チューリップの会(子どもの社会参加を考える会 in 京山)のカバヤさんでのお仕事体験です。夏休みの8月上旬に毎年お世話になっていて、私はサポーターとして参加しています。
今日は、工場見学の方へのプレゼント作りでした。今年初めて参加してくださった小学生の方のサポーターです。「どうぞ」と一つひとつに心をこめて、がんばってくれました。
今年も、子どもさん、お母さん方から、元気と学びをいただき、ニコニコ過ごしました。来年も楽しみましょうね。
午後からは、都市計画新議会の傍聴にいきました。案件は、新斎場についてです。
議員の委員の皆さんからの発言だけとなりました。産業廃棄物処分場跡地に建てられる計画ですし、地域の皆さんから多くの意見書がでていますので、ご不明なことも多いかと慎重な審議を期待していましたが、難しいものですね。私は、懸案事項は、先ず、現場に立つべきだと思っています。委員の皆さんの何人が、現地に足を運んでいらっしゃるだろうかと思い、自分を戒める思いで傍聴をしていました。
共産党の田中のぞみ委員だけが反対で、賛成多数でこの審議会を通り、県知事の決定をうけて、正式に建設に向かって進んでいくことになります。
「火葬場について考える会」のホームページに、新斎場・都市計画審議会について書かれていましたので、シェアします(時の色が変わっているところをクリックしてください。
それから大急ぎで、コットン古都夢さんへ。北村年子さんを迎えての「自尊感情と基本的人権~あなたはあなたのままでいい~」があったのです。もう終わっている時間でしたが、一目だけでも北村さんにお会いしたいと行きました。集合写真だけ間に合いました^^。古都夢さんに入るといい空気感でした。
どこに行ってもご相談・お問い合わせごとがあります。思うようにはならないことでも、なんでそうなっているのか。誤解のないように理解しておくことは大切だと、いっしょに学んでいます。