イワン・アサノヴィッチの一日  畑と映画の好きな卒サラ男。

政官業癒着体質の某公共事業職場を定年退職。鞍馬天狗・鉄腕アトムの人類愛に未だに影響を受けっ放し。孫には目がない。(笑い)

みごと越冬、サツマイモ

2011-04-30 19:47:29 | 農業

 2年連続で、収穫したサツマイモの保存には失敗したのですが、今年は見事に越冬保存に成功しました。

去年は、友人である県の農業改良普及員の方にお訊きして、サツマイモの保存方法を教わりました。

基本的な方法は「地下穴式貯蔵」らしいのですが、食用とする場合はこまめに掘ったり埋めたりしなくてはならず面倒で不適です。考えた末に結局は従来から行ってきた方法にせざるを得ませんでした。

但し保存する場所は北風が当たらない、庭の南側の縁側にしました。そして保存する容器は肉厚のある発砲スチロール箱にしました。またそして、冬場と言っても比較的あたたかな日は箱の蓋を開けて日光浴をさせました。

週に一辺は日光浴をしたでしょうか。とは言え厳冬の夜はこの地でも氷点下になることは珍しくありません。

秋から冬場に掛けては、なるべく寒さに弱いだろう小さめのサツマイモから順番に食べていきました。寒さに比較的強いであろう大きめのサツマイモを後回しにした訳です。

それと密閉して窒息しないように小さな呼吸用の隙間を作りました。めったにありませんでしたが横殴りの雨が箱の隙間から入り込んでしまうことがありました。濡れたままにしておくと腐敗してしまうので水分の除去と天日干しに心がけしました。         

それから、収穫時のイモのツルの首と根のシッポを湿った段階では短く切り取らなかったことも大事なことだと思います。保存は成功して見事にサツマイモは越冬してくれました。この分だと1年間を通して念願である、自給自足が出来そうです。

せっかく、「地下穴式貯蔵」の方法を教えてくれた、県の農業改良普及員の友人には、少し申し訳ないと思っています。ありがとうございました。

              Photo


最新の画像もっと見る

コメントを投稿