NAGAHAMA NOTE

日々、学習塾を運営していて感じることを塾長、永濱が綴っています。

タイムテーブルで時間を管理してみよう

2008年10月03日 23時57分04秒 | メンター
部活もやっていて時間がないのですが、どうやって勉強すればいいですか?
という質問をよく受けます。
時間はみんな平等に24時間ありますので問題は単純に「使い方」だと思います。

タイムマネジメント(時間管理)のできる人は効率よく勉強しているので
学力が上がりやすいですし、またグンと志望校合格に近づきます。

センター試験5教科を受験し、国公立大学を目指す人は
特にやることがたくさんありますから時間管理は必須です。
好きな教科ばかりやっていたら時間がなくなってしまいます。

これって実は社会に出てからもまったく同じです。
時間管理のできる人が間違いなく出世します。
時間にルーズな人はまず信用してもらえません。

たとえばAM9:00にお客様と商談の待ち合わせをしているのであれば
遅くとも8:50には現地で待っていなくてはいけません。
いくら昨晩、寝るのが遅かろうが、体調が悪かろうが
9:00なら8:50には行けるようにタイムマネジメントをして
おかなくてはいけません。

約束が9:00だからと言って9:00ジャストに来ていては信用も何もありません。
サッカーなどの試合で7:00キックオフなのに7:00前に来る選手なんて
いないですものね。

受験勉強の中にはこうした社会に出てからためになる要素が
たっぷり含まれていますので良い練習になると思います。

たとえば朝4:00に起きて勉強する場合

4:05~5:30 国語 過去問1年分
5:30~6:00 散歩 軽食
6:00~7:30 数学2B センター問題集(第3章ベクトル)
7:30~   学校
  ~16:00 帰宅

みたいにタイムテーブルを作ってそれを淡々とこなすと良いと思います。
そしてそれをしっかり何かに書いて残しておくことです。
受験生以外でも学校の定期試験前の勉強の時にやってみてください。
意外とこれだけで点数が上がります。
試してみてください。