チーム小藤(能城)

元ラケットボール・スカッシュ全日本チャンピオン二つの競技で2冠

2部練が・・・

2010年05月31日 18時51分33秒 | 日記
今日、2部練をしようと思ってたら、急遽、午後のスカッシュ練習が中止になってしまったので・・・

午前練のクロカン90分ジョグしてきましたぁー

天気が良かったので、走っててめっちゃ気持ち良かったですよん

最後、脚に刺激を入れるのに、流しを3本やりました




クロカンは、緑が多いからオアシスなので、気持ちいぃー
頑張ったよん

明日は、虎の穴基本練習だけど、臀部の状態は良くなってきたけど、持病の腰に少し違和感があるので、無理せず頑張ってきまぁーす


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習会報告

2010年05月30日 20時35分16秒 | 日記
今日の練習会、無事終了しました

12名の方に参加して頂き、ありがとうございました

皆さん、たくさんゲームが出来て、盛り上がりましたね

毎月、ゲームを見て、皆さんにアドバイスをしたりしてましたが、見るたびに展開がよくなってきるなぁーと思いました

実戦練習の成果を、試合で出してって、頑張って貰いたいです



お疲れさまでした


次回の練習会は、『6月20日(日)』の予定です

また、詳細載せますね

いよいよ6月13日(日)は、『小藤杯』開催です








とうとう、『石窯パン工房たんぽぽ』の、一日9個限定の、『幻のクロワッサン』が手に入りましたぁー

会員さんが、また早朝に足を運んでくれて、買ってきてくれました


周りがカリッとして、めっちゃ美味しいぃー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いぃー

2010年05月29日 18時33分04秒 | 日記
最近、暑くなってきたなぁーと思ってたら、また寒くなったりと・・・

ホント身体に良くないですぅー

皆さん、体調崩さないように気をつけて下さいね



今日のスクールは、大賑わいでした

久しぶりに、初級クラスが、全員揃って、コートは賑やかでしたよん


ミュージックスタート



皆さん曲にのって、素振りしてて、絵になってるぅー




私がいつも、『石窯たんぽぽ』のクロワッサンが完売で食べれないと言ってたら、スクール生が、家から近いからと、早朝に買いに行って来てくれたそうですが・・・

今日は、作らないとのことで、なかなかクロワッサンが食べれず、ガックリ



変わりに、大好きなラスクを買ってきてくれました

ありがとうございます



明日は、練習会ですので、皆さんの参加お待ちしてます




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

90分ジョグ

2010年05月27日 21時02分04秒 | 日記
昨日は、完全休養にしましたが、やることがたくさんあって、のんびり出来なかったですぅー

今日は、久しぶりに、90分ジョグしましたが、アップダウンのあるコースだったので、結構キツかったし、暑かったぁー

7月関東オープンに出場するので、ステップの段階になったので、そろそろ結果を出したいところです

あっ、その前に、来週末、アイベック主催の蕨でやる、彩の国オープンプレミアム女子で出ます

臀部がまだ完治してないので、大事な関東オープンが控えてるので、無理せず、お祭りみたいなものなので、楽しみたいと思います


ジョグするには、臀部の痛みはでないんだけどねぇー

スカッシュで踏み込むと、まだ少し痛みが・・・




暑かったけど、緑が多いので、走ってて気持ちよかったです



頑張ったよん


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続編

2010年05月25日 21時43分46秒 | 日記
虎の穴基本練習が終わってから、やはり余りにも疲れが酷いので、経堂にも和接骨院があって、酸素カプセルがあるので、連絡して貰い、帰りの路線なので、途中下車して初めて行ってきました


前に違う所で一回、酸素カプセルに入ったことがあるのですが、耳が痛くなり苦痛だったので、今回も、痛くなるのかなぁーと、ビビリながら入りましたが、大丈夫でした


終わってから、治療もして貰い、身体が楽になりました



帰りは、タピオカ入りミルクティーを飲んで、ホッと一息


また、明日から頑張りまぁーす
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虎の穴基本練習

2010年05月25日 21時27分06秒 | 日記
今日、虎の穴基本練習に行ってきました

ちょっと疲れてたので、身体が重く、動きにキレがなく、ショットが乱れて良くなかったです

コントロールショットをやりましたが、ブレまくりぃーで、脚の一歩も遅いしで、まったく余裕がもてなかったなぁー


まっ、一喜一憂しても仕方ないので、明日は明日の風が吹くさって感じです




頑張ったよん


鬼コーチ?に、相手の打つ瞬間までしっかり見るようにと指摘され、意識してやるようにしました





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010千葉国体

2010年05月25日 11時15分25秒 | 日記
千葉国体の日程か決まった事ですし、千葉のスカツシュを盛り上げましょう




千葉県、在住、在職の方は、50年に1度しかないチャンスですので、参加して、千葉のスカッシュを盛り上げましょう

10月2日(土)~3日(日)

私も小さい時から千葉県民なので、もちろん参加しますよん

千葉県民の皆さんで、千葉国体に出場して、スカッシュ盛り上げていきましょうねん




まだ、申込は始まってないです



これから、虎の穴基本練習に行ってきまぁーす

臀部がまだ少し痛いので、無理せず頑張ってきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の練習会最終告知

2010年05月24日 17時29分00秒 | 日記
前回の練習会風景




今日は、駅伝で脚が重かったけど、練習してきました

脚が重たい割には、動きは悪くなかったが、やはり、前のボールを取るときは、臀部に少し痛みが出て、戻りが遅くなってしまった

う"ぅー、なかなか治らないなぁー



さて、この間も、練習会のお知らせしましたが、今週末になりましたので、再告知します


日時 5月30日(日) 10時~13時(人数が多い場合は14時まで延長)

場所 ルネサンス稲毛

皆さんで、ゲーム回します(レッスンは一切行いません)

入館料(会員以外は、小藤練習会特別料金)とコート代が必要ですので、ご了承下さい

受付で、必ず『小藤練習会にきました』とお伝え下さい

皆さんのご参加お待ちしてます


問い合わせ

team.kofuji@gmail.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青葉の森リレーマラソン

2010年05月23日 18時24分44秒 | 日記
今日、雨にも負けず、ラン仲間と毎年恒例の青葉の森リレーマラソンに出てきました



青葉の森リレーマラソンは、42.195Kを2Kの周回コースで襷を繋ぎます

チームは、最高10名までで、襷を繋ぐことが出来ます

我チームは、5名で襷を繋いだので、一名だけ5回、あとの4名は4回走りました

2Kのレペになります

私は、4回走りましたが、2K周回コースなのに、小刻みなアツプダウンがあり、脚に乳酸が溜まりまくりぃーで、後半は、結構キツくて失速してしまったぁー

仲間が、頑張ってくれたおかげで・・・

我チームは、強豪チームが出てる中、混合ながら、総合6位入賞しました




雨の中お疲れさまでした&アフターの温泉、食事、楽しかったよん


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年05月20日 18時41分49秒 | 日記
今日は、雨に負けず、60分ジョグしましたが、臀部は大丈夫だったが、脚がオモオモでキツかったです

ジョグだと、臀部は大丈夫だったので、明日は、スカッシュで踏み込んで打って、臀部に痛みが出るか試してみよぉーっと

昨日、治療して貰ったおかげで、痛みが和らいでました



佐倉のラン友が、我地元に遊びにきてくれたので、ランチを食べてきました

久しぶりの再会だったので、積もる話があり、話が途切れず楽しかったです

ラン友は、整形外科の理学療法士だけど、色々大変みたいです



人気のあるお店に連れてって、レディースランチを食べました



ボリュームがあって、ドリンク、デザート付で、ぬぁんと1000円
めっちゃ美味しいですょ
ラン友も、満足してましたよん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臀部が痛い

2010年05月19日 20時21分25秒 | 日記
日曜の試合の後、臀部が痛かったのですが・・・

二日間休んだので、大丈夫かなぁーと思ったけど、今日、練習したら、やっぱり痛かったぁー

前のボールを取りにいくときに痛みが出て、反応が遅くなってしまった

これはやばいと思い、和接骨院で治療して貰いましたが、筋肉を少し伸ばしてしまったようです

でも、治療して貰って、だいぶ楽になりました

いつもありがとう

三日間ぐらいで治るみたいなので、我慢しまぁーす


毎週、練習してると、同じ会員さんがドリンクを差し入れしてくれて、嬉しいです
いつも、いいプレーを見せてくれてありがとうと言われ、恐縮しちゃいました


今日は、臀部がいたたぁ~だったけど、頑張ったよん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調不良

2010年05月18日 17時06分23秒 | 日記
昨日、体調不良でダウンしてましたぁー

なにも食べれず、グッタリで大変でした

高地トレの疲れと試合の疲れがドッと出てしまったようです

今日は、だいぶ良くなってきました

なので、気分転換にクロカンの自然な空気を吸いながら、ウォーキングしてリフレッシュしてきました


もともと、身体が弱いので、無理をしてしまうと、すぐに体調崩してしまうんですよねぇー

丈夫な身体の人が羨ましいです


今日は、貴重な虎の穴基本練習だったけど、大事を取って休むことにしました

また、明日から頑張りまぁーす
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パレ中川in横浜オープン

2010年05月17日 09時31分46秒 | 日記
昨日、アイベック主催パレ中川in横浜オープンのプレミアム男子の方に出場してきました

一回戦

小藤雅美vs林一樹
11-8 1-11 11-8
1-2 los

コンソレ二回戦

小藤雅美vs鷲見昌紀
11-6 8-11 8-11
1-2 los

コンソレ三位決定戦

小藤雅美vs中村博之
7-11 11-8 10-12
1-2 los

全部、ファイナルにもつれ込み競ったのですが、最後の詰めの甘さ、勝負所でのミスをしてしまい、試合感に少しブレが出てるように思いました

やはり、11年のブランクなのか

これを、克服していかないと、勝負どころで勝てないので、感を戻していきたいです

男性とやると、女性だったら決まってるショットも拾ってくるので、試合をしてて楽しかったです

今回の試合は、とても収穫があったので、ホップの段階から、いよいよステップの段階にもっていきたいです



11年ぶりに、西尾夫婦に会いました
2年前に現役を退いて、今は、バトミントンの試合に出たりしてるそうです



そういえば、三人とも、元チャンピオンだぁー
二人の試合は、まだまだ現役でトップを狙えるプレーをしてましたよん


閉会式模様




運営、参加された皆さん、お疲れ様でした

たくさんの方とお話して、新しい出会いもあり楽しかったです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠いZZzzz。。。

2010年05月15日 18時31分38秒 | 日記
今日のレッスンは、差し入れが多く、ミスド、鯛焼き、etc・・・

甘いものが沢山だったけど、皆さん美味しそうに食べてました(笑)


明日は、アイベック主催のパレ中川in横浜オープン、プレミアム男子の方に出場します

プレミアムグレードは、明日のみですが、大会は今日からで、会員さんも出場してて頑張ってるみたいです

明日まで、残っててくれれば応援出来るので、頑張って欲しいです

明日の試合は、男性となので、胸を借りるつもりで、アグレッシブに攻めて、コートの中で粘れるだけ粘って、楽しんできまぁーす



レッスンが終わってから、会員さんに美味しいパン屋さんに連れてって貰いました

クロワッサンが人気なんだけど、完売で食べれず残念





コーヒーが無料で飲めて、買ったパンもすぐに食べれて美味しいよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳トレ

2010年05月13日 17時52分59秒 | 日記
今日は、身体のメンテで、ゴットハンドにしっかり診てもらいました

身体がバリバリ張ってて、鉛を抱えてるようでしたが、軽くなり、可動範囲も広がるようになり、楽になりました

ゴットハンドに、集中とかメンタルの事で話してたら、水泳の北島選手が、脳トレで、オリンピック金メダルを取って話題になったと言う話になって・・・


この本読んでみたらと勧められました


脳に悪い7つの習慣



とても分かりやすく書いてあるので、なるほどと理解しながら読めます



試合の時に、やってみよぉーと思いました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする