生姜を醤油煮にしますが.................
これは、そのちょっと変化球で................
食感に拘った....醤油煮です.............。
◆新生姜を薄くスライスする
◆薄口醤油を回しかけて冷蔵庫
(からまる程度、ジャブジャブは要らない)
ときどき混ぜたりして、ひと晩以上放置.........。
◆汁気をきって、フライパンに入れ
◆日本酒・みりん
中火で炒りつける...................。

出来たてより、冷めてからのほうが食感が好い...........
パリパリ.......
いきなり煮るより、歯ごたえがパリパリになる...........
おそらく....醤油に漬けることで脱水するからだろう。
あまり塩辛くしたくなかったから..............
生姜に浸みた醤油だけ、利用したけど.............
塩辛くて良いなら、汁気はきらずに、そのまんま煮ても良い。