goo blog サービス終了のお知らせ 

きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

スッカラ

2008-10-22 | 好きなこと


これはスッカラじゃなくて.......
骨董市で買った、手打ちの「真鍮のスプーン」...似てるけど違う.....。

主婦の独りランチ.......
簡単に、食パンと「アップルジェリー」と珈琲........

こんなものでも、お気に入りの「収穫品」と一緒だと.....
けっこう幸せな気分にひたれます.....ある意味ごちそう........

......ごちそうさまでした...........


スッカラ.......もうずっと探している.......。

できればアンティークじゃなく、新品が欲しいのですが.......
人気作家さんのは、どれも入手困難........玉砕中である(笑)。

手打ちの、銀か真鍮のスッカラ.....味のあるスッカラ.....欲しいなぁ。

最近、作家モノは諦めかけてて...............
アンティークか、韓国の職人が作ったもの....のどっちかに.....
ちょっと心が動いている........どうしようかなぁ~。

気に入らないものや、さほど好きでもないものには.....
1円でも、お金を使いたくないタイプ....というか....
部屋にあるのも邪魔で(笑).....タダでも要らない.........。

「とりあえず」な物の使い方が出来ません。

安いという理由だけで、間に合わせるくらいなら......
手持ちの物で代用させる......獲物がみつかるまでジッと待つ......

前世は狩人だったのでしょうか(嘘)........。


簡単に手に入る現代風のスッカラは........
どうしてあんなに「味気」ないんだろう...........

柄が長いだけで、普通のスプーンと変わらないものや......
ゴテゴテと装飾してあるもの.......とても買う気がおきない.....残念だ。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする