イワン・アサノヴィッチの一日  畑と映画の好きな卒サラ男。

政官業癒着体質の某公共事業職場を定年退職。鞍馬天狗・鉄腕アトムの人類愛に未だに影響を受けっ放し。孫には目がない。(笑い)

演劇「家族の写真」を観て

2007-12-30 01:05:45 | 演劇

 俳優座劇場プロデュースの「家族の写真」を観た。(12月14日:ちば演劇を観る会)

ロシア現代劇作家ナジェーンダ・プトウーシナの作品。中村たつ・日下由美・石田圭祐らが好演するクリスマスの季節に相応しい、ぽっと心が温まるボードビル(軽喜劇)だった。

劇中にデイケンズの肖像画やデイケンズ10巻全集が小道具として登場する。これは訳ありで、プトウーシナの「家族の写真」がデイケンズの作品「クリスマス・キャロル」の逆を行く手法を採りながら同じテーマを謳いあげているからだ。

「クリスマス・キャロル」の主人公は老いたる守銭奴のスクルージー翁。亡霊の教唆で自身の30年、40年前のフラッシュバックを見せられ、人の世はカネではなく愛であるということを悔悟させられる。

一方、「家族の写真」の主人公は逆で、老いたる「瀕死の老婆」であり、宝石箱をいとも簡単に人にあげてしまう物欲の無い人間である。

しかし、いろんな縁で愛の糸が結びきれない人々を次から次へと幸福にして行くという役回りである。

イーゴリ役の石田圭祐が良かった。

イーゴリもまたスペインに別荘を持つ富豪であるが真に愛する女性と巡り会えないでいる。ひょんなことでタチアーナ(日下由美)を知り、すったもんだの末に結ばれる。

金持ちがとかく見せがちな嫌らしさを持たず・出さずで、知的で情熱的な男を石田圭祐が、演じているところが良い。しかし、何と言ってもクリスマスの夜に誰もが待ち望む心優しいサンタを身体いっぱいの演技で出し切っていたと言える。

大劇場では割れてしまいがちな彼のソフトな声音がこの芝居ではむしろマッチしていた。

この「家族の写真」もまた現代版のクリスマス・キャロル(祝歌)である。


アオムシと共生

2007-12-27 12:28:52 | 農業

Photo 本格的な冬の到来で、我が畑の秋野菜も終わりかけている。

かみさんに晩ご飯に必要だからと言われてネギと小松菜を採りに来た。

小松菜に2匹のアオムシがいた。無農薬だから住みつくのであるが、季節はずれの生息である。

普段であれば野菜の大敵なので摘んで殺したりするのだが今日はそんな気になれない。

この寒い季節になったにも拘わらず、サナギになる大きさまで成長しているからだ。

陽当たりの良い小松菜の葉っぱに移した。葉っぱが1~2枚減収となるが仕方がない。

Photo_2アオムシがこの寒さで生 き残れるかどうかは不明である。

しかし、もし季節はずれのチョウチョが畑に舞い上がったとき、ひとは『あっ!』と感動するはず、これって共生かな?

                (写真は白菜とカブ 11月1日撮影)


従業員を大事にしない報い

2007-12-22 00:59:02 | 社会・経済

 日本版「内部告発法」はいまだ不十分だと思っている。

それでも、JAS法に関係した分野では徐々にその効果が出始めているように思われる。

ことし1年間をみても、世の中を賑わした不正企業が随分と登場した。

不二家・白い恋人・ミートホープ・マクドナルド・赤福・吉兆など枚挙にいとまなしと言う感じである。

きっとこれからも登場する不正企業や性悪老舗があるだろうと国民の誰もが予想している。

以前の私の拙いブログ(2007年2月4日付)でも記述したが「親族・同族」経営の企業や老舗で行われている不正は他に比して程度が悪いし、反省の仕方も悪い。

大企業では西武グループ・ダイエー・三洋電気などが挙げられる。

しかし、今回JAS法の関連で不正が告発された企業や老舗にはもうひとつ加えられる要素が別にある。

消費者を大事にしないということは勿論だが、従業員を大事にしていないことが挙げられる。

日頃、社長が従業員を大事にしている会社では、例えば賞味期限を1日ぐらいゴマカシても「人情」の範囲ということで従業員がいちいち内部告発などするとは思えない。

しかし永い間、会社と苦楽をともにしてきた筈の工場長をいとも簡単に首切ったり、退職金もろくに渡さず働き盛りの労働者をリストラしたり、親族独裁の恐怖政治みたいな人事権を乱用し、生き生きとした職場環境の構築を怠り、従業員を大事にしないそのしっぺ返しは「内部告発」という形で企業や老舗は痛い目に遭う。