
こぶりの「がんもどき」と白滝と人参を薄味で煮ふくめる
◆がんもどき(小)
◆むすび白滝(小)
◆人参(乱切り)
◆出汁・根昆布だし
◆酒・味の母
◆うすくち醤油
・30分くらい静かに煮たあと、一晩やすませる

・翌朝、熱くして供す

◆ごはん◆あさり汁(網走)◆めかぶなっと(三陸)◆巣ごもり卵◆含め煮
ちょっと乱暴なんだけど、煮ているとき膨れちゃう「がんも」には
箸の先で刺しとく、そうすると潰れてはやく煮汁が浸みこむ..........
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【令和】かぁ.......いいにくい