修行僧が行く

OCNブログから引っ越してきました。日々の彷徨の記録を綴ります。

「引き明けの森」を歩く

2013-11-19 23:49:50 | 山歩き

11月14日(木)

  今年も天上山の中腹を占める「引き明けの森」を歩いてきました。杉や樅の巨木が繁り、その樹間でモミジやカエデが紅葉する、実に重厚で静謐な自然林です。悠久の森とか癒しの森とかとも呼ばれ、訪れる登山者の心をいつも平穏にさせてくれます。今回は紅葉の盛りには1週間程早すぎた感じでしたが、それでも清新な紅葉が心和ませてくれました。

【写真↓】針葉樹の巨木と落葉樹の紅葉がコラボする森へと分け入ります。18

【写真↓】奥深く、重厚な森が拡がっています。20131114_103

【写真↓】奥深き森の先に天上山の山頂部が望めます19

【写真↓】陽光に輝く紅葉群20131114_144

【写真↓】頭上を覆う紅葉したカエデ20131114_146

【写真↓】紅葉した樹林を行く
23

【地図↓】この日の軌跡1114tenjozan

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする