啄木鳥の詩

里山の自然と山野草・高山植物、低山歩きと野鳥観察

「オミナエシ」

2016-09-13 15:33:12 | 庭の花木
 「オミナエシ」  オミナエシ科
 秋の七草の一つ、オミナエシ(女郎花)。クイズにでも出てきそうな漢字であるが、“女郎”とあらわすのに意味があるのかと思い、広辞苑で調べれば、オミナとは“女”の意。しかも、しかも若い女。同じ、オミナでも、老女は“嫗”と記してあった。“エシ”はどうか? “飯”が訛った言葉らしいのだが、黄色の細かな花が、ツブツブの粟飯にたとえられた様だ。また、“圧”という漢字もあてられたようで、オミナエシは、若く、美しい女性を圧倒するほど、花が美しいという事なのだろうか。10月頃まで、長く楽しめる。草丈、1m位で、1cmにも満たない花は、まさにツブ。日本全土に分布し、草原で、ひょろひょろ咲く花姿は人目を惹く。因みに、黄色いオミナエシに対して、花の色が白い オトコエシ(男郎花)がある。
 秋の草花は、春や夏とはちがった独特の趣がある。季節が人の心を捉えるのだろうか。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「シュウカイドウ」 | トップ | 「サクラタデ」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

庭の花木」カテゴリの最新記事