9月9日(月)
前日から四国に滞在し、広島へ帰るこの日秋の花が咲き始めている皿ヶ嶺をちょっと駆け足で歩いてきました。登山道で最も目立ったのはハガクレツリフネ(ツリフネソウ科)でしたが、暦も9月に入って、期待していた本格的な秋の花々も咲き始めていました。
【写真↓】竜神平にはオタカラコウ(キク科)がきれいに咲いていた。
【写真↓】竜神平に立派に咲いていたアキノキリンソウ(キク科)。
【写真↓】登山道脇に一輪だけシコクブシ(キンポウゲ科)が咲いているのを見付けた。
【写真↓】レイジンソウ(キンポウゲ科)は登山道の広い範囲で咲き始めていた。