そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

一鶴@高松 「おやどりとひなどりの間で ラーメンへの尊敬を語る」

2011-05-06 12:30:36 | 飲み 肉
黒塗りのベンツにぶつけてしまったとき

人は恐れおののき
平身低頭するしか
道はないけれど


黒塗りのベンツにぶつけられてしまったとき

アンタなら
どうする



せっかく遠くへ
旅行をキメるなら


ラーメンも から
ラーメン中心に から
ラーメンだけを に至るまで
15年近く要してしまったけれど


5泊6日
四国一周クロックワイズ

連続20麺オンリーの旅



まずは妻に言いたい

よく付いてきたのう!! と



そんな妻も
最終日の晩にはこう漏らします


「もう麺を見るのもイヤかも(笑)」


よし
わかったと
その望み
叶えてしんぜようと




向かってみます
骨付き鶏の聖地高松にて
やっぱキメるならココでしょ!!的
圧倒的イチバンとの噂のお店


GWは予約不可
もちろん当然並びます
ぶっちゃけ1時間なんですと




なん (゜д゜lll) ですとー!!


それでも頑張って並びます
ひとつ屋根の下
べんてん等々で鍛えられた
私たちですから


そして当然ツイります
1時間という時空を
ワープしてしまうため




そのとき
黒塗りのベンツは
ぶつかってきたのでした


高松道の高松東インターチェンジ
やれ一安心と
ETCレーンを徐行する僕たちに
黒塗りのいかにもなベンツは
時速80kmで
真後ろから追突してきたのです




これまでにもありました
一回ではありません
二回だったと思います
危ういところで
私が回避してきたのデス (かすったかもしれないけれど)


ベンツの主は言います


「以前にも衝突はあったので、多分相容れない物があるのだと思います。」


これは明らかに証拠が残っているので
ハッキリと言えますが


「以前にもブツけようとしたけど上手くブツけられなかったよ。」


の間違いです


もう一度言いますが
不可逆の廃車に至る道すじを
私が回避してきたのデス





間違えてしまうと
問題に発展してしまうかもしれないので
(もう大問題だけど)
一文字も漏らさずに書きますが


私はこう
ツイりました

「5日ぶりの麺以外の食事。多分何でも美味いことでしょう」


これの主語は私でもあり
それ以上に妻の心の内でもあります


そこに
ベンツの主は
こうぶつけてきたのです


「ラーメンを侮辱している」


「ブログを辞めてはいかがでしょう」





は (゜д゜lll) !?




もう一度



は (゜д゜lll) !? と




繰り返して書くことになりますが
私は5日連続で
20杯の麺(だけ)をキメ続けてきたのです


正直に言うとすると
あまりの朝ラー体質に激変のため
空腹たまらず




土佐巻の一本
高知の早朝でキメてしまったことを
神に懺悔しなければなりませんが



人にこの話をすると
十中八九

「よっぽど好きなんスねw」

鼻からため息
ニヤけた唇で言われることでしょう


「よっぽど好きなんです!!」


瞳の奥
脳の真ん中
視床下部を見据えるまなざし
相手の呼吸を止める勢い


この場合の「よっぽど」は
Veryのレヴェルではなくて
Extremelyのレヴェルで
会話を終了させるレヴェル7


さて
この大ハードライフに
ラーメンを侮辱する隙があるかどうか
誰の目にも
自ずとわかるというものですが






さらには
コチラも繰り返し書くことになりますが


私はこのとき
1時間の行列に耐えて
骨付き鶏を待っているわけです


「多分何でも美味いことでしょう」の


「何でも」 は


冷えたコロッケでもなければ
渇いたアンパンでもなく
たとえ香川とはいえ
もはやうどんの入る余地もなく


アブリたての骨付き鶏
瀬戸内のアナゴ料理
志度湾の牡蠣焼き
3歩下がっても
すだち餃子どまりで


「ラーメン以外のマストアイテムのうちなら何でも」


ラーメン一杯との苦渋のトレード
この一食が正念場であったことは
ラヲタであればあるほど
その重さをわかってもらえるものと思います




それを
それを


ステキな
独自翻訳のもと


「ブログを辞めてはいかがでしょう」とは


言いも言ったり
ぶつけるもぶつけたり





大きなお世話千万!!とは
ココにキワマレリーであります



確かに黒塗りのベンツには劣るかもしれませんが
4日連続車中泊バージョンの
4人席を贅沢に2人仕様
愛するレンタ




パステルカラーの
トヨタシエンタの様な
私の儚いラーメンライフでも


そんな加減で
ぶつけられでもしたら


黙って (゜д゜lll) られねぇよ!!


ということです





ああ
のどが渇きます
興奮してしまったからかな
ビールがやけに美味いです


この日ラーメンを
お昼に2発までにとどめてまで臨んだラストナイト
ビールが美味くて当然とも言えますが
それにしても
ビールが鬼のように消えていきます





アレ
変だな


緑茶ハイも
消えスギていきます





しょっぱい (゜д゜lll) からだね!!





味はライトでありつつも
ジューシーかつソフトリー
禁断の若い果実
「ひなどり」も




オイリーかつ
非常にマスキュリンながら
噛めば噛むほど的
「おやどり」も


親の仇のように


しょっぱで
しょっぱで
ビールがギューン!!


アブラを流して
ビールがギューン!!


とさかに上って
ビールがギューーン!!




フザケん (゜д゜lll) じゃねーよ!!

ビールがギューーーン!!




ああ
こんなにビールをキメたら
ヨッパの後の脱水は免れず



口渇に求める炭水化物


もう一杯ラーメン食べちゃおうかな


なんて思ってしまいます!!


「侮辱」の文字
いったいどこかなー!!


「尊敬」だったのが
「侮辱」に変わるの
なにかなー!!


思い返してみると
なにを「尊敬」
していたのかなー!!




まあアレだ
ヤりたい人なんでしょ
ぶつけたい人なんでしょ


まあアレです
コチラは
ヤりたくない人なんデス
ぶつけられたくない人なんデス



母が言っていました


nonchは
「ノン血」から取ったのよと



簡単な話です
絡むのヤメていただきたい



コチラとしては
今までも
これからも
身体にキビしく
精神にヤサしく
あくまで自分の内なる部分で


ラーメンへの愛を語れる努力を続ける


簡単な話です
ジャマするのだけは
ヤメていただきたい


Comments (21)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 麺の坊 砦@新横浜ラーメン博... | TOP | 長田 in 香の香@香川 「釜... »
最新の画像もっと見る

21 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (384)
2011-05-06 14:10:54
リアルにリプライを見ていましたが、あの一行には、冗談抜きで口アングリでした。

  ( ̄ロ ̄lll) こんな感じ。

この人いきなり何言っているのだろう?と。

以前にもぶつけられそうになったとの事ですが、nonchさんが嫌いなら最初からフォローし
なければ良いし、ブログも読まなきゃ良いの
に~と思うのは私だけでしょうか?

あれは、明らかに黒塗りのベンツでぶつける
タイミングを見計らい、待ってました~と言わ
んばかりに突っ込んでますね。
それにしても・・地震と攻撃?は突然やってくるのだと改めて思いました。 ^^;

返信する
Unknown (ぼぶ)
2011-05-06 14:56:37
あの方はそういう人だったのですね。
信じられない一言に驚き以前にあきれてしまいます。早速私もアンフォローです。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-05-06 14:58:58
わたしもそっと拝見しておりましたが、
先方は読解力がちょっと残念な方なのかもしれません。
誤読の結果の発言も、言葉の選びようはあったはず。
彼の事はこれまで存じ上げませんでしたので、
今回の事だけでの判断となりますが、
知り合いでなくて良かったな。と、思いました。
返信する
Unknown (たにぐちごろう)
2011-05-06 16:07:08
一連拝見しました。

>「5日ぶりの麺以外の食事。多分何でも美味いことでしょう」

「つらい」「厳しい」「まずい」「嫌」といったマイナスな表現を用いて無いし、その前のツイでそのときの状況もわかるのと私は思いました。

「奥様」と「20麺食」していることが何よりの『愛』だと思うのですよねぇ~


では。
返信する
Unknown (がぶ)
2011-05-06 16:23:33
20杯巡礼お遍路作品楽しみにしておりまする。^^
返信する
Unknown (プロ・ビーラー)
2011-05-06 16:24:48
知らぬ間にこんな事態になってなんすね.
ま,その方って生粋のクレーマーなんでしょうね.
職業柄よく見かけますが,サラッと流しちゃいましょう.

個人的にはそもそもその方をフォローしてなくて良かったなぁ,とw
返信する
Unknown (横浜のK)
2011-05-06 16:27:44
ラの方のうち、日頃からこの人の見識のみならず人格や生き方を崇めて止まない方々に対してであれば厳しくも有難い教育的コメントだったのかも知れませんが、外野(といってもラーメン大好き!)からみるとラ界での権威を自ら作りラ関連ブログ主を自らの指導下にあるかのごとき狭了な振る舞いをするただのアホにみえます。黒塗りのベンツとは言い得て妙で、それに乗っている人種と共通するところがあるのでしょう。社会人としての常識がベースにあり、その上でご自身の責任において、またお仲間内での豪快な非常識やとんでもない行動をされるところがnonchさんの魅力だと思います。応援しております。
返信する
Unknown (sumomo)
2011-05-06 16:45:25
>「5日ぶりの麺以外の食事。多分何でも美味いことでしょう」

いつも楽しみに拝見しております。
上の文章の何が問題なのか全く分かりません。
仮に彼がイチャモンのつもりでないならば、ラーメンの食べ過ぎで味覚だけでなく脳味噌まで劣化したか?と思ってしまいます。
返信する
イヤー (ばんじまる)
2011-05-06 18:50:52
ワタシノトコ過疎ブログデ、ヨカーターヨ!
ワタシイッチョマエニキヅツキヤッスイアルヨ!
返信する
Unknown (gunn68)
2011-05-06 20:24:16
その人は15年以上前から知ってる人です。あの頃はそんな奴じゃなかった。色々奉られて、思い上がって、勘違いして、脳髄が背脂と置き換わったのでしょう。ノンチさんのブログを心から楽しみにしています。いつもありがとう。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 飲み 肉