マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

こんにゃくパークの糖質0カロリーオフ麺辛旨ラーメン

2021年08月23日 09時33分12秒 | あれこれインスタント
いよいよ出番が調った第3弾のこんにゃくパークのこんにゃく麺

いつ食べても美味しいお気に入りは醤油ラーメン。

旨すぎてたまらん糖質0カロリーオフ麺の最高峰と思っているくらいだ。

次は、と云ってもこの前に食べたのが初めての鴨そば。

出汁が美味い鴨そばであるが、こんにゃく麺が売りなのに蕎麦感まったくなし。

むしろ翌日に食べたうどんにぴったしだった。

なんとまぁのこんにゃくパークのこんにゃく麺。



期待して食べた辛旨ラーメンは、うーーーん。

麺はラーメン的な食感なんだが、“辛旨”感がまったくなし。

やたらに辛いだけのスープにヒーハーばかり。



かーさんは一口食べて取りやめ。

旨いだろうと思って買っただけに、麺はとにかく食い切った。

ならば、麺を替えてみようではないか。

菊水の生麺がある。

麺が替われば美味くなった鴨だし。

そう期待していたが、かーさんが選んだ麺は冷凍うどんだった。



味は変わらずただただ辛いだけ。

旨味のないスープにまたもやヒーハー。



コクもないスープの辛旨ラーメンは「牛肉だしに唐辛子がきいた韓国風のピリリ辛い唐辛子味の辛旨らーめん」。

「牛肉出汁」と謳い文句を掲げるこんにゃくパーク。

この辛旨ラーメンは、申し訳ないが我が家では最低ランクだった。

それにしてもこんにゃく麺シリーズはいろいろあるある。

あれもこれも試しに食べてみたいが、辛旨ラーメンのせいで萎えた。

ただ、カレーラーメンには興味をもっている。

どこかのお店で見つかったらおそらく買うであろう。

(R1. 9.18 SB805SH撮影)
(R1.12.24 SB805SH撮影)
(R1.12.25 SB805SH撮影)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。