goo blog サービス終了のお知らせ 

そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

二代目おかだ@兵庫県加古川市 「ラーメン」

2018-07-08 09:49:55 | ラーメン 中国地方
せっかくの
人生初の加古川だものと
駅からてくてく2kmちょい




ホントに山陽のラーメンは
連食向きでラヲタ向き




ラ的には
北に行けば行くほど
テンポよく回すのが
キツくなる印象だけど

南の方は
逆に回れスギて困っちゃう


さて
薄暗い店内は
開店10分でほぼ満席




おでん!!
そういうのもあるのか!!

みんな思い思いのおでんを取りつつ
ライスと一緒にヤリながら
ラーメンを待つというスタイルが超激裏山




ビールと一緒に
2-3本やっつける
なんて手が浮かばないはずがないけど

このあと大阪に移動してから
鬼のような連食が待っているはずなので
自重に自重をカサネテクのオレですよ

って
本日3杯目を重ねながら
ナニ言ってんでしょうネ




うんうん!!
やはり小ぶりが嬉しいサイズだけど




分厚いバラが
ガツンと二枚鎮座して
どうだ!!と言わんばかり




卵もしっかり半玉で
水面に彩りを添えながら




おっと
スンゲェユマーク

ココでもカエシが結構に甘め
こんな感じのスイートなタッチが
播州ラーメンのキャラクタリスティックだけど

愛媛松山みたいな
過剰なシュガー感ではなくて
クセにさせる甘み
ってなアンバイ




おう
麺上げしただけで伝わる骨太感
硬めじゃないのに十二分に硬め

この歯ごたえがまた
脳髄に図太いシワを残す仕様で




またアレ食いてぇなぁ!!
なんつてね
フラッシュバックさせること間違いなし
(っつか今すぐ食いたい)




いやしかし
ユマクがスゲェな

掬おうと思えば
油だけ掬えるほどに
四十路のラヲタには救えない

バラの脂と
アブラがカブって
あとからズンッ!!と
キイてくること間違いなし

なるほど
近所の兄ちゃんたちが
こぞって集まってくる意味ココにアリ

いやしかし




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

この東京では出会えない感は
地方ならではのプライスレス


さてと
帰り際
写真だけでも

って




ウマ (゚д゚lll) ソゲ!!

ちょ
やっぱムリしてでも
キメるんだった!!と

後悔先に立たずとは
まさにこのことを言うのです


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« らぁ麺 やまぐち@西早稲田 ... | TOP | 心斎橋 味仙@西武新宿 「四... »
最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ラーメン 中国地方