リビングストン←→相模原 日記

リタイア後、日本→スコットランドを行き来して何とか暮らしている。

12/21 浮島太陽光発電センター

2011年12月21日 | サイクリング

昨日のニュースで扇島太陽光発電センターが稼働を始めたとのニュースを見て、行ってこようと思い、ネットで検索
してみたところ、見学はまだな様なので、近くにある浮島太陽光発電センターを見に行った。
実際には”かわさきエコ暮らし未来館”とのことであるが、11時20分のツアー開始時間に到着すべく
家を朝8時40分に出発した。
羽田に行くときにはこの時間で問題なく到着するはずなのであるが、実際には浮島の方が少々遠いので、
現地には定刻5分前あたりに到着。
天気予報通り、最初は北風で追い風だったが、大師橋を越えたあたりで風向きが変わり、強烈な向かい風と
反対車線の歩道を走ったのでトラックの逆ドラフティングでかなり苦しかった。

それでも汗だくになりながら何とか、ツアーに合流。
私以外は5人のグループと一緒に処理センターの内部を回ってきた。



ミックスペーパー選別工程。
ミックスペーパー内の異物を取り除く工程であるが、3人ではとても取り除くことはできないようであった。
分別の重要性を実感した。




プラスティック選別工程。




次にお目当ての太陽光発電施設を処理センターの屋上から見学。
羽田滑走路にアプローチする飛行機もよく見えた。




施設の北側はJXの石油精製プラント。




屋上には発電モジュールのサンプルも展示されていた。



海ほたる、排気塔などもよく見えた。

扇島の発電施設は見学できるのかを聞いてみたが、”まだできないようだ”とのこと。
実際には東京電力の管轄なので、”東京電力に聞いてください”とのこと。




中欧のフラットパネルが扇島の太陽光発電所。




写真は施設の床に張られていた写真を撮ったものだが、羽田の全景も新しいものが掲載されていた。





休憩室なるところで一人で、昼食。





未来館2階の展示施設。




かわさきエコ未来館いりぐち。







浮島にあった、日本冶金工業のすごい構造物。

日本の基幹産業を見たような気がした。





帰りは鶴見川CRを通り、先日クラブWCチャンピオンシップが行われたニッサンスタジアムで休憩。






帰宅後は、また長風呂で体重は55.5Kg。

昨日作成したハンドルカバーはなかなかの効果を発揮した。

明日はもう少し機能を改善すべく、またミシンを駆使したいと思う。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12/20 ハンドルカバー作成 | トップ | 12/22 防寒対策 »
最新の画像もっと見る