マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

奈良に帰っても

2010年09月10日 07時37分33秒 | かないあんぜん
とーさん車貸してやと何日か前から夜中に家を出る次男。

どうやら運送の仕事をしているらしい。

らしいは相変わらずのことでどこへ行っているやら、なんの仕事をしているのか一切、口に出さないからだ。

夜は10時で出て行って朝に帰ってくる。

ときには昼ころになる日もあった。

その次男から電話があったという。

これから帰るという電話だろうと受話器をとったかーさん。

出てきた言葉は事故ったと。

四日市への搬送している途中のことだ。

曲がり切れずにガードレールにぶつかって車は大破した。

指導者も乗っていたが怪我はなかったそうだ。

車体は重たくずるずると制動できなくなってぶつかったという。

奈良に帰ってきても心配のタネはつきない。

その後の次男はといえばだ。

事故を起こしたにも関わらず事務所から勤務続行のおふれがでたらしく、夜中の勤務を続けている。

無愛想だが真面目ぶりが評価されたようだが・・・。

夜に家を出て昼ごろに戻ってくる。

風呂に入ってさっぱりしたらぐっすり。

夜型生活に慣れてきたようだ。

その後も毎夜に出勤していく。

それは9月に入っても続いていたが突然辞めた。

給与遅払いが判明したからだ。

しかも給与は車の修理代に清算された。

いい経験になったのだろうと思う。

(H22. 7.29 記)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。