うぉんばっとな毎日

大用、現前するとき、軌則を存せず

ベルモントS

2013-06-10 00:08:27 | 競馬日記
ベルモントSはPalace Maliceが勝ちました。プリークネスS馬Oxbowは2着、ケンタッキーダービー馬Orbは3着。

父はCurlin。クラシックではプリークネスSを制しましたが、ケンタッキーダービーはストリートセンスの3着、ベルモントSはRags to Richesの2着。父は名牝にねじ伏せられてしまったのですが、本馬は3馬身1/4差で完勝しました。ただし、出入りの激しい先行合戦で、最後はみんなジョギングのようになってしまいました。

Palace Maliceは父Curlin×母父Royal Anthemで、父Smart Strike×母父TheatricalのEnglish Channelと同じパターンですね。こういうのを意識して交配されたのでしょう。
CurlinもEnglish ChannelもNative Dancer - Polynesian、Nasrullah、Turn-toの影響が強いという共通点があり、どちらもシンプルな配合でした。Palace MaliceはCurlin、English Channelと同じ構造を引き継いではいますが、Northern Dancer系列ぐるみ、Nashua系列ぐるみとNative Dancerと同じ5代目からクロスして、シンプルさは引き継げませんでした。でもまあ、最近はこういうのが多いですね。
部分で見て行くと、Native DancerとNashuaが同居することによるMr. ProspectorとTurn-toとNashuaが同居することによるRobertoの生かし方、Battle Joined、Turn-to、Princequilloが同居することによるAck Ackの生かし方(父方Sir Gaylordとも呼応)なんかに良さがあります。

愛2000/1000ギニー

2013-06-06 07:15:21 | 競馬日記
愛2000ギニーはMagicianが勝ちました。なかなか強い馬のようで、ダービーに行くような案もあったようですが、さすがに自重しました。

この馬もGalileo産駒。そして、母父がDanehill産駒Mozartで、この馬も父Sadler's Wells系×母父Danehill系です。Sadler's WellsがNorthern Dancer - Natalmaとクロスするだけでなく、Hail to Reason、Lalun、Thongと全開します。Raise a Native、Buckpasserというところがクロスしますが、中距離までは行けそうですし、今年の傾向を見ると12Fもこなしたかもしれません。
Henrythenavigatorの近親。

愛1000ギニーはJust the Judgeが勝ちました。Lawman産駒。

5代目にNorthern Dancer、Raise a Native、Sir Ivor、Nasrullahとクロス馬が並びます。ただ、連携はいいので、それほど悪い気はしません。Sir Ivor系列ぐるみはかっこいいですね。Green DesertのSir Ivorが系列ぐるみになる形態はMakfiで見たことがあります。Makfiの方がシンプルでいい配合ですが。中距離くらいまでなら行ける可能性もありますが、マイルが中心だと思います。

伊ダービー/オークス

2013-06-05 00:38:42 | 競馬日記
イタリアのダービーとオークスが一足早く終わっています。

伊ダービーことデルビーイタリアーノ(GII)はOratorio産駒Biz the Nurseが勝ちました。
成功例を多数出しているSadler's Wells系とDanehill系の組み合わせで、Galileoの大成功のおかげで父側がSadler's Wells系である場合が目立ちますが、この馬は父Danehill産駒×母父Sadler's Wells系です。
Danzig 3 x 4にRaise a Native 5 x 6ですが、伊ダービーは距離が2200mなので、持つと言えば持つのでしょう。ヨーロッパではNorthern Dancer、Raise a Nativeなんかが濃縮されていく傾向にあります。

伊オークスことオークスディターリア(GII)はManduro産駒Charity Lineが勝ちました。半姉Cherry Collectは昨年、伊牝馬2冠を達成しており、このレースは姉妹で連勝したことになります。
父はドイツ色が強いのですが、そのドイツの血は無視。Be My Guest全開、Tamerlaneクロスなど、見所があります。

英オークス

2013-06-04 00:09:57 | 競馬日記
オークスはNew Approach産駒Talentが勝ちました。
祖母は重賞勝ち馬、曾祖母はオークス馬、その半兄BuoyはコロネーションCでDahliaを破った馬。

父New Approach×母父パントレセレブルです。Salder's Wells≒Nureyevの相似とRaise a Nativeクロス(Galileoとパントレセレブルの相似と言ってもいいかも:Galileo × パントレセレブル)で、凱旋門賞レコード勝ちのパントレセレブルの部分が強調された形になっています。一方、New ApproachでクロスされているDjebel - Tourbillon、Tantiemeは無視。
12Fまで守備範囲に入るものの、本質的にはもうちょっとスピードがあるタイプじゃないかと思います。

仏ダービー

2013-06-03 21:14:10 | 競馬日記
仏ダービーことジョッケクルブ賞もGalileo産駒が勝ちました。1番人気を背負ったヴェルテメールのIntelloです。仏2000ギニーでは3着で、重賞初勝利が仏ダービー制覇になりました。

ヴェルテメールの馬なのですが、独産ということになっています。母がMonsunを付けるためにドイツにいる間に生まれた仔です。
母はサンドリンガム賞(GII)の勝ち馬でGI2着2回、祖母はフォレ賞、モーリスドゲスト賞とGI2勝。5代母はFall Aspenです。
4代血統表で父Galileo、母父Danehill、曾祖母父Lyphardと3回Northern Dancer系を使っているのですが、祖母父Kaldounがフランスっぽくていいですね。

父Galileo×母父DanehillでRaise a Nativeクロスを持ちます。この形態はFrankelで中距離までなら持つことが証明済みです。仏ダービーは2100mですから十分に守備範囲内です。

英ダービー

2013-06-02 20:38:24 | 競馬日記
ダービーはGalileo産駒Ruler of the Worldが勝ちました。
Mr.Prospector 4 x 3、Raise a Native 5 x 4 . 4、Native Dancer 5 . 6 x 5 . 5 . 7とMr. Prospector系列ぐるみを持つ馬がとうとう来ましたね。
なぜ芝12Fをこなすことができたのか、後付けで考えたいと思います。

・Mr. Prospectorの供給源がMiswaki、Kingmamboであること。
Miswakiは凱旋門賞馬Urban Sea、JC馬マーベラスクラウンを出しているように芝の中長距離に向くMr. Prospector系の変わり種でした。Urban Seaは父Galileoの母です。
Kingmamboも母父Sadler's Wellsとの組み合わせでJC、サンクルー大賞典のエルコンドルパサーを出しているようにMr. Prospector系の中では距離克服能力がありました。

・ 父Sadler's Wells産駒×母父Kingmamboは昨年英3冠を達成しかけたCamelotと同じ。Camelotは馬場状態が良ければ12Fまでなら楽勝でこなしました。
Ruler of the World × Camelot
そして、Sadler's Wells、Allegretta、Kingmamboがダービー、凱旋門賞のワークフォースと共通。
Ruler of the World × ワークフォース

・Raise a Nativeのもう一つの供給源が米3冠全て2着のAlydar。そして祖母Lassie's Ladyの父Alydar×母父BuckpasserはベルモントS圧勝のEasy Goerと同じ。
Easy Goer × Lassie's Lady

・母の3/4同血にベルモントSのLemon Drop Kid
Lemon Drop Kid × Love Me True

・半兄Duke of Marmalade(Danehill産駒)はKGVI&QESの勝ち馬。

要素を見て行けば12Fをこなしても全くおかしくないのですが、それでもMr. Prospector系列ぐるみです。今年のメンバーを見る限り、こういう馬が勝つんだろうと思いましたが、やっぱり時代が進んだなと感慨深いです。

スタミナ要素をほじくりかえすと、Djebel - Tourbillon、Princequillo - Prince Rose、Bull LeaクロスやBuckpasserクロスのきめ細かい生かし方なんかがありますね。