goo blog サービス終了のお知らせ 

修行僧が行く

OCNブログから引っ越してきました。日々の彷徨の記録を綴ります。

レンゲツツジが美しい尾崎湿原

2007-06-10 23:45:37 | 登山

6月10日(日)  天狗石山に登ったものの雨と霧で早々に下山して、尾崎湿原を訪ねました。ここも時折雨が降ったり、晴れたりと不安的な天気でした。多くの花々に恵まれる春の花のシーズンはもう終わっており、尾崎沼や湿地にはもう初夏の花々が咲き誇っていました。061001

【写真↑】尾崎沼や湿原の周りでは、今レンゲツツジが美しい。

【写真↓】尾崎沼の池面に咲いたコウホネ。

061002

061003

【写真↑】尾崎湿原に花開いたコウホネ(スイレン科コウホネ属)

【写真↓】尾崎湿原は、菖蒲、レンゲツツジ、スイレンなど多くの花々に恵まれてカラフルである。

061004

この沼や湿原の周囲は本当に熊が出ます。訪問時には熊鈴は必携です。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
修行僧さん、こんにちは! (山本)
2007-06-11 11:04:24
修行僧さん、こんにちは!

天狗石山
もしや、ニアミスどころか一緒に登ったのですかね。
天気が悪かったので、いつもより無口で先を急いでいたので気が付きませんでした。
アップを待っています。
返信する
山本隊長、今晩は! (修行僧)
2007-06-12 00:00:58
山本隊長、今晩は!
二週連続で雨と霧で大変な登山となりましたね。
今回は完全にニアミスだったようです。
我々は大暮の深山から雨の中を登りました。約1時間我々が頂上に着くのが遅かったようです。
隊長が我々と考えた三人組には頂上でお会いしました。短時間でしたが情報交換もしました。
残念ながら、今夜はレポが完成しないようです。もう少しお待ち下さい。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。