goo blog サービス終了のお知らせ 

そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

濃菜麺@練馬 「味玉濃菜麺 野菜大盛」

2009-12-06 17:44:40 | ラーメン 練馬区
知らない人のことを
知らない人のそばで
どうしても話題にしたくて
たまらないとき


日本では昔から
コソコソとヤル という
マナーが存在していますね


対象の目に触れないようにヤル


エチケットの基本であります



しかし
人はどうして
衝突を望む動物なのでしょうか


オマエ!!それ違わね!?
憤りが
高まれば高まるほど


耳打ちどころか
あからさまに
周りにも同意をもとめ始める始末


とうとう
そのアッピールは
メンドクサくも
当の本人を巻き込んで


オマエ!!
オレのこと話してんのか あん!?



バカな犬が吼えあうのと
なんら変わりなく


高校2年生ぐらいには
狂犬を超えた
もはや闘犬さえも
存在するとのこと



それでも人は
学んでいく生き物で


学んでいかない生き物が
ババアということに
なるわけです


三人寄ればババアの痴話

もはやそこには
マナーの下絵も
エチケットの微塵も存在せず


知らない人の足で腰を振る犬
なんら変わりないことを


自覚していないからこそ
ババアと呼ばれる
わけですね



まあ賢明な皆さんのことですから
たとえラーメン屋で
隣にクソキモデブラヲタが座ったとしても


まさかその太り具合や
汗のかきっぷりを話題にすることなんて
あるわけがなく


鼻をつまんで軽く舌打ち
麺を半分残して店を出て
携帯を忘れて取りに帰りつつ
もう一度舌打ち
あたりに止めるぐらい


賢明です



そして
例えば


自分が話題に
されてしまったとき


ラーメン屋で
真横に座ったカップルのメスの方が
明瞭かつ大声で


「ホラ見て!!写真撮ってるよ~~!!」


このバカメスは
もしかしてオレのこと話してんのか!?
耳を疑う矢先


「ブログとかに載せんじゃねーの!?」 (大正解)

オスが間髪を入れさせません



に、日本では


デリカシーは


死んだの (゜д゜lll) ですか!!



まさか
そんなシーンに
巻き込まれてしまったとしても


その辺のお返しは
そのブログで が


溜飲の下げ方として
シックリはまる
大人のマナー






イケナイ
イケナイ




また
ラーメンの味のことを
ひとつも書いてません





イケナイ
イケナイ




さて
野菜を前面に押し出したことが
効を奏しているのか
客の半分は女性で溢れている店内




濃い味の野菜を謳った
今流行のさっぱりタンメン


なんて脳画を




覆すような濃厚トンコツ




炒め野菜がトッピングされた
家系っぽくも
あったりしてたり
してなかったり
バンダリ


まあ
読み解くに


丁寧にトンコツを洗い
血抜きも抜かりなく
アクを溶け込まさないように
トンコツの旨みだけを閉じ込めたスープに

豚が丸のまま飛び込んだらしく




超激ワイルド (゜д゜lll) 獣トンコツ!!




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!


タンメンという無垢の少女を
風俗で育て上げるような




極道タンメン


ワイルドな激臭が
動物の記憶を
呼び覚まして止みません



ウルサイ
犬のカプールが
しっぽを振るのを
止められないのも
納得です

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする