9月27日(金)
四国に渡った日の午後、あまりにも良い天気にいつもの皿ヶ嶺を歩いてきました。秋分の日も過ぎて山上には秋の風が吹き渡っており、秋の花々を楽しみながら山域を周回してみました。
【写真↓】麓から見上げた晴れ上がった皿ヶ嶺
【写真↓】秋風の渡る竜神平を行く
【写真↓】天高き登山道を飾るアキノキリンソウとススキの穂
【写真↓】散り始めたオオバショウマの花穂に蜜蜂が飛ぶ
【写真↓】ハガクレツリフネ、キバナアキギリが盛りの頃を迎えている。
【写真↓】リンドウが咲き始め
【写真↓】夕暮の逆光の中のシコクブシ
【写真↓】レイジンソウも数多咲き誇っていた
【写真↓】ヤマラッキョウも登山道に次から次に登場する。
【地図↓】この日の軌跡