即席の足跡《CURIO DAYS》

毎日の不思議に思ったことを感じるままに。キーワードは、知的?好奇心、生活者発想。観る将棋ファン。線路内人立ち入り研究。

王将

2009年09月03日 23時28分48秒 | 外食
将棋ネタではなくてすみません。

今、外食産業も不況で喘いでます。

回数は減らさず、できるだけ一回のコストを下げたい消費者。

好調なのは、低価格が売り物の業態、サイゼリア、ガスト、そして王将です。

その中でも快進撃と言われ、メディアでも騒がれているのが、王将。

ずいぶん行ったことなかったので、久々に行ってみました。


もちろん餃子を食べ、どんな人たちが来て、何を食べ、どういうサービスが提供されているのか見てきました。

店はそんなにきれいでもなく、テーブルの上、メニューなども汚れていてベタベタしてます。

でも、店の人たちが活気があります。
目がギラギラしてます。
結果はともかく、一生懸命やろうという気持ちが漲ってます。

餃子は可もなくなく不可もなく。
あったかいから美味しく食べられるけど、特に何か工夫されているとか、特徴があるわけでもない。
いくつか食べると飽きが来る。

天津麺を頼んだら、麺が硬い。
くっついたまんまのものが出てきた。
すぐ店員に言うと、平身低頭で、かなり早く取り替えてきた。
麺は変わっていて柔らかくなっていたけど、上の卵の部分は、僕が少し食べたそのままを新しいのに乗せて来た。
つまり純新品ではない。
ま、いっか。

と食べてると、店長が自ら謝りに来た。
かなり丁寧に一生懸命謝ってる。
仕事で仕方なく、って感じでなく、目が真剣に謝ってる。

代わりを持ってくるだけでなく、こういうオペレーション(すぐに店長が対応)はしっかりしてるなあ、と感心。

ちょっと前のカンブリア宮殿に、王将の大東隆行社長が出てました。

かなりのワンマン、豪腕、熱血漢、という感じです。
いい意味での創業者オーナー社長のカリスマ性があります。
そして、お客と同じくらい従業員に思いを馳せる気持ちが伝わってきます。
社員はやんちゃなやつほどいいという哲学。

「現場に“炎”がなければ、活気は生まれない」

「当たり前のことを高いレベルでやる」

奇策ではなく、基本を徹底して、継続して行い、強みをさらに強くしていく。

「王将」は「王道」を行く。

先日の記事、『マジックはない』で書いたように、一発逆転とかでなく、日々の自分のできることをきちんと手間ひまかけて積み重ねていくこと。

今の時代、それしか妙手はないですね。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 選挙ネタ | トップ | 辺境の人々 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
王将は一生懸命な若者を応援する (神代)
2009-09-10 20:40:11
私は長く伊集院光の深夜ラジオのリスナーなのですが、少し前に王将のことがフリートークにでてきました。
 伊集院光の王将に対しての評は、特別美味しくも不味くもないし、店舗も結構古くいところもあるが、あの値段でそういう普通のサービスを普通に続けているのは好感が持てる、というものでした(ただしこんなまともな言い回しである訳はないです)。
 それとは全く関係なく、伊集院氏はBS11で凄まじく低予算な、しかし番組内容を殆ど好きなように企画できる番組をしていたのですが(もうすぐこの番組のDVDが発売になり、その売れ行き次第で来期以降の復活が決まります。前回はそこそこ売れて復活した)、何しろ低予算過ぎてやりたい企画をするには自分でスポンサーを見つけなければならない。そこで、地上波の番組でわずかながらも縁のあった王将にお願いしたところ、殆ど誰も見ないだろう、下らない(ただしこれに関しては卑下でなく、真面目に下らないお笑いをしているという意味)番組で、スポンサーのイメージ向上など全く期待できないものに、出演する若者(若手芸人)が頑張っているという理由だけで、出資してくれたそうです。
 若手が頑張っているかは王将側から質問したもので、社長の意向で「餃子の王将」は頑張っている若者は応援することにしている、とのこと。
 最高責任者がしっかりとした方針を示せば、ある程度の権限があればそのことに関して、責任を持って判断できる、という最近中々ない例だと思います。
返信する
Unknown (taka)
2009-09-12 18:10:47
ジジイには王将の味は分からないのか(笑)
返信する
コメント、ありがとうございました。 (nanapon)
2009-09-19 12:06:23
☆神代さん、こんにちは。
レス、遅くなりました。

>私は長く伊集院光の深夜ラジオのリスナーなのですが、少し前に王将のことがフリートークにでてきました。

そうなんですか。深夜ラジオ、もうずいぶnご無沙汰です。
「なち・ちゃこ」のパックインミュージック以来。(笑)

>伊集院光の王将に対しての評は、特別美味しくも不味くもないし、店舗も結構古くいところもあるが、あの値段でそういう普通のサービスを普通に続けているのは好感が持てる、というものでした(ただしこんなまともな言い回しである訳はないです)。

まあ一般的にはそういう感じなのでしょうね。

>スポンサーのイメージ向上など全く期待できないものに、出演する若者(若手芸人)が頑張っているという理由だけで、出資してくれたそうです。

この視点、基準、いいですね。
なにはともあれ、若者が本気でがんばっているのなら、サポートしよう、と。
このあたりに伸びている所以があるのでしょうか。

☆takaさん、こんにちは。

>ジジイには王将の味は分からないのか(笑)

いやあ、そんなことはない。結構入ってますよ、ジジイも。
返信する

コメントを投稿

外食」カテゴリの最新記事