そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

はやし家@大久保 「ラーメン少な目で味玉」

2006-09-06 06:21:45 | ラーメン 新宿区
前日の強烈な二日酔いを
何とかしてクリアせねば  な昼下がり

もう次の飲み会まで5時間を切ってたり・・・

ついさっき
朝まで飲んでいたわけですから
よく考えると
実は1日のうちに2回も泥酔していることに

なかなか得がたい経験をしています


さて
二日酔いをクリアするのは



「ラーメン」なわけですよ

何をするにでも「ラーメン」な我が人生




なぜに「盛りが良い」このお店にしてしまったのか
自分でもよーわからんのですね
記憶もあいまいだし

たぶん



これを心から欲していたからでしょうな
酒は本性を露見させますからね

並でも300g以上あったりするので
麺少なめ



味玉ゲッツ!
という
冷静な「醒めかけ」の自分もいたり



沁みるスープですな・・・
乾いた肝臓に直に降りかかってくるようです・・・

実は「乾いて」なくて
「腫れて」るわけでしょうけどね

目に見えないというのはパワーですね



うまいじゃ (゜∀゜) ないっすか!

最近営業時間が延長されたこのお店
味のレベルもさらにエクステンドされた気がします

節の渋みが気になった時期もありましたが
スープのまろみが増して
麺のコシが増した気がする昨今

私としては
バランスの良さでは
ウリの「つけ麺」より
圧倒的に「ラーメン」が好みだったり



チャーシューの変化も



目の当たり
トロトロ溶けていくこの変化を
ゆっくり眺められるのがラーメンのステキなところ

う~ん
スープを飲む手が止まらない

私自身というより
「肝臓」がそれを止めさせてくれません・・・



満足かい?
My レバー

レクター博士もカンベンなフォアグラかと



左の男性が投入されて営業時間が延びたのでしょうか?
店主さんもなんか以前よりハキハキされているような

先日の「めとき」でも感じたのですが
コチラの店主さんもツヤが増してませんこと?


黄泉がえり?        ←若返り!!


「Death Note」を読み終わってからというもの
なんかオカルトづいている34歳
三輪明宏がこの世のものと思えません

Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 棟梁@東武練馬 「和食的エ... | TOP | 「一緒にお酒を飲みたい女性... »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shimo)
2006-09-06 09:42:55
三輪さんは、舞台やTVで見ると大きく堂々としていらっしゃるけど、実際に会うとホント小さな方なんですよ。うちにも何度かいらしています。

私としてはオカルチックなのでは丹波さん面白いですが、あの唇でブツブツいうのがたまりませんね。

はやし屋のラーメンのほうですね、またいってみます。
Unknown (nonch)
2006-09-06 20:50:15
三輪さんはマジでいろいろ憑いてそうですね

妖しそうで理にかなっているところが好きです

>はやし屋

最近美味さが増した気がしますよ

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ラーメン 新宿区