岡山市議会議員/おにきのぞみの虹色通信

〈いのち・みどり・平和〉を大切にする
 政治や暮らしをつくっていきたい。

1月17日 グリーンコープ地域福祉セミナー & フレンドリー京山 & 市民の方からのご相談 & 阪神淡路大震災22年

2017-01-17 | おにき日記





 グリーンコープ地域福祉セミナーに参加をしました。連続していい企画が行われていましたが、私は最終のこの会に、前半だけようやく参加をしました。
 岡山県倉敷児童相談所の薬師寺真さんによる「岡山での児童福祉の現場について~私たち一人ひとりにできることはなにか~」です。薬師寺さんのお話はいつ聴いても、子ども目線。豊富な体験をもとに、いつも多くを教えていただきます。レイチェル・カーソンの「センス・オブ・ワンダー」をひきながら、「子ども期に大切なこと」をまずお話されました。子どもの貧困がフォーカスされているが、大人の貧困を個人責任にしてはいけないと、福祉を俯瞰してみることの大切さも指摘されました。これからも多くを教えていただかないといけません。

 それから、フレンドリー京山で、来週の京山地区ESDフェスティバルの打ち合わせに京山公民館に。28日(土)午後3時から、ワールドパーティをしますよ。子どもも大人も、いろんな国の皆さんと一緒に楽しみましょう。参加費200円。ご参加をお待ちしています。

 午後には、市民の皆さんからのご相談に。制度のはざまでがんばって生きている方々がいらっしゃいます。なんとか、ならないものかと。そのまま市役所にて、問い合わせへの資料集め。皆さんからの問い合わせが私の栄養にもなります。

 そして、今日は、阪神淡路大震災から22年。ワイズメンズクラブの皆さんとともに思いを寄せる時間を持つことができ、YMCA神戸の方からも、多くのことを教えていただきました。
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月3日 きょうじょろさま?

2017-01-03 | おにき日記





 1月3日の午前中、夫の家の周りの7軒があつまって、「きょうじょろさま」という祭りをします。なんの謂れなのか、今回、今までと異なる考え方がでてきたそうです。どうであれ、昔はもっと参加する家が多くて、甘酒を子たちにふるまっていたそうですが、だんだん参加する家がへってきて、今はお父さんたちがよって、暖をとりながら、小さな祠の前でお酒を飲んでいます。
 私は、朝、岡山での目覚めがシンドくて、このお祭りが終わるころに合流をしました。
 夫の親戚の皆さんのもとに新年の挨拶に伺いました。夫は今とあまり変わらない人柄のようで、どこでもニコニコと迎えてくださいます。ゆっくり話をしたのがはじめての方もいて、楽しく和やかな一日でした。
 どこでもイノシシ被害が大変な模様です。



 実は夫はべったら漬けに、この間、挑戦をしていて、年末につけたのが、ようやく練れてというのか、いい味になりました。食べている私も嬉しいです。


 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月2日 夫の母、私の母

2017-01-02 | おにき日記





 私の鏡野への帰宅が、昨晩、遅かったため、施設にいるお母さんへの新年の挨拶が今日になりました。インフルエンザなどが流行っているということで、部屋には入らずにホールでの面談を行うのですが、お母さんは午前中のリクレーションをがんばって、午後はもうベッドから起きたくないということで、夫とエプロンもしてお部屋に入りました。
 お母さんにきた年賀状と手紙を夫がお母さんに読みました。お母さんはうなずきながら聞いておりましたが、そういえば、今年の元旦に、お母さんから私たちに年賀状が届きました。「また、会いにきてください」と。昨年は一年間、選挙がつづき、とりわけ大塚愛さんの県議選は何がなんでも突破したかったので、そちらが最優先になりました。今年はお母さんにもっと会えるようにと思います。
 そして、今日は、私の母の誕生日です。私の妹2人が横浜にいるので、母は昨年につづいて、横浜で年末年始を過ごしています。母がスマホの練習をしているということで、お祝いメッセージを送りました。81歳。いろいろと持病はありますが、なんでも食べることができ、元気なものです。
 二人の母から教わることばかりですが、学年は夫の母が2つ上、父が8つ上になるのですが、この年代は少し年齢が違うと戦争時の体験や記憶が大きく異なります。私たちがしっかり聞いておきたいと思います。
 そしてなんと、私は、我が家の猫ちゃん・フムに薬をあげるため、岡山にもどりました。食べ物だけなら、大家さんや友人にお願いをするのですが、薬は私かお医者さましかムリなので、がんばりました。
 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年元旦 地に足をつけて、私らしい活動を。今年もよろしくお願いします。

2017-01-01 | おにき日記





 初春のお喜びを申し上げます。
 2017年、課題は山積ですが、大塚愛県議と皆さまとどんな活動や暮らしをつくっていくことができるのか、ワクワクしながら迎えています。
 元旦は私が暮らす津島福居の皆さんと過ごし、夜、鏡野(夫の実家)に着きました。待っていたのは、夫作のお節料理でした。それを見て、ほっこり。夫のお母さんがつくっていたお料理でした。お母さんがお店で購入するのは、数の子、ブリ、蒲鉾、コンニャク。あとは、畑でできたもの、育てている鶏からの玉子、お正月のお飾りも含めて、家の周りにバランスよくあるのです。自給自足的な暮らしに感心をしたものです。
 煮豆と伊達巻は岡山の叔母からですが、夫のお料理の味はなかなかのものです。温かなお正月を迎えることができました。
 2017、地に足をつけて、私らしい活動を行いたいです。今年もよろしくお願いします🍀。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする