農業じゆう人

     健康を第一に無農薬で
          安心・安全・新鮮な野菜作りに励んでいます!

胸焼けなくし 快適生活

2018年05月31日 12時26分12秒 | 健康
  胃液や食べた物がこみ上げてきたり、胸や喉の違和感が続いたりすることはありませんか?
  このような症状があったら「逆流性食道炎」を含めた胃食道逆流症かもしれません・・。
  原因は胃液などの頻繁な逆流。 食事の取り方を工夫し、生活習慣の改善で予防しません?

  胃食道逆流症とは、胃液など胃の内容物が食道に逆流することで起きる病気の総称です。
  よく知られている逆流性食道炎も含めて「近年、日本人に急速に増えているんです!」と
  兵庫医科大学(兵庫県西宮市)内科学消化管科主任教授の“三輪先生”は警鐘を鳴らしている。

  健康な人の体内でも、ある程度の逆流は日々起きている。 ところが頻繁に繰り返されると
  胃液の中の酸性度が非常に強い胃酸が引き金となって「胸焼けや呑酸を覚えるようになる」
  胸焼けは胸骨の後ろに感じる灼熱感やムカムカ感、呑酸は喉や口の中に酸っぱいものが
   せり上がってくる症状です。
 胃食道逆流症は食道粘膜が
 ただれてできる「びらん」の
 有無で2種類に分かれるそう
 です。 胃酸が食道の粘膜を
 傷つけて炎症が起き、内視鏡
 でびらんが見えると逆流性食
 道炎。 びらんが見られない
 のに、胸焼けなどの不快症状
 が強いのが非びらん性胃食道
 逆流症です。
 「非びらん性は若い人に増え
 ている。ストレスによる食道
 の知覚過敏が原因ではないか」
 と国立国際医療研究センター
 (東京・新宿)消化器内科診療科
 長の“秋山先生”は話している。
 逆流や炎症の度合いと、自覚
 症状の強さは必ずしも一致し
 ないんだそうです。
  胸焼けと呑酸の他に、胸の痛みや気管支ぜん息、喉のつかえなどを訴えるケースもあるんだ
   そうです。 胃食道逆流症は心臓病や食道がんなど重篤な病気と症状がよく似ているので、
   早期の診断が必要。 命に関わる病気ではないが、放置するとQOL(生活の質)が下がる。
  逆流が起きる原因の1つは、胃と食道の境目にあって胃の内容物が食道に逆流するのを防ぐ
   「下部食道括約筋」の機能低下だといわれている。

  高齢者に多い食道裂孔ヘルニアも一因だという。 食道裂孔ヘルニアとは、横隔膜に開いて
   いる食道が通るための穴が、自然な老化現象で緩み、本来は横隔膜の下にある胃の一部が
   上に飛び出している状態を指すそうです。 胃と食道のつなぎ目にある噴門を補助的に支
   えていた横隔膜の力が違うところにかかるので、逆流が起きやすくなるそうです。

  暴飲暴食による括約筋の一時的な緩みも原因になる。 胃にかかる過剰な力を減らそうと、
   胃にたまった空気をゲップで口へ逃がす時に逆流が起こる。 
   食べ物と一緒に空気をたくさん飲み込みがちな早食いでも、ゲップが出やすいという。
  予防には高脂肪食の摂取を控える。 「脂っこい食事をすると、括約筋を緩めるコレシスト
   キニンというホルモンが分泌される」。 食後すぐに横になるのも避けた方がいい・・と
  これ消化のために胃酸が多く分泌されるうえ、寝た姿だと重力が働かず、逆流しやすくなる
  「括約筋が衰えている人は、上体を少し高くして寝るとよい」と秋山先生は話しています。
  おなかを圧迫する姿勢や体形も要注意だそうです。 草むしりや床掃除といった前かがみの
   姿勢を長時間続けないようにすること。 腹部をベルトやガードルで締め付けすぎるのも
   よくないこと。 肥満、とりわけ内臓脂肪が蓄積する肥満は逆流の原因になるという。
  これらを見ればよくわかるように「減量」を心がけることが最大の予防になります。

  「衛生環境がよくなり、保菌者が減少しているピロリ菌も逆流と関係している」と三輪先生
  胃がんや胃炎などを招く可能性のあるピロリ菌には胃酸を抑制する働きがあるという?
   感染していない胃は胃酸の分泌が活発になり、食道へ逆流する確率が高まりやすい・・。
   胃食道逆流は様々な原因で起きるんですな~。  でもピロリ菌も影響とは 驚きです
  でも最終結論は・・予防には生活習慣の改善が第一歩!ということのようです。
 
   まぁ~ 歩いて、土と遊んでほどほどに暮らすのが私共には一番いいようです
        
          追加の苗作り          今年最初(一番)ナス
   追加の苗作りは かぼちゃ3種類(紅・くりぼう・黒) クーシンサイ 地場え用のきゅうり
    赤オクラらを蒔きました。  右の一番ナスですので、小ぶりですが早めに採りました。

  5月のウォーキング集計(31日)
      歩いた日 26日  歩けなかった日 5日(雨・4日 田舎・1日)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。