イワン・アサノヴィッチの一日  畑と映画の好きな卒サラ男。

政官業癒着体質の某公共事業職場を定年退職。鞍馬天狗・鉄腕アトムの人類愛に未だに影響を受けっ放し。孫には目がない。(笑い)

歌謡曲は畑の労働歌  西田佐知子・裏町酒場

2020-06-30 23:44:17 | 芸能ネタ
 同名の曲が、美空ひばりオリジナルで存在するが、それとは全く別個に西田佐知子オリジナルの「裏町酒場」と言う曲もある。
西田佐知子と言えば「アカシアの雨がやむとき」がビッグヒットしたことを多くの人は承知している。 この「裏町酒場」はB級のヒット曲だった。以下に歌詞を記す。


  
  ♪1.酒を飲もうと生きよと死のと 
   あんたなんかの 知らぬこと
   どうせ まともに 生きたって
   辛い世間の 後ろう指
                 
  ♪2・男なんかにゃ 騙されないと
   鼻で嗤って ひくルージュ
   夢を持ちなと いう言葉
   それも何処まで 本気やら
  
  ♪3.弱い女に帰ってしまう 
   雨がショボつく こんな夜 
   酒に心を シビレさせ
   生きる裏町  灯も暗い  

 一見すると華やかに見える夜の酒場の世界。嬌声を放ちながら客の男に寄り添い接客する女たち。しかし、そこはカネが主役の無情な世界でもある。
様々な事情で、夜の街の世界で生きていかなくてはならない人間がいる。出来得れば、昼間にフツーに働きフツーの生活をしたいとは思っているものの‥。
しかし、一端この世界に入り込むと、なかなか脱出することが困難になってしまう。いつしか持っていた夢も、自分でさへ信じられなくなって来てしまう。
それでも何とかまともに生きよう!まともな生活をしよう!と自分自身を鼓舞しても・・。世間の目は 夜の商売女云々のレッテルを張り、後ろ指をさしている。
 およそ西田佐知子という女性から受けるイメ-ジとしては、全くと言っていいほど似つかわしくない一曲だ。そういう意外性がヒットした原因かも知れない。一見、自堕落な女の一面を強調して歌っている曲だが、一皮むけば皆なフツーの女性・人間。
事実上、単一民族国家(含むアイヌ民族)の日本では、アメリカのような国内での酷い「人種差別」みたような事はないが、経済格差=いわゆる貧困層に対する目は無関心で且つ少々冷淡だ。
いま、コロナ感染で夜の街での集団感染拡大(パンデミック)の恐怖が語られている。そこにはきっと、日雇いのシングルマザーなどが生活に追われて働いているはず。この曲の趣とは少しズレた話になるが・・心が痛む。


歌謡曲は畑の労働歌 西海ブルース・前川清

2019-12-26 14:53:10 | 芸能ネタ
 クールフアイブと前川清の歌と言えば、「噂の女」等々にみられるように、夜の世界の怨念歌や、男と女の愛や恋にまつわる、これまた煮えたぎるような曲が多い。
しかし、今回の「西海ブルース」は意表を突かれるような純愛の歌謡曲なのである。
死に別れた恋人を慕う、男の心を歌った一曲で非常に珍しい。

♪港の雨に 濡れてる夜は          
  思い出すんだ 白い顔
  二人で歩いた あの坂道も
  霧にかすんで 泣いている
  浮いて流れる あの歌は
君とうたった 西海ブルース

恋の悲しみ 耐えられなくて
読んでみたんだ 君の名を
九十九島の 磯辺にも
真珠色した 雨が降る
静かに流れる あの歌は
君とうたった 西海ブルース

燃える思いが この身に染みる
命を懸けた 恋ゆえに
帰らぬ人と 知ってはいても
忘れられずに ひとり泣く
遠くに聞こえる あの歌は
君とうたった 西海ブルース ♪

前川清はテレビの番組で、夏目雅子氏と生前にデユエットで、この曲を歌っていた。しかし、歌詞の中にある「帰らぬ人」とは、まさにデユエットの相方の夏目雅子氏となってしまったのである。「白い顔」「君の名を」「忘れられずに」・・歌詞の中の随所に、故・夏目雅子氏と否応なくオーバーラップする詩がある。前川清にとっても、きっと忘れられぬ一曲となってしまったことだろう。美人薄命とはよく言ったものである。
イワン・アサノヴィッチも、今となればこの二人のデユエット曲を無性に聴きたかったという思いに駆られる。
 『イワン・アサノウィッチ!美人なんて言ってもらって、嬉しい!有難う御座います。』
後日、天国から夏目雅子氏のブログ読後感想の談話が届いて来た。😢

絶賛!ライブ「東京大衆歌謡楽団」

2016-08-12 19:00:32 | 芸能ネタ
 8月9日、我が演劇鑑賞サークルの暑気払いである。
名幹事の計らいで、深川江戸資料館で行われた「東京大衆歌謡楽団」のライブを聴いて後、下町の居酒屋で一杯やる事になった。
幹事は30代の女性。まさかの企画にイワン・アサノヴィッチは喜び驚いた。
何と言っても「東京大衆歌謡楽団」のライブとは粋な計らいである。

そんなに有名なメジャーアーチストではないから、小ホールで入場料2500円程度なところも下町・庶民派のライブと言う気概を感じさせられる。

「東京大衆歌謡楽団」は江戸川区や江東区一帯の下町で路上ライブ、即ちストリートミュージシャンとして男性三兄弟が活動していたのである。
彼らは昭和歌謡に特化してライブを展開していたのであるが、それが功を奏して下町情緒にピッタリはまり、界隈ではかなりの人気を博していた。

一年前頃になろうか、そんなユニークな存在となった「東京大衆歌謡楽団」をNHK
テレビがピックアップして放映。人気は俄然、上昇した。
楽団と言っても三人だけでボーカルを除けば楽器は次男のベースと三男のアコーデオンだけである。
しかし、長男の高島孝太郎(32)の唄が昭和派にとっては絶品なのである。
孝太郎は細面で青白い顔、目は細く髪はケツ割れカットのドンチャン眼鏡。
どう観てもテレビ受けはしない。敢えてのメーキャップなのだろうが・・・
昭和の名歌手・東海林太郎の仕草を真似ているのだろうか、熱唱中は微かに腕を動かす程度で派手なパフオーマンスは一切なしだ。

♪江戸の柳は風まかせ~♪ オープニングは高田浩吉のヒット曲「大江戸出世小唄」で幕が切って落とされた。
およそ二時間(休憩含み)の間に20曲が紹介されたが、豊かな声量と質の良い声音にイワン・アサノヴィッチは堪能した。
心なしか、藤山一郎の「長崎の鐘」を歌ったとき、高島孝太郎は今日一番の気持ちを込めて歌い込んだのではないだろうか。
そんな気がした・・・。
今日8月9日は長崎被爆の日だったのである。

言い得て妙 黒木華は、昭和顔

2016-04-24 13:21:38 | 芸能ネタ
 Webニュースで女優の黒木華の顔が「昭和顔」だと報道され、物議をかもしている。
イワン・アサノヴィッチはすぐさま反応して次のツイートを入れた。

『黒木華の顔が「昭和顔」とはなかなか言い得て妙。
好きな女優は数人いますが、今は黒木華に夢中です。
好きな米倉涼子は自己主張全面型の女優。一方の黒木華は控えめ・こらえ型女優、しかし心の芯はちゃんとある。
いつも清潔感に満ちた目が黙ってかたっています。そして一見するとテンネンっぽい挙動もかえって男を安心させます。いわゆる父性本能をくすぐる女優ですネ。』

黒木本人は何か不本意らしく反発しているとのこと。(冗談半分らしいが・・)
近年は日本の女優でありながら、鼻が高く瞳は大きくまつ毛がバッチリ。欧米の女優と変わらないような顔立ちの女性の露出が目立っている。
そんな中で、細長い切れ目と特別には高くない鼻。
挙動や仕草がまた良い。
自己主張は至って控えめである。否、殆どしない。本当は言いたいことがあるのだけれど、フッと俯いて自分の心に言い聞かせるように黙り込み、やがて目は優しく応える。
頬は小さな笑みを浮かべている・・・。
無遠慮にバカを言ったあと、どんな鈍感な男でも、そんな黒木華の優し気・哀しげな笑顔に直面すると、後悔・反省・自己嫌悪感にサイナマされてしまう。

今も好きな女優である吉永小百合の高潔さとはちょっと違うのである。
否むしろ、高嶺の花だった吉永小百合と違って、黒木華は放ってはおけない「父性本能」を掻き立てられる、そんな身近な女優でもある。
記事にもあった通り、昭和時代には珍しくない型・持ち味の、郷愁をそそられる女優だ。
イワン・アサノヴィッチはSNSの最後の行に「あなたはモンゴロイド美人です。」と付け加えた。
 (写真はクリックすると拡大されます。)


男たらし、女優・筒井まり子、…分かっちゃいるけど

2015-09-25 00:33:56 | 芸能ネタ
 気になる女優、と言うより好きな女優がいます。
筒井まり子(52歳)です。芸歴30年と言うからベテラン女優ですが掛け値なく若い。


 (写真をクリックすると拡大されます。)
三日月形の瞳は時に遠くを眺め、何かしら茫洋とした思いを抱いているのか識らん、と男としては気を持たされてしまいます。
軽く丸みを帯びた頬の下骨は、ちょっと笑みを浮かべただけで、この上ない幸福感を醸しだし周囲をパ~っと明るく照らすのです。


ロンヘも似合います。とうてい52歳とは思えません。
野外、陽ノ下での写真撮影に十分に耐える… と言うよりも、むしろ自然界の中でこそ彼女は生き生きとした女性美・人間美を遺憾なく発揮しているように思えます。


世間を見る目は確かです。忽(ゆるが)せにすることはなさそうです。
とりわけ男を見る目は強(したた)かです。
イワン・アサノヴィッチは人生を70年、生きてきました。
女を見る目はそれなりに持っている、と自負していますが、彼女にはマケソー。(笑い)


気品と洞察、ほのかなお色気と迸(ほとばし)るような知性。
特技はフイギアスケートとフルートと言うから、まさに才色兼備の女優です。
今や少なからずの男性が虜になっているに違いありません。
”男ったらし” (と言う言葉が在るのかどうか分かりませんが…) な女です。
分かっちゃいるけど…。 男って切ないものですネ。(苦笑い)