goo blog サービス終了のお知らせ 

きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

ちいさい雛祭り♪

2025-03-01 | 好きなこと
・*~*・

今年も飾ることが出来ました♪
うちの、プチプチちっちゃいお雛様

だけど昨年は忘れたような気がする~
もう「お嫁にきてる」からいいけど(笑)

・*~*・

今月のお勤めの峠は越えたよう・・・
あ~やれやれ、と布団の中で書いています

だらだら寝てるけど

長い転勤生活のせいで、この時期は何かと
気忙しい気分になっちゃう・・・
なかなか治らないや

夫が義父に会いにいってるので静か

心配してたけど
新しい暮らしにも馴染んでるようで
鬼嫁も一安心だ、帰りたいなんて言い
はじめたらどうしよう、とか思ってたけど

実家じまいの作業はどんどん進んでるよう
雪解けにあわせて、いろんなことが動きだす

義父が可愛がっていた甥も、来月には
進学のために北海道を離れてゆく
あ~これから青春か~

そうそう、すっちは29歳になりました
もう目が殆ど見えず、籠に引きこもりだけど
それはそれなりに?元気に過ごしていて
たまに抱っこして、2人は癒されています
今もまだ寝てる、私とおんなじ(笑)

さてシャワーでも浴びよかな
今夜はなにか、美味しいものでも拵えよう

外は雪解けがすすんでます


・*~*・




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっと弁*ちかごろの

2025-03-01 | お弁当箱
これは今日のです、ラスト金曜日だし
寝込んでて料理ができなかったから
いろんな食材が余ってて、だもんで
いつもより多めだ・・・

◆豚肉の焼き肉ソテー(田村)
◆紅らっきょ(桃屋のを赤紫蘇で)
◆あまい卵焼き
◆さつま芋レモン煮のソテー
◆椎茸のソテー(塩)
◆紅かまぼこ
◆小松菜の塩ごま和え
◆紅鮭のレモン醤油漬け(残りもん展開)

◆ごはん、のりわさび
◆社食のSoup.

・*~*・

小松菜は、茹でて笊にあげて湯をきったら
暖かいうちに切って、ごま油を和える
かるく塩をふり、白ごまを加えて和える




◆牛煮
◆紅しょうが
◆卵焼き(紅しょうが)
◆さつま芋のレモン煮
◆紅かまぼこ
◆ブロッコリーの塩茹で
◆スナップえんどうの塩茹で
◆ごはん、高菜ちりめん
◆社食のSoup.






時間が経ってしまいわからん

おまけ




はじめてのバーガーキング

天ぷら蕎麦はスーパーで買ったものだけど
そばでん?だっけか、何度か連れていって
もらった美味しいお蕎麦屋さんので
こういうのも、なかなかイケルの

・*~*・






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする