修行僧が行く

OCNブログから引っ越してきました。日々の彷徨の記録を綴ります。

ヤブツバキが咲き始めました!

2023-02-10 16:13:57 | 散歩道

 今日の散策はちょっとだけワイルドな繁みの中に入ってみました。主目的はフキノトウの探索でしたが、これは目的を果たせませんでした。他方で、待ちに待っていたヤブツバキが開花しているシーンに出逢えました。”春来る”を実感できる光景でした。〔2月9日(木)〕

↓ ヤブツバキが開花しました!いよいよ里山も春の山歩きシーズン入りの感がします。

↓ こちらはペアで咲いていました。

↓ ヤブツバキの開花と一緒に有り難くない杉の花も開花していました。

↓ 西方は黒雲に覆い尽くされていました。この夜から日本列島に荒れた天気を運んでくる南岸低気圧通過の予兆かも知れません!

↓ 地表は黒雲に覆われているものの、上空は晴れていました。あまり見ない天気模様でした。

↓ わが家の庭の南天は全てヒヨドリに食べ尽くされましたが、ここの南天も間もなく姿を消しそうです!

↓ 民家の庭先にもう黄水仙が咲いていました。「春」の到来が思われます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする