ルンルンピアノ

ピアノ教室の子どもたちとの楽しい毎日。。。。。。

4080 ピピアこども将棋大会

2023-01-29 23:42:28 | Weblog
写真は参道で見かけたネコ。
2匹います。

昨夜も遅い時間からビデオ「岸辺のアルバム」を観てしまい、寝たのは1時過ぎ🌛
そしてきょうはピピアのこども将棋大会で6時ちょっと過ぎに起床。
障子を開けると雪はきれいさっぱり無くなっていてホッとする。
ぶどうパン、インスタントコーヒー、りんごの朝食を食べたNは8時に出発。
大荷物はきのうのうちにK士達がすべて運んでくれていて、身ひとつで行けるのがありがたい。

その後は美容院へ行く予定だったが
せんたく物を干し終わると眠くてたまらず。
コタツにもぐり込みスマホでサンドウィッチマンの動画を流しながらウトウトグーグー😪
とろけるような快感、至福の時💤🎠💤
結局お昼すぎまで寝てしまった。

4日目の粕汁とごはんで昼ごはんをすませて参道へ。
きょうはきのう以上の人出。
1月最後の日曜で天気も回復したからだろうか。
本当に久々の賑わいで明るい気分になる。
でも、私のキライなあの店まで盛況なのは考えものだ🙎チットモオイシクナイ

帰宅して美容院へ行かなきゃと思っていたが、なんだか億劫でコタツにもぐり
またもや寝てしまう😪😪😪
結局、美容院にも行けずピピアの大会も覗けずでダメダメな1日だった(まあ、ふだんもこんなもんだけど😞)

6時40分、Nから「今から帰るよ」tel
ひどいかすれ声でびっくりした。

夕飯はK士達とステーキガストへ。
大きなハンバーグとエビフライ、カットされた肉の乗ったお皿を前に
“働かざるもの 食うべからず” の声が聞こえるようだった。

夜は「岸辺のアルバム」の続き(第7話)を観る。
金太郎が寝てるのでテレビのボリュームをあげにくいのがつらい。
律子が、チャーリーの後釜の外人から襲われるシーンで終わる回だが、ここが少々わかりにくい。
多分、山口いづみが「律子の自己の開放」みたいなものを期待して仕組んだ作戦と思うのだが、それにしても荒っぽいなあ、怖すぎる😱

そして夜が更けるにつれてNの声が出なくなってきた。
もう歳なんだなあとつくづく思う。


おしまい✨





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4079 仮り歯 | トップ | 4081 C田七段来宝 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿