農業じゆう人

     健康を第一に無農薬で
          安心・安全・新鮮な野菜作りに励んでいます!

「自臭症」

2018年07月11日 13時29分23秒 | 健康
  朝からホント暑いです! 動くことが嫌になるほど・・でも雑草はホント遠慮しない。
  チョッと手を抜くと遠慮なしに草ぼうぼうに・・やむなく早朝から草取りするハメに
          
  これだけの場所の草をとるのに汗をタラタラでした  初物のトウモロコシとオクラ
  作業が済んで帰ろうとしたら‘ハタと気づいた!’ きょうは昼から歯の検診日だと。
  さぁ~大変・・これだけ大汗をかいてしまったので・・マジ大変でした!

  歯科医で先生と歯科衛生士さんにその旨を伝えると“大丈夫です・気にせずに”と
   さすがプロ、本当はいろいろあるんでしょうに気にしない態度に恐縮しました。
  それどころか、汗ではない口臭のこんな話を聞かされました。

  口の健康に意識を向ける人が増えて、自分の口の臭いへの関心が高まっていると感じる。
  歯磨きの習慣が定着し、最近は虫歯のない人が増えている。   虫歯がないと口臭は
   少ない場合が多いが、気にしている人は意外と多いようです・・。
 中には、他人に不快感を与えるような口臭がないにも
 かかわらず、自分の口臭を訴える人が結構いる。 
 このような状態を「自臭症」というそうだ。 
 自分のひどい口臭が他人に迷惑をかけていると思い込
 んでいるが、口臭を測定すると異常なはい、といった
 ケースを指す。健康な人にも生理的な口臭はあります。
 食べ物や口の中の乾燥などが原因で、緊張やストレス
       に伴うものもあれば、加齢によるもの、起床時や空腹時などきっかけは様々。
       唾液の分泌や歯磨きで解消する。
  口臭が気になったら、まずは虫歯や歯周病の有無、食事や歯磨きの時間的な関係、口の
   中の乾燥の有無や体調などを振り返ってほしい。 そのうえで、口臭の原因になる
   症状が口の中や外にあるかどうかを調べてもらうとよい。

  実態がある口臭は歯面の汚れのほか、虫歯や歯周病の臭い、舌に付着する舌苔(ぜったい)
   などが原因で口腔内細菌の一つである嫌気性菌が影響していることが多いそうだ。
   判断に迷ったら、歯科を受診して原因を見極めてもらうとよいですョ。

  時には鼻炎や副鼻腔炎など、耳鼻咽喉科の良性疾患で口臭が発生することがある?
  発生する頻度は少ないが、咽頭がんや喉頭がん、上顎がん、口腔がんなどでも口臭が
   強くなるケースもあるという。 心配な場合は耳鼻咽喉科や歯科口腔外科の受診を
   勧める。  口臭の原因は他にもあるという。  口臭と胃腸の関係は昔からよく
   知られている。  糖尿病や肝疾患などで口臭が出る例もあるので、場合よっては
   内科の受診が必要かもしれません・・な!

  いずれの観点でも問題がなければ、心因性の可能性がある。 
   自臭症を疑って、口臭外来のある医療機関を受診するとよいと思いますよ!、