goo blog サービス終了のお知らせ 

そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

横浜家系ラーメン みどり@新宿 「ラーメン+ライス」

2025-01-21 09:43:12 | ラーメン 新宿区
THE 鬼門物件

古くは古武士あたりから
変遷を重ねて

内容も悪くないのに
いずれも泣かず飛ばずな
それでこその鬼門物件




今度はとうとう
家系という着地点




以前の麦ゑ紋
合盛りつけ麺
なかなかヨカッタのになー

横の豚骨の
異常なまでのDGRに押されたのか
見切られてしまったワケで




新宿ってば
壱家以外の家系は
町田家に山本家
ぐらいのもんか

イイところに目を付けた
と思いたいワケで




誰がなんと言おうと
硬め少なめという
ワタシの中のお約束




針ではないしょうがに
ちょいと期待を高めつつ




おおぅ
イイ色しています

白いの出てきたら
もんどり打っていたとこだけど




カッパちょい乗せの
ライスを添えまして




お化粧を済ませましたら




おおぅ
サスガINGS的な
畑が違えど理解は深し的な

粉っぽさも感じる
主張のあるストロング




平打ちの短め
じゃないのね

モチッと太めの
ストレートになるのか




コレなら負けないぞ
今度こそは負けないぞ

本気と書いて
マジスギると読みます的な




そりゃ
ライスも捗るというものだけど
もう少し美味しく炊いて欲しいという
率直な感想




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

新宿で家系キメたくなったら
第一選択肢にもなりそうなヨカン

とはいえ
ちょいとキレイに
まとまりスギているとも

もっと
散らしたり
飛び出したり

家系の本質であるところの
エントロピー高めな
ワイルドに乱雑
みたいなやーつ

あってもイイんじゃないかなと


でも
ライスはもっと美味しく
ふっくらオナシャス












Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナギチャンラーメン@新宿歌舞伎町 「もり中華 塩味に変更+ライス」

2025-01-19 08:33:28 | ラーメン 新宿区
最近の宮崎辛麺
朝からDGRで入れないのよ

やっぱ
季節的に
あんなのが求められるのか

ということで




グッと戻ってナギチャン
なんてのが
最近のお約束コースに




前回塩中華だったので
キブンを変えて
もりの塩かなぁ




ハイ
出揃ったのは良いけれど




このユマクはヤベーだろ

このままイクだけで
4-500 kcal 違ってくるはず

クマちゃんの初日もそうだったけど
この辺のユマク概念にも
オペを徹底してもらいたく

早速
受け皿への撤去作業




1cmぐらい
水位が変わったのを
お分かり頂けただろうか




ようやく
なんとか
おっさんの食い物になりました




まあ
フツーのおっさんは
朝からこんなの食わないだろうけど




野菜の入るもり中華は
せめてもの免罪符




飲めるってスバラシイ
ユマクが無いってスバラシイ




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

とりあえず
受け皿に感謝

無事切り抜けました

まあコレからは
油少なめの呪文添えた方が
安心なのかもしんまいね











Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうとんぼり神座 新宿京王モール店@新宿 「おいしいラーメン」

2025-01-16 10:00:20 | ラーメン 新宿区
時間通り
開いたり
開かなかったりでおなじみ




京王モールの神座でした




限定は麻婆麺かぁ

神座に来ておきながら
野菜補給が出来ないのもアレだし

最近
限定の価格設定がぶっ壊れてて
なかなか手を出しにくいのよね




そんなこんなで
最近は一択の
おいしい ラーメン おいしい




忘れちゃイケナイ
忘れるワケもない




野菜追加で
彩り追加




その昔は
THE すき焼き!!
ってなアンバイだった気がするけど




甘みが控えめになったのか
クドさがなくて
現バージョンの方が好みかしら




どなたかも言っていたけど
クーピン1枚チャーシューになった頃から
その下の白菜&お肉の弾幕
薄くなったよなと




確かに
10年ぐらい前の
チャーシューが
まだ茶色だった頃と比べると

白菜の弾幕も薄いし
スープの色もズイブンと薄く




あの頃は
デフォラーメンに
トッピングを2つぐらい足して
同じ値段だったみたいね

なんつて
振り返ってみてばかりも
アレなので




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

最近は
ニラサイドと
ノンニラサイドに
タウカンのように線を引いて
クルクルしながら頂くのよ

さて
コレこそが作法と
ニラの一片も残さずに
今日も元気に完食デス









Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らあめん ほりうち@新宿 「ざるらぁめん+生玉子」

2025-01-14 09:39:02 | ラーメン 新宿区
年末年始は
限定とか
特別メニューとか
そういうのを争奪するのではなく




安心安定を求めたく

ワタシにとっての
年越し外そばになりました




ってことは
らあめんよりはざるかなぁ

とりあえず
生卵別皿で!!




ハイ
通りませんでしたー




レ、レンゲを下さい!!




とりあえず
回収成功ということで

でもホントは
滑りという点で
全卵が欲しかったのよねー




んー
安心安定のコレコレー
って言おうと思っていたけど




ちょいとこの日は
カエシもダシ感も弱めかしら

最初からコレだと
ちょいと持ちそうにないぞ

な・ん・て・と・き・の・た・め・の




魔法の粉でした




このエンミに助けられたこと
今年は何度あったことでしょう

一家にひと袋
じゃなくて
一カバンにひと袋デス




そしてお楽しみ




そう
お楽しみは
エンミがあってこそのお楽しみ




まあ
なんだかんだ
ワタシにとっての年末メシ
真っ先に浮かぶ一杯なのは間違いなく




来る年の次回は
もうちょいと
ず太いやーつ
お願いしたく











Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小尾羊@新大久保 「蘭州牛肉麺」

2025-01-06 09:58:44 | ラーメン 新宿区
大久保通りに出来た
新しい蘭州牛肉麺のお店




同じ店名
アチコチにあるけど
関連は分からないワケで




一応
ランチのフラッグシップは
蘭州牛肉麺
ということでよろしいか




最近増えた気がする
QRコードMENU




ココで
スマホ撮影しておけばイイのね




とりあえず
基本のそれ
オーダーしてみたけど




なんだか
そっけないのがキマシタヨ




薄い大根と




薄い牛肉
スネ肉かしら

いやでも
味の方は




そっけなくなくなくなくなーい
さあどっち




ビャンビャン麺
みたいなやーつ

幅広食感
楽しいといえば楽しいけど




いかんせん
このスープだもの

麺負けに
パクチー負け

なんつーかな
揚げネギとか
焦がしニンニクとかね
ワタシにパンチを貰えませんか

と思ったら
写真の赤
つまるところ
ラー油がデフォルトアウトしてんじゃね




ほらやっぱり
入れてナンボの世界観




むう
蘭州牛肉麺ってば
こんなもんだったかしら

かつてのいろいろ
もうちょっと抑揚があったような




まあでも
蘭州牛肉麺
あまりイイ思いしたことない
なんてのがより強く刻まれて

蘭州じゃなくて
台北の牛肉麺
アレをまたキメたいなぁ












Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする