そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

支那そば屋 こうや@四ツ谷 「高菜麺 硬め」

2023-01-30 09:46:38 | ラーメン 新宿区
ポッと
偶然に空いたランチタイム

ということなら
なんとか仲直りしつつある




四ッ谷に行こうと
思っちゃうんだな
悔しいことに




いやしかし
こんなラッキーランチタイムになるとは
思っていなかったもんだから

朝ラーがちょいとキキを見せていて
雲呑麺だとヘヴィなのよね




なんてところに
降りてきたのが高菜麺

高菜のエンミがフックになって
エフェクトマシマシを期待したりして




いやしかし
このぐらいの高菜が乗って




強制付随の醤蛋あたりで
ごまかしが入るけど

コレで雲呑麺と同額の
1100万円はどうなんでしょう




んー
脂弱めで
かなりにアッサリしているけど

いつぞやみたいなお湯っぽさでもなく
中庸なアンバイにまとまってたり




まあまあ
まあまあ
そこそこに硬めに

ぶっちゃけ
もっとスーパーハードでも良いのだけど




まあまあ
まあまあ
パラパラと分離して泳いでいるから
良しということになりましょう




肝心の高菜はというと
エンミも弱めで
エフェクトも弱め

目をつぶっていたら
存在に気付かない
とまでは言わないけれど

もっと主張の強い
ソリッドな高菜であって欲しくて




この辺の県境プロに言わせると
「チャーシューも1枚マシてます」
ってことだけど

キラーコンテンツ
雲呑麺のド迫力に比べると
やっぱり割高に映っちゃう




こうやに来ておきながら
望んだる腹8分という矛盾含み




まあ
こんなお昼も
ある日のお昼ということで
















そうそう
辛子高菜でもよいぐらい
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする