goo blog サービス終了のお知らせ 

そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

麺屋 KABOちゃん@駒込 「味噌中華そば」

2018-03-07 09:20:41 | ラーメン 北区
最近何かと話題の
例の「ブツ」を
手に入れてもらったので

まだフレッシュで
キキのよろしいうちに
キメたいなと




やって来ました
駒込劇場

で ブツの出来はどうでした?

ヤヴァかったですよ フフフ

ククククク

とりあえず
寒空の下の
4時間の賜物を
ただ取りに来るってのも
モッタイナイおばけが出ちゃうので




イイ時間を
重ねてしまおうかと




んー
タマラン

最近の駒込は
一杯ヤレる駒込になってきましたけど
そういう認識でよろしいか




べんスパイアな
殺しのオツマミとか

キンキンのスーパードライ
ちゃんと置いといてくれなきゃー




さてと
デフォもイイけど
塩もイイけど

そういえば
この間の牡蠣の塩
美味かったなぁ

とりあえず
今日のところは




おひさの味噌

麺上げしたのを
スープに投入して
ちょいとだけ煮込むという
テク入り仕様

泡立つ油のビジュアルが
なかなかに興奮させながら




おう
スパイシーでありながらも

クミン
コリアンダー
ターメリックにシバられずに

カレー方向から
ちょいと戻ってきたアンバイにて




うん
煮込んだ手間もあって
麺の上にスープがしっかり乗っていて




ときおり
ビッ!!と
ホワジャオが
イイ感じにキキを魅せて




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

そうか
KABOちゃんとこの味噌は
毎度のことチューニングの入った
微変を嗜む味噌ってことなのね


並んだり
並んでもらったり

取りに行ったり
取りに来たりで

例の熱が冷めるまでは
しばらくのこと

駒込方向
行ったり来たりが
続きそうなヨカンデス






ひかり味噌 選べるスープ春雨スパイシーHOT 10食×2個
ひかり味噌


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋KABOちゃん@駒込 「醤油&かき塩」

2018-02-12 10:10:58 | ラーメン 北区
いやー
雪なんか降っちゃうと
客足がガクッと

逆にヤル気が
出るとか
出なくなるとか




心配だったので
キテみました




コッソリと飲んだこと
あったかもしんまいけど

堂々と休みに飲んだの
始めてのことじゃまいか

引き出しがアチコチに
サスガはグルマンご店主




いいツマミ
揃えてるじゃないっスカ!!

ご店主も愛して止まない
べんてんやら
としおかみたいに




来る客の全どが飲んじゃう
なんて設定に構えちゃうのも
結構アリかと思うけど




醤油登場

水面の麗しさが
来る度にマシマシて




香味がキイて
キレッキレ

セロリとかをやって
許される店と
許されない店の
線引きをいつも探していたりするけれど




ンマイっスねー!!

こんな一杯を
並ばずキメられるのなら
むしろ雪降れ!!
って感じですけど




チャーシューの赤いの
どうやって出してんの?

トレハロースとか
ヤッてんの?

ANOVAのキャリブレーション
相変わらず8℃も?

とか
重なるラヲタ談義で
ホント空いてて救われましたけど




なんだか
ご店主が最近ハマってるという
「ヤヴァい○○○」があるんスカ

そんなの聞いてもうたら
オレまでDGRに
巻き込まれないワケに
イカなくなってまうじゃないっスカ

ああ
教えてもろて
良かったのか
良くなかったのか

着込みに着込んで
一度は突入しないとイカンということか




そしてコレ
限定のかき塩

もう見た瞬間に射抜かれて
ヌケてしまったオレですけど




ど (゚д゚lll) はー!!

牡蠣の低音コンフィオイルに
生姜乗っけてジュー!!って
どんだけべんスパイア




コレ牡蠣好きじゃなくても
ひっくり返るんじゃまいか




とりあえず
食通のフランス人連れてきて
「7ユーロで許してやるから」って
卒倒させてやりたいね




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

いやー
雪の中だけど
来てみて良かった

っつか
雪の中だからこそ
普段イケないラーメン屋へ!!っての
ラヲタの作法とも言えるワケで


とりあえず
例の○○○
DGRに接続した末には

またこの牡蠣ラーを頂きつつ
超激感想のほどを
お知らせに来たいと思います






New: Anova Precision Cooker - WIFI 2nd Gen (900 Watts)
Anova


OMorc 低温調理 お料理用 sous vide 低温調理器 真空調理器 料理用 水温制御クッカー スロークッカー LCDタッチスクリーン操作 真空パック機のベストパートナー スープメーカー 家庭用 日本語説明書付き
OMorc


お料理用 水温制御クッカー 低温調理器 真空調理器 日本語説明書付き sous vide スロークッカー 真空パック機のベストパートナー 家庭用 850W 100~120V
RioRand


Razorri RZ-08 お料理用 水温制御クッカー 日本語説明書付き sous vide 低温調理器 真空調理器 スロークッカー 真空パック機のベストパートナー 家庭用
Razorri


Wancle Sous Vide 低温調理器 真空調理器 お料理用水温制御クッカー イマージョンサーキュレーター、ホワイト [並行輸入品]
Wancle


(エイチブイエス) HVS Anova調理器とラバーメイド容器用蓋 12 18 22各クォートラバーメイド容器にフィット Lid Only - Container & Cooker Not Included クリア
HVS


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新三陽@田端 「肉野菜炒め定食&ラーメンセット」

2018-02-06 09:20:00 | ラーメン 北区
ちなみに炒なら田端の新三陽もオススメです!
なんてコメントを頂いていたのを思い出して

そういえば
田端ってば
街中華的に
トツゲキしたことなかったなと

そういえば
田端ってば
駅前の街中華的に
事件があったりしたんじゃないかと

調べてみると
出てくるわ
出てくるわ




ということで
とりあえずココ

なにやら
ワカコ酒にも出たお店とか

一通り観ているはずだけど
たとえ実在店だとしても
あまり惹きのないドラマだったりもするし




ぷしゅー って
言ったとか
言わなかったとか   (小さい声で)

確か
青椒肉絲とか
海老チリをアテに
飲んでいたんじゃまいか




って
一人飲みが災いして
定期的に金欠気味の女子が
そんなバブリーな一品イクかね!!フツー!!




餃子と
野菜炒めあたりでしょ!!フツー!!
なんつてね

いやしかし
改めてコチラ
「炒」のお店らしいから




肉野菜炒め定食

うーん
野菜の盛りも
ライスの盛りもスバラシク




炒がテラってるじゃないっスカ!!




コチラも
スンゲー迷いましたけど




そういうのもあるのか!!
ってことで





なんだかスゴイのきちゃったぞ!!

炒飯なんて
ヨユーで一人前あったりして




うん
幅広く使えそうな
万能タイプのノスタルジック




ほぼストレートのパツキンが
風になびくよサラサラと




サスガ炒のお店
しっとりしながらパラパラと

ガキンチョってば
狂ったように食ってたりして




改めて
田端って

相変わらず
山手線でラ的にイチバン薄い駅
かもしれないけれど




こういう店があるから
全く困っていません的なね

わかります
わかります

今になって
わかります




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

アレも
コレも
3軒ぐらい連食しようかな
なんて思って降り立ったけど

この店一軒で十二分

あまりに良くて
終わってしまいました


巣鴨~駒込~田端周りから
北に行って都電周り

調べれば
調べるほど
まるで街中華の
大海が広がっているようで







ワカコ酒 Season3 DVD-BOX
エスピーオー


ワカコ酒 コミック 1-9巻 セット
メーカー情報なし

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山雄亭@赤羽 「醤油ラーメン&塩つけ麺」

2017-05-18 09:30:24 | ラーメン 北区
改めまして
なぜラーメンを愛しているか

無限のバラエティーをもった
究極のミクスチャー料理を
大勢でシェアするからこそ
驚くほどに安価で食すことが出来る
この世でイチバンの食い物だと
信じて疑わないからでアリマス

しかるに
既存のバラエティーに捕われ
ミクスチャーの質・量がアマければ
ソレはツマランものかもしれないし
ソレは美味くもないかもしれないし

いやそれでも
驚くほどバランスが良ければ
逆に目ウロコだってアリ

どう出てくるかは
キメるまで分からないという
いつだって超激可能性を秘めているもの
だからでもアリマス


真逆は寿司でしょか

シェアというよりは
奪い合いのその世界

ミクスチャーとは対極理論にて
バラエティーに至っては重箱の隅まで
原価が高くなるのはアタリマエ

手技やガワ
酒にイキフン
あらゆる全てにプレミアを乗せて
跳ね上げること火の如し

良い悪いではなく
その日その場が
スペシャルであるかどうか

金がよほど余ってない限り
みんなが竹内まりやではいられない
ってのが現実というものです




ハイ
急に赤羽に飛びますけど




高いのに赤羽
赤羽なのに高い

さて
どちらでしょうか

安くて美味いから赤羽
安くて美味くもないけど赤羽

どちらかしか
記憶にないオレですけど




いわゆる
ラーメン千円超え論争ですか

まあ
オレらとしては
中本では千円を超えなきゃイケナイ理論を
仕方なくも繰り返してきているワケで

そこに明確な理由があるなら
なんらモンダイないワケですけどね

その明確な理由ってのは

かつて無い素材を用いた
驚くべきミクスチャーで
たとえシェアしてでもその価格になってまう
ってことになります

ほら
ハードル上がったでしょ

でも上げてるのは
オレじゃないですけどね




さて
どうでしょか




パーツに
パーツに
パーツに
パーツ

置きに来たような高級感
をヌケてキテいるのか




当然のデジャビュー
だったとしたら

早稲田をヌケているのか
湯河原をヌケているのか




果たしてコレ
美味いのは当然
をヌケてきているのか




薄いアサリダシに泳がせるという
新規性と言えば
新規性でありながら




コレマタ
デジャビューだとしたら




別皿の必然性
をヌケてきているのか

ハイ
アガりにアガったハードルを
真上に見上げたところで




どう (゚д゚lll) かなー!!

いや
モチロン
美味いデス

美味いのは当然と
常に頭から離れないほどに
美味いデス




スープ割りが100円に相当するのかな
なんつて
常に計算を重ねるほどに
美味いデス

とりあえず
ガワに払わせるならココまでやれ!!
届くのを許さないお手本
それでも1本に抑えているという超激現実

そんなお手本も
広げたバックボーンがあるからこその
相当ガマンしての一本締め




正直なところ
ことラーメンに関しては
ガワに払わされるっての
オレはカンベンで

ワンコインでこんなの食べられるんだ!!
に代表されるように

味的側面でもイイし
量的側面で語られるのもしかり
ガワ的側面でもアリの場合はアリかもね

いつだってオレたちは
価格以上のものが出てきて感動したい症候群

ラーメンってのは
そういう食い物であって欲しいのデス

っつか
多かれ少なかれ
着丼した瞬間の
己の中の動物を起こすべき
興奮を伴うべき食い物なんだから

どうひっくり返したくても
そういう設定にあるべきなんですよ

オシャレだの女子だの
バカ言ってんじゃないと
そんなのパスタでやっとけと




もうひとつ
商売において
イチバンやっちゃイケナイのは
客が入らないから既存の客からの徴収を増す的
インフレスパイラルの破滅への道

とりあえず
平日のお昼のてっぺんに
前客1 後客1
すでにオレたち最初から
スパイラルに乗せられてんじゃないのか?


ハイ
本日のConclusion

オレのラーメンはコレじゃない!!

赤羽の駅前で愛を叫ぶ
赤羽の駅前でラーメンを叫ぶ





世界の中心で、愛をさけぶ (完全版) Blu-ray BOX
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン


Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋 坂本01@王子神谷 「中華そば&特製わんたん麺」

2017-05-17 15:00:15 | ラーメン 北区


話題と言えば
話題のお店

賛否と言えば
両論のお店

スナックが目印
ってのはあったけど




お好み焼き跡地
ってのが目印か

いやコレ
行列なければ素通りでしょ
ってのが
表通りに在りながらも
路地裏理論ってことでよろしいか




ワンコインの惹き

だけど
一見の殺風景を嫌うむきに向けて
ワンタン乗せると
跳ね上がること900万円

なのに
なぜか焼豚が外されるという
事前情報を嫌って

だったら
結局両方ヤっちゃおうか
ってことになる
あっという間に1200万円という




つくづく電通入ってますねー!!
ってな

どこぞの何シュランあたりに
載る気マンマンの香り
クンクンクーン!!
と嗅ぎ殺しながら




ワンタン分けてイイですか
チャーシュー分けてイイですかね

ってことで




デフォラーに




特製わんたん麺

見た目麗しくも
作りどころシャバく

世の中には
イイ言葉がありました

湯切りより麺線
多分いま初めて使われましたけど

おそらく目の当たりにした大勢が
言霊に込めたい
超激ポイントなのかもしれません





ですね

牛脂なのか
いやそれほどでも

淡くもほんのりと
漂う甘さはビーフィーにて




4杯の平ざるの時間差
麺上げ量のバラツキ
シャバシャバの茹で汁入り

ってのは
見ていなければ
気付かないほどに

とりあえず
麺のセレクションは
プロパーであるとも言えて




まあコレ
4-5枚のために
300円乗せるのは
完全に乗せられているよね
ってな低温調理は

あまりの薄さに
あっという間に完全調理

もしヤルなら
オンザライスの方がよろしいようで




わんたん
美味いス

でも
6個は要らないス

欲しいのは
4個入りで700円ス

でも
それじゃ
ハメることにならないス




ってことなら
4-2で分けて
夫婦円満ス


っつか途中で
かーちゃんのデフォにだけ
タマネギが浮かんでいるのに気付いて
ひと口もらったところ

あまりの味の違いにのけぞって
頚椎を割った程でして

もしコレが意図的だとすれば
わんたんにはタマネギが合わないから乗せません チャーシューもね
という解釈でよろしいか

いやしかし
デフォのタマネギ溶かしは
ぶっちゃけ
牛の香りが吹っ飛ぶレヴェルという

牛の甘みを引き締める山椒
だったはずが

山椒香る八王子っぽく
アガっているというより
堕ちている風情に映ったりして




聞いてきたより
逢ってなおさら
フシギ深まるエニグマティカル


フィジカル的には
相性もまあまあのところ

メンタル的には
噛み合わないこと甚だしく

ああ
こういうのが
離婚の原因になるんだなぁ
なんつて
意識はあさっての方向に飛びながら


次なるエニグマ
高級なのに赤羽
というナゾに向けて

一度頭を
リセットするべき
オレたちだったのかもしれません



フォール・オブ・ア・レベル・エンジェル(堕ちた反逆の天使)
ユニバーサル ミュージック


FALL OF A REBEL ANGEL
ISLAN


Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする