goo blog サービス終了のお知らせ 

そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

ラーメン そら@上福岡 「つけめん 少なめ生玉子ニンニクちょっと」

2014-06-24 10:16:29 | ラーメン 埼玉県


あら
田家ふくふく
お弟子さんが継がれるのね

ここでもまた
いま流行りの
独立譲り受けってやつですか

まあ
何はともあれ
水曜日に開けて欲しい!!
心の底から叫んでおきますけど




ハイ
いつの水曜日にもキッチリ開いている
上福岡のお昼
お野菜補給の一つのカタチ

なにやら
「つけ麺」が
メニューに加わったとのことで

当然の「少なめ」仕様で
当然の「生玉子」オプション




臨戦態勢で
イクわけですが

もう最近では
「ヤサイ」コールも
危険含みと学習済みで

「ニンニクちょっと」で
全オレの欲望を殺しつつも




望んでいない(実はいる)
アブラが鎮座してきて

オレのアブラまで
歓喜にフルえながらも




どこが (゜д゜lll) 少なめなん!!

いやしかし
来るたびにエスカレーションで
撃沈に怯える
オレたちガラスのジェネレーション




まったく
この量の麺を
ラーメンで食っていたかと思うと

ぶっちゃけ
沈没は免れなかったわけですが




実は
つけ麺の方が
ヤヴァいのではという事実




つける手間が増える分
ぶち込むのに時間がかかる分

リズムを逸して
後半急速に
足を取られる設定という


まあそこは
味変アイテムの
生玉子がありますし

って
つけ麺の場合
どうやって使えば良いのかと

つけ汁→生卵?
生卵→つけ汁?

どちらもいまいち
双方のパワーを
軽減させてしまうような気がして

かといって
割ってしまうと
温度が下がって
薄まってしまうし




もしかして
カネシ生玉子につけるだけ?

って
ちがう
ちがう
そうじゃ
そうじゃなーい

そんなんだったら
お店で食ってる
意味がなーい


そうこうやっているうちに
ますますズブズブと
足は深みにハマっていき


ああ
ようやく

ああ
ようやくに

と思っていたところに




ゴロンと
肉塊が転がり出てきて

私はそれを抱きかかえるように
ようやく一緒に
沈んで行くのでした



そら (あそびのおうさまずかん)
学習研究社


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歌舞伎そば@銀座一丁目 「... | TOP | 幸寿司(吉田屋そば店)@高... »
最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ラーメン 埼玉県