goo blog サービス終了のお知らせ 

きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

ごはん色々

2020-07-28 | 朝ごはん・昼ごはん
まずあたしの絶食明けの朝食

1日半ほど絶食するので、おかゆにすることも多い
普通にバクバク食べちゃう日もあるけれど

おっと朝餉とかお弁当の残りもんで..........


・おっと朝餉・


前日、食欲がなかったというか、食べさせ過ぎた?ようで
お弁当も残していたし、夕餉も軽く済ませたので、翌朝食も軽めで用意

・その前夜の夕餉は「お茶漬けセット」だった・




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ただいまの気温は17℃、涼しすぎる夜風がふいている
そろそろ細くあけた窓も閉めねば、寒くて風邪をひく

あ~イライラして頭痛がしてきた、肩が酷く凝っている

ニュースはいやなことばかりだし、気の晴れる話題もないし
ラクレピは次から次へと「ご新規のクズ」が投稿してくる(呆れるばかりの内容)

この人たちは、何度拒否しても粘着してくるところが酷似している

こういう人たちを野放しにしてポイントを与えているくせに
うちのレシピには、重箱の隅をつつくようにダメ出ししてくる

それでいて、「小間切れ肉を切り刻んで挽肉をつくる」ってレシピが
堂々とOKされてるのを偶然見かけて、がくっときてヤルキを失う

あんまりいやんなっちゃったから、ここ数日は「ごく簡単」ばかり載せている

とにかくクズは来ないでくれ、関わらないでくれ、不愉快でしょうがない
クズはクズ同士で仲良くやってくれ、ほっといてくれ

あ~も~ほんとやだ、まともにやってる人間が損をするって、どうにかならんのか

あとアホ晋三、まじで病院へ行け



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚肉の甘みそ炒め・・・おっと弁

2020-07-28 | お弁当箱
◆豚肩ロース
◆酒

◆サラダ油

◆手前味噌・小さじ4
◆みりん・大さじ1
◆きび砂糖・小さじ2
◆醤油・小さじ1/2

◆コショウ


前夜、あしたのお弁当は「お魚?お肉?」と聞いたら「肉!」と即答
なので、「豚?牛?鶏?」と聞き返せば「豚!」とのリクエスト...........

しかし調理法が浮かばず迷っていたら、甘味噌炒めと言われたのでその通りにする

おいしくできた

◆小葱の卵焼き(納豆のたれ)
◆小結しらたきの真砂和え(※下記事)
◆おくらの煮びたし(※下記事)
◆人参と茗荷の塩煎り

◆野菜ジュース・青汁・本日のスープ


今日は、上司にジィ~ッと中身を観察されたそう
「ヘルシーだねぇ」と言われたそう.......どこが?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おくらの煮びたし

2020-07-28 | オカズ・野菜
◆水・根昆布だし・うすくち醤油・塩

・熱くして冷めないようにして置く

◆おくら

・下処理して固ゆでし、すぐに熱い浸し地に浸ける



鍋ごと冷水に浸けて冷ます
冷めたら浸し地ごと冷蔵する

この方法だと色が褪めず、青々と保存できる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小結しらたきの真砂和え

2020-07-28 | オカズ・野菜
一口大の小結を薄味で煮しめる



汁気が無くなるまで煮たら火を止め、ほぐしたタラコを和える

冷ます(冷蔵)

◆水・ねこんぶ出汁・酒・白しょうゆ
◆たらこ

とっても美味しい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリンキーの梅シロップ漬け

2020-07-28 | もつもの
カリカリしててとっても美味しい、色もきれい




◆コリンキー

・種とワタをとって、皮ごとスライス
・塩・梅シロップで冷蔵(ときどき瓶を振る)

そのままでも美味しいし、サラダに加えても美味しい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする