goo blog サービス終了のお知らせ 

そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

丸繁 まるしげ@和歌山県和歌山市 「中華そば」

2012-07-24 14:45:00 | ラーメン 近畿地方
アッチは豚骨醤油で
コッチは醤油豚骨なとき

アンタはドッチにするの!!

って
で来るという




実は豚骨天国和歌山にあって
異例中の異例という




だのに
なぜ
歯を食いしばり
君は走るのか
そんなにしてまで




お昼は
12:00-13:00のみ営業という
これまた
超激異例中の異例という




ああヨカッタ

今日一日は
この1時間を軸に
考えていたのだもの


ああ
ヨカッタがスギるので




本場お初の
早寿司とやらも
食べてしまおうかな


って
ココに来て
初めて知ったのだけれど

早寿司とやらは
お店で作っているわけではなかったのね
専門の業者が入れていたのね

まあそりゃ
サブタイトルなのに
毎日やってられないものね


系列店には系列の早寿司が並ぶ
みたいな

そんな切り口も
どこぞの大きなお友達とかが
やっていそうな気がするけれど




1時間勝負という
荒れた空気感の予想に反して
意外なまでのホスピタリティー

ユルりとした時間が
トロりと流れていたりして

端っこの方では
今日の夜のおとーさん達を
メロメロにさせるであろう
おでんあたりが仕込まれていたりして




メインは夜で
お昼にちょっとだけ味見ね!!

みたいな
感じなのかもしれません


っつか




ウマッ!!

コレ
鶏だけなん

豚も入ってないと
こうはならんよね

トリトン?

海の?

いや
海関係ないし




この
ちょっと脂がコゲたかのような
腹の脂肪が共鳴する香ばしさ

方向が
違うのか
同じなのか
蜂屋で初めてショックを受けた
あのときにも似て




ぽそんぽそんとした
おそらくあえての麺のテクスチャーが
好いたらしいコゲ味を
膨らませているような
プラスの錯覚も沸き起こし




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!

かあさん
コレを外していたかと思うと
ゾッとします


異例中の異例な和歌山が
実はイチバンだったかもで

そんなオレだっていつも
異例中の異例な扱いだし




まあ
とりあえず一息

大きな句読点を
バスンと腹にキメながら


まるしげラーメン / 和歌山駅紀伊中ノ島駅


Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸京@和歌山県和歌山市 「中華そば」

2012-07-19 12:02:40 | ラーメン 近畿地方
いやー
時間的に押しているにも関わらず
迷いに迷って
走りに走って
ちょっと貧血気味になった末

近くの
床屋さんに聞いてみたところ

5、6軒先だよー

って
それでも
目の前に来るまで




わっかん (゜д゜lll) ねーだろ!!

もちろん
「ワザと」
なんだろうけど

コイツはやっぱり
「奇」の臭いのする「ワザと」




ウワサに聞く
ストロング車庫前




結構
ヤヴァい一杯が出てくるかなと
期待に玉袋を膨らませていると




なんだか
メローなビジュアルが登場


朝方の車庫前系に比べると
どこぞぼんやりとした一杯は

なぜそう映らせるのかと
なかなかに考察させますが




そうか
この麺量にしては
汁が多すぎていたりするからか と


では
その自慢のスープから
って

レンゲなかったりするし


やっぱりなにかと
客に優しくない空気を
随所に読み取ったりしてたわけです




確かに
ダシも強めで醤油も強め
つかみはオッケーなんだけど

この麺のヤワさは
車庫前的な特徴なのかしら


まあ
麺カタで!! とか

出てけ!!
になる空気が漂っていたりして


でも
このアツアツで
スープナミナミで
なかなか丼から直飲みさせる気を起こさせず




延々と
ヤワヤワが続く感じってのが
義務感さえ感じさせ


たっくさん残ったスープを
惜しげもなく
ご馳走様でした
になっちゃったりして


今度があるなら(ないかもだけど)
マイレンゲを持参することにします(したことないけど)


○京ラーメン / 和歌山市駅


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸宮@和歌山県和歌山市 「中華そば」

2012-07-16 13:05:37 | ラーメン 近畿地方
ということで

って どゆことで




憧れの和歌山


新幹線が止まらないって
やっぱり遠い
渇望の和歌山

あんまり割安の旅行プランも
立ち上がってこない
切望の和歌山




ねえねえ知ってた

とれんた君って
50km圏内の駅なら
乗り捨て無料なんだよ

新大阪で降りて
大阪で借りて
和歌山を食べつくして
奈良を食べつくして
奈良で返して
京都でも入れてから
京都から乗る
って

ヨダレの止まらないようなプランだって
立ち上がって来ちゃうんだよ




さて
5時間の移動を超えての




感動の一杯目




いわゆる車庫前系の
ライトなヤツからダンクしようと

ツイストして
スクープとか
あのCMはなんとかしてくれ




うーん
やわくて

色以上に
思った以上に
ライトテイスト




逆にこういう和歌山は
東京じゃあ
ゼッタイ食べられないんだろうな
って感じの
オールドスタイル




醤油で煮込んだトンコツを
取り出してからグツグツやるって
ちょっと面白そう




いつか
丸俺とか
やってみようかなー

なんて思いながら


敷居の高い3軒目に向けて

2軒目を挟むなら
ココしかない的デスティニーへ
早々に駆け出して行くのでした


丸宮中華料理 / 和歌山港駅


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡水軒@神戸 元町 「神戸〆ラーメン」

2010-06-23 09:14:10 | ラーメン 近畿地方
雨にも負けず
風にも負けず


ラナビの星にも負けず
ナルトちゃんの笑顔にも負けず




ラ的に臭ったお店には
勇気をふりしぼって




ノーインフォで
飛び込んでみる


そして
夕刻のビールには




ちょっとだけ
負けてみる


そのあとの焼酎には
ときとして
大敗を喫す


そんな自分に
心でキッスしてみたり


そんな漢に
わたしはなりたい





かれこれ
一月以上前の写真にも負けず


隣のオバサマの
執拗な攻撃にも負けず


「一口食べてみなさいよ」には
ちょっとだけ負けてみて


電話番号の交換だけは
体は許しても
心は許さず


新幹線に
あわや
乗り遅れそうになりながら




〆のラーメンも忘れない




しなやかじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!


予想以上の盛りの
たぶん自家製麺に




おののきながらも




固形物クリアを
自分に課してみる


そして
ビールも
キッチリ飲み干す


そんな漢に
わたしはなりたい



そして
新幹線目指して


ダッシュの漢に
わたしはなっていた
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みなとや@神戸 ハーバーランド 「エターナルエッグ&こってりラーメン」

2010-06-10 09:13:30 | ラーメン 近畿地方
ラーメン屋で飲むことに
抵抗がなくなって
きたかもしれない


ラーメン屋でもお酒を
楽しめるようになって
きたかもしれない




正確にいうと


その昔の聖地
大喜八島で飲むことには


抵抗どころか
潤滑を感じた
僕たちだけれど


ラーメン屋で飲むことに
抵抗がなくなって
きたかもしれない




例外をいうと
御天とか
大好きかもしれないし


この間のお店に至っては
ラヲタの電通が入っている
ぐらいだし



例外考え出したら




かあさん
僕は
例外だらけ
男でした




地方で
一人で
一杯飲みたいとき
なんかには


飲み屋に入るより
ラーメン屋の角っこで
ツイッタしながら
ビールをキュッとが


キュキュッとしてまう
今日この頃


まあその
一杯食べてきたとはいえ


まあその
一杯


覗いた瞬間




キュキュッと落ちてる



そしたら
まあその
二杯目を食べるとはいえ


まあその
一品


軽めのヤツをば





って





超激 (゜д゜lll) 卵塊!!



ちょまて




卵5個分
いや
6個分はある




300万円では
経済が回れないのに


それに
ビールだけでは
僕が回れないのに


繰り返したくても
キャパがないのに



延々と卵
永遠と卵


エターナルエッグ


5個分
いや
6個分の
エターナルエッグ



かあさん
僕は
また例外を
踏んでしまいました





ちょっとムリ覚悟で
礼節をわきまえながら
〆に頼んだ
ウリのラーメンは




天一を超えるほど
濃く
重く




ハイカロリアス
エターナル


エターナルチキン


エターナル
親子攻撃




かあさん
このラーメンもまた
例外的に
僕を苦しめます




肉体労働者のお店です


肉体非労働者のお店
でもあるでしょう




かあさん
この地は
なにもかもが




例外です
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする