goo blog サービス終了のお知らせ 

マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

辛み大根まみれの麺つゆぶっかけきしめん

2025年03月15日 07時18分39秒 | カンタンオリジナル
冷蔵庫に余った1本の辛み大根がある。

およそ半年間も冷蔵庫で寝かしていた辛み大根。

保存さえちゃんとしておいたら乾燥することもないが、開けてみるまで恐々。

その存在を確認してから食べる、と決めた辛み大根まみれの麺つゆぶっかけきしめん。

食べる時季は、真夏日の到来だ。

辛み大根を食べて、気持ちさっぱりしたい。

その一心に遺していた辛み大根。

長さ10cmの辛み大根。

一本丸々大根おろしにかけた。



お昼前に準備を整えた辛み大根おろし。

量は、たっぷりある。

これを全部入れると決めたから、あとは決行するだけだ。

ぶっかけの出汁は追いかつお2倍に薄めるだし。

もの足りなくなるのか、それとも十分な味が発揮できるのか。

物は試しと思ってぶっかけた追いかつお2倍。

結局薄めることなく、氷1個を入れて冷たくしただけだ。

業務スーパーで買ってきた冷凍きしめんを湯にかけてとく。

冷水に流して皿に盛る。

中央に山盛りの辛み大根をのせた。



周りにぶっかける追いかつお2倍だし。

ひたひた以上にぶっかけた。

葱などの香味料は一切使用しない。

ただひたすら辛み大根おろしの味に溺れるだけだ。

さすがに辛い辛み大根。

こりゃすごいは、真夏にはまだ日はあるが、口中が充満する辛み。



いけども、いけども味に変化はなく、ひたすら辛み大根に溺れる刺激的な夏に相応しいつるつる食感がうまいきしめんになった。



途中、味替えに振り振りした揉み海苔。

麺つゆにも馴染む美味しい味の引き立て役。

暮らしの在庫に欠かせない。

福井県・鯖江にある名店の蕎麦屋。

辛味おろし蕎麦もそうとう辛いといわれている越前おろしそばを提供する亀蔵が有名らしく、どうもその辛み味に似ているような具合になった、わが家の辛み大根まみれの麺つゆ。

ぶっかけきしめんもいけてるんじゃないの?

(R4. 5.28 SB805SH 撮影)