これは火曜日、朝イチで内視鏡検査やって
午後イチで診察うけて、なぜか大混雑ん中
会計だったからいつもより待たされ・・・
ぐったりしてタクシーで帰宅したとこ
お腹ペコペコ、急いで目玉焼きを焼いた
お昼は院内のコンビニで、熱い珈琲と
パンケーキを食べたけど、検査結果が
気になって、どこ入ったか分かんなかった
結果は想像してたより良くて、先生の声も
弾んでいたっていうか、意外そうだった
おそらく、今までの例で考えるともっと
悪いと思っていただろうから、きばなさん
の場合、ちょっと時間がかかるよ、って
説明されていた・・・今おもいだすと
検査した先生もやけに明るくでかい声で
大丈夫でしたよ!って言ってたけど・・・
どうせみんなに声掛けしてる、社交辞令
だと思って、なにも考えずお礼を返してた
けど、あれはわざわざ教えて下さっていた
のかもしれない、自分のことで頭が1杯で
それ以外のことが、ほんと考えられない
気が回らないっていうか、もともと自己中
で気働きがない人間だから、悲惨だぜ
副作用週間中から診察が入り、今週も検査
明日も検査、来週以降もやることが幾つも
あるらしい、自分が考えてるより大変な
手術なんだな(どっかひとごと)・・・
おっと同伴の説明もあるらしいし・・・
でももうあたし、今日はヘロヘロ
検査でっていうより、不眠症と心労で
癌がどれだけ切除できるかできないか
ってことを一番に心配しなきゃイケナイ
のに、あたしときたら別の事柄で頭が
パンクしそう、もう何ヵ月も・・・
疲れたわさすがに、心労疲れだわ
柄にもなく、うつ病になんかなったら
大変だから(いい訳)服を買い漁ったり
何十年ぶりかに化粧品を揃えてみたり
洋服類、大小あわせて何十着だろう?
もちろん安物買いだけど、30着以上かも
しんない、化粧品は韓国コスメが好き
なぜか食器に目がまったくいかなくなる
本類も、あれだけ買っていたのに・・・
来月には、別人になってるかもしれない
見た目はかわんないし、かわってないって
言われるだろうけど、自分的には別人だ
別次元で生きてくハメになる、最悪だ
正直、こんなんまでして生きてかんと
いかんのかな~って、ハゲ頭で憤るし
そこまでしても完治しない、たぶん再発や
転移は避けられないと思う・・・
だったら最後まで、気持ちよく生きたい
だけどそれすら叶わない、って思ったら
眠れる人間のほうが、どうかしてるわ
でも、楽しいこと探しの性分は消えない
ようで、鬱々してるだけじゃ飽きてくる
お味噌の寒仕込みは諦めたんだけど
やっぱりちょっとだけ拵えたくて
くるるの杜で、大豆と麹とお塩を買う
いつもの1/3くらいの量かな?
おままごとだ(笑)、熟成が浅いうちから
楽しもうと思って、夏頃から食べたいな
4月は手術でまた入院だけど、半月は
お泊まり(笑)になるのかな~、季節仕事が
はじまるのに、ベットに縛りつけられる
山菜は諦めるか~しゃ~ない
梅の予約とかもあるし、ベットの上でも
いろいろ出来るように考えちゅう・・・
ほんとはそれどころじゃないけどね
あほだねぇ
午後イチで診察うけて、なぜか大混雑ん中
会計だったからいつもより待たされ・・・
ぐったりしてタクシーで帰宅したとこ
お腹ペコペコ、急いで目玉焼きを焼いた
お昼は院内のコンビニで、熱い珈琲と
パンケーキを食べたけど、検査結果が
気になって、どこ入ったか分かんなかった
結果は想像してたより良くて、先生の声も
弾んでいたっていうか、意外そうだった
おそらく、今までの例で考えるともっと
悪いと思っていただろうから、きばなさん
の場合、ちょっと時間がかかるよ、って
説明されていた・・・今おもいだすと
検査した先生もやけに明るくでかい声で
大丈夫でしたよ!って言ってたけど・・・
どうせみんなに声掛けしてる、社交辞令
だと思って、なにも考えずお礼を返してた
けど、あれはわざわざ教えて下さっていた
のかもしれない、自分のことで頭が1杯で
それ以外のことが、ほんと考えられない
気が回らないっていうか、もともと自己中
で気働きがない人間だから、悲惨だぜ
副作用週間中から診察が入り、今週も検査
明日も検査、来週以降もやることが幾つも
あるらしい、自分が考えてるより大変な
手術なんだな(どっかひとごと)・・・
おっと同伴の説明もあるらしいし・・・
でももうあたし、今日はヘロヘロ
検査でっていうより、不眠症と心労で
癌がどれだけ切除できるかできないか
ってことを一番に心配しなきゃイケナイ
のに、あたしときたら別の事柄で頭が
パンクしそう、もう何ヵ月も・・・
疲れたわさすがに、心労疲れだわ
柄にもなく、うつ病になんかなったら
大変だから(いい訳)服を買い漁ったり
何十年ぶりかに化粧品を揃えてみたり
洋服類、大小あわせて何十着だろう?
もちろん安物買いだけど、30着以上かも
しんない、化粧品は韓国コスメが好き
なぜか食器に目がまったくいかなくなる
本類も、あれだけ買っていたのに・・・
来月には、別人になってるかもしれない
見た目はかわんないし、かわってないって
言われるだろうけど、自分的には別人だ
別次元で生きてくハメになる、最悪だ
正直、こんなんまでして生きてかんと
いかんのかな~って、ハゲ頭で憤るし
そこまでしても完治しない、たぶん再発や
転移は避けられないと思う・・・
だったら最後まで、気持ちよく生きたい
だけどそれすら叶わない、って思ったら
眠れる人間のほうが、どうかしてるわ
でも、楽しいこと探しの性分は消えない
ようで、鬱々してるだけじゃ飽きてくる
お味噌の寒仕込みは諦めたんだけど
やっぱりちょっとだけ拵えたくて
くるるの杜で、大豆と麹とお塩を買う
いつもの1/3くらいの量かな?
おままごとだ(笑)、熟成が浅いうちから
楽しもうと思って、夏頃から食べたいな
4月は手術でまた入院だけど、半月は
お泊まり(笑)になるのかな~、季節仕事が
はじまるのに、ベットに縛りつけられる
山菜は諦めるか~しゃ~ない
梅の予約とかもあるし、ベットの上でも
いろいろ出来るように考えちゅう・・・
ほんとはそれどころじゃないけどね
あほだねぇ
まいどの
週末前の給料日前・・・
たくさん買い込むクセを改めたので
冷蔵庫の中味は乏しいけれど
なんとかなるもんだな
◆ごはん(おっとが炊いた)
◆おつゆ
・キャベツ・人参・油揚げ・小葱・椎茸
お出汁がなかったので、千代の一番の
粉末を、すこしお湯に溶いて野菜を煮て
手前味噌と西京みそを溶いた・・・
◆なっと
あたしのは「どさんこ納豆」という
ちいさいやつ、よく子供が食べてるやつ
◆目玉焼き(黒コショウ・醤油)
◆焼き海苔
◆ほうれん草と油揚げのおひたし
◆白菜の塩昆布あえ
◆ちくわの甘辛炒め
ちくわの斜め切りを油炒めし
酒・きび砂糖・醤油を炒りつける
お砂糖は多めで・・・白胡麻を半殺し
週末前の給料日前・・・
たくさん買い込むクセを改めたので
冷蔵庫の中味は乏しいけれど
なんとかなるもんだな
◆ごはん(おっとが炊いた)
◆おつゆ
・キャベツ・人参・油揚げ・小葱・椎茸
お出汁がなかったので、千代の一番の
粉末を、すこしお湯に溶いて野菜を煮て
手前味噌と西京みそを溶いた・・・
◆なっと
あたしのは「どさんこ納豆」という
ちいさいやつ、よく子供が食べてるやつ
◆目玉焼き(黒コショウ・醤油)
◆焼き海苔
◆ほうれん草と油揚げのおひたし
◆白菜の塩昆布あえ
◆ちくわの甘辛炒め
ちくわの斜め切りを油炒めし
酒・きび砂糖・醤油を炒りつける
お砂糖は多めで・・・白胡麻を半殺し
また徹夜してしまった朝、起きてきた
おっとに茶こし珈琲を淹れてあげ
朝餉もこしらえてあげる・・・
朝飯前に雪かきしてきてから
シャワーを浴び、その後は珈琲を
飲みながらパソコンタイム、そのあと
なんやらかんやらやって(笑)・・・
よ~やっと朝餉になるけど、その前に
果物とヨーグルトを食べているし
先日は並べすぎてムスッとされたから
この日の朝は、少なくすくなく
◆ごはん(小盛)
◆おつゆ(キャベツ・人参・あぶらげ
◆なっと(青葱・からし・タレ)
◆日向たくわん
◆土鍋ベーコンエッグ(バター)
でおしまい
きちんと平らげてました
おっとは、あたしが眠れずに徹夜すると
喜ぶ、ふつう心配しない?でもそこで
喜んでるのが、おっとという人なのだ
単純な人だ
徹夜すれば、朝餉やらの支度をして
くれるもんだから、らくちんで喜ぶんだ
あたしが病気してから、自分で拵える
ようになって、朝から忙しいもんだから
2時すぎに起きて、アラジンに点火する
雪が積もっていれば、雪かきに飛び出し
洗濯ものがあれば洗濯し干す、ごみ出し
スッチのお世話、その後は上に書いた
ような感じで、5時45分っころ出勤する
早朝というか夜中から、ま~大忙しで
今だに理解できない(笑)早朝出勤
ぜんぶ付き合ってたら、こちらの身が
持たないし、病人には尚更無理だし
おっとも寝てろ寝てろ、とは言うが
徹夜すると大喜びしている
おっとに茶こし珈琲を淹れてあげ
朝餉もこしらえてあげる・・・
朝飯前に雪かきしてきてから
シャワーを浴び、その後は珈琲を
飲みながらパソコンタイム、そのあと
なんやらかんやらやって(笑)・・・
よ~やっと朝餉になるけど、その前に
果物とヨーグルトを食べているし
先日は並べすぎてムスッとされたから
この日の朝は、少なくすくなく
◆ごはん(小盛)
◆おつゆ(キャベツ・人参・あぶらげ
◆なっと(青葱・からし・タレ)
◆日向たくわん
◆土鍋ベーコンエッグ(バター)
でおしまい
きちんと平らげてました
おっとは、あたしが眠れずに徹夜すると
喜ぶ、ふつう心配しない?でもそこで
喜んでるのが、おっとという人なのだ
単純な人だ
徹夜すれば、朝餉やらの支度をして
くれるもんだから、らくちんで喜ぶんだ
あたしが病気してから、自分で拵える
ようになって、朝から忙しいもんだから
2時すぎに起きて、アラジンに点火する
雪が積もっていれば、雪かきに飛び出し
洗濯ものがあれば洗濯し干す、ごみ出し
スッチのお世話、その後は上に書いた
ような感じで、5時45分っころ出勤する
早朝というか夜中から、ま~大忙しで
今だに理解できない(笑)早朝出勤
ぜんぶ付き合ってたら、こちらの身が
持たないし、病人には尚更無理だし
おっとも寝てろ寝てろ、とは言うが
徹夜すると大喜びしている
休日の朝ごはん
・おっとのホットサンド・

卵焼き焼いてって言われたから
はさみやすいように、四角にした
味は甘い、あとはハムとせんキャベツ
薄切りパンの内側にバターを塗ってた
ほかに即席のポテトポタージュ
・きばなのバタートースト・

厚切りパンにバター塗って焼いた
茶漉しで淹れたカフェオレと、おっとの
おあまり、ハムとキャベツのサラダ
おなじパン食なんだけど、それぞれ
食べたいスタイルになった・・・
・おっとのホットサンド・

卵焼き焼いてって言われたから
はさみやすいように、四角にした
味は甘い、あとはハムとせんキャベツ
薄切りパンの内側にバターを塗ってた
ほかに即席のポテトポタージュ
・きばなのバタートースト・

厚切りパンにバター塗って焼いた
茶漉しで淹れたカフェオレと、おっとの
おあまり、ハムとキャベツのサラダ
おなじパン食なんだけど、それぞれ
食べたいスタイルになった・・・
いつもの、休日のあさげ
翌日に買い物へ行く予定だったので
のこった野菜を片付けたく、青菜を
茹であげにする、最近おぼえた食べ方
小松菜と水菜
茹でて晒さず、熱いうちに切って
好きなオイルを和える、これだけ
※絞らないこと
これだけダケド、お醤油かけただけで
じゅうぶん美味しい、もちろんオカカや
ジャコをかけても良いし、梅肉なんかも
冷蔵しといても風味も色も変わらず
茹でて晒さしたものより、持つかも
この日の朝・・・
2/3はおっとが食べちゃった
翌日に買い物へ行く予定だったので
のこった野菜を片付けたく、青菜を
茹であげにする、最近おぼえた食べ方
小松菜と水菜
茹でて晒さず、熱いうちに切って
好きなオイルを和える、これだけ
※絞らないこと
これだけダケド、お醤油かけただけで
じゅうぶん美味しい、もちろんオカカや
ジャコをかけても良いし、梅肉なんかも
冷蔵しといても風味も色も変わらず
茹でて晒さしたものより、持つかも
この日の朝・・・
2/3はおっとが食べちゃった
油揚げは、いつぞやの「きつね蕎麦」の
残ったのを、さらに甘辛くして煮なおし
冷凍してあったものを使った・・・

◆春菊を茹でて絞ったの
◆きのこを茹でて絞ったの
◆あまじょっぱい油揚げ
◆太白ごま油
味つけは油揚げだけ・・・
あまじょっぱくて美味しかった
お弁当のおかずにもしたんだけど
時間が経つと油揚げの味が薄まって
メリハリのない味になってたから
和え物は、やっぱり和えたてが美味しい
この日は眠れずに徹夜・・・
だから5時ころ、おっとに朝餉を拵えた
けど、量が多すぎたようであんまり
喜んでなかったな~、残されたし
普段おっとは、自分で研いで炊いたご飯と
ぐだくさんのおつゆ、それと納豆や
目玉焼きくらいで軽めに?すませている
らしく、だから品数おおく並べちゃった
のにウンザリされたみたい・・・
もう何ヶ月も、ほとんど朝餉の支度をして
あげられなかったから、おっとの変化に
気づかず(聞いてはいたんだけど)
こういう、いらん失敗をしてしまった
足りないのもダメ、あり過ぎてもダメ
難しいねぇ・・・
残ったのを、さらに甘辛くして煮なおし
冷凍してあったものを使った・・・

◆春菊を茹でて絞ったの
◆きのこを茹でて絞ったの
◆あまじょっぱい油揚げ
◆太白ごま油
味つけは油揚げだけ・・・
あまじょっぱくて美味しかった
お弁当のおかずにもしたんだけど
時間が経つと油揚げの味が薄まって
メリハリのない味になってたから
和え物は、やっぱり和えたてが美味しい
この日は眠れずに徹夜・・・
だから5時ころ、おっとに朝餉を拵えた
けど、量が多すぎたようであんまり
喜んでなかったな~、残されたし
普段おっとは、自分で研いで炊いたご飯と
ぐだくさんのおつゆ、それと納豆や
目玉焼きくらいで軽めに?すませている
らしく、だから品数おおく並べちゃった
のにウンザリされたみたい・・・
もう何ヶ月も、ほとんど朝餉の支度をして
あげられなかったから、おっとの変化に
気づかず(聞いてはいたんだけど)
こういう、いらん失敗をしてしまった
足りないのもダメ、あり過ぎてもダメ
難しいねぇ・・・
休日のおっと朝餉
うちは、朝イチで買い物に行くんだけど
おっとがホッケを食べたがったので
買って帰って、すぐ朝餉で供す
焼きたての熱々
おっとは朝から食欲全開で・・・
おたしはルイボスティーを飲みながら
感心しつつ横で眺めていた
還暦すぎても、食欲は衰え知らず
自分でも食べ過ぎを気にしてるよう
でも、今週の夕餉は・・・
手羽先のパリパリ焼き、ビーフシチュー
豚カツときて(夕べ)・・・
夕べ、後片づけをしながら野菜の
下拵えを必死でやっているとき
「じゃ~明日はきつね蕎麦ね~」だと
これは予定どおりなんだけど、ま~よく
食べるなと思うと同時に、ギリギリまで
コキ使ってくれるじゃんか~と言ったら
ガハハと笑っていた・・・
明日から入院なもんで、それで野菜の
下拵えやらを、ワタワタやっていた
またしばらくは、拵えてあげられそうも
ないし、今回は調子が悪くて・・・
いつもより働けなかった所をみると
次も動けそうもないから、出来るうちに
やってやるか~と、頑張りたくもなる
早朝から、お弁当の豚カツを揚げて
送り出し、カフェオレ飲んでコレを書き
これから、お揚げさんでも煮るか~と
そのあと朝寝します・・・
2時間しか寝てないから、眠いや
完全に不眠症、先生に相談して睡眠薬を
貰おうか止めようか迷っている
眠れないからYouTubeとかKindleとか
見るじゃん、これもダメだよね
ブルーライトとかさ、暇ができると
ついスマホ見ちゃうし、以前はパソコン
だったから、ココまで見てなかったし
手軽っていうのも考えもんだけど
でも
こ~なってみると、スマホを持ってて
心底よかったと思った、なかったら
入院の時や日常でも、おっとと密に
連絡とれなかったもんな
お仕事中でも、ずいぶんお馬鹿な
やりとりしてる、夫婦の秘密だ(笑)
そもそも持つのが遅すぎたんだ
原始人かってくらい、遅すぎた(笑)
何事も一長一短なのかな
さて、朝飯前に働きますかっ
うちは、朝イチで買い物に行くんだけど
おっとがホッケを食べたがったので
買って帰って、すぐ朝餉で供す
焼きたての熱々
おっとは朝から食欲全開で・・・
おたしはルイボスティーを飲みながら
感心しつつ横で眺めていた
還暦すぎても、食欲は衰え知らず
自分でも食べ過ぎを気にしてるよう
でも、今週の夕餉は・・・
手羽先のパリパリ焼き、ビーフシチュー
豚カツときて(夕べ)・・・
夕べ、後片づけをしながら野菜の
下拵えを必死でやっているとき
「じゃ~明日はきつね蕎麦ね~」だと
これは予定どおりなんだけど、ま~よく
食べるなと思うと同時に、ギリギリまで
コキ使ってくれるじゃんか~と言ったら
ガハハと笑っていた・・・
明日から入院なもんで、それで野菜の
下拵えやらを、ワタワタやっていた
またしばらくは、拵えてあげられそうも
ないし、今回は調子が悪くて・・・
いつもより働けなかった所をみると
次も動けそうもないから、出来るうちに
やってやるか~と、頑張りたくもなる
早朝から、お弁当の豚カツを揚げて
送り出し、カフェオレ飲んでコレを書き
これから、お揚げさんでも煮るか~と
そのあと朝寝します・・・
2時間しか寝てないから、眠いや
完全に不眠症、先生に相談して睡眠薬を
貰おうか止めようか迷っている
眠れないからYouTubeとかKindleとか
見るじゃん、これもダメだよね
ブルーライトとかさ、暇ができると
ついスマホ見ちゃうし、以前はパソコン
だったから、ココまで見てなかったし
手軽っていうのも考えもんだけど
でも
こ~なってみると、スマホを持ってて
心底よかったと思った、なかったら
入院の時や日常でも、おっとと密に
連絡とれなかったもんな
お仕事中でも、ずいぶんお馬鹿な
やりとりしてる、夫婦の秘密だ(笑)
そもそも持つのが遅すぎたんだ
原始人かってくらい、遅すぎた(笑)
何事も一長一短なのかな
さて、朝飯前に働きますかっ


もう何ヵ月も、おっとには
朝食を自炊してもらっている
急激に体調が悪化して動けなくなってから
1ヶ月の入院、退院後も初めの1ヶ月は
まともに動けず、徐々に体調は戻ってきた
けれど、月の半分は入院と副作用でやっぱ
動けず、いつまで経っても使いものになら
ない、気づけば5時には食べおわって
いるから、元気な日だって4時になんか
起きれるわけもなく(笑)、自炊続行で
お願いしている、たま~に5時起きで
お弁当だけは拵えていたけど・・・
最近は、数日起きに徹夜になるので
お弁当のついでに、朝ごはんを拵える日も
でてきた、でも不眠でフラフラしてるから
手の込んだことはできないけれど・・・
魚が食いたい、と言うので
貧血にもいいから「めざし」を焼く
いつもの地味めし
◆めざし
◆目玉焼き
◆ほうれん草の甘辛煮
◆梅たくわん
◆なっと
◆焼き海苔
◆ごはん
◆ルイボスティー
目玉焼きは、蓋つきのスキレットで
焼いた、すこしは貧血にいいかと
ほうれん草は、茹でてあったのを
使ったから、炒めて水分を飛ばしたけど
豚丼のたれを加えたら、水気がでた
地味だけど、おいしかった
貧血にもいいから「めざし」を焼く
いつもの地味めし
◆めざし
◆目玉焼き
◆ほうれん草の甘辛煮
◆梅たくわん
◆なっと
◆焼き海苔
◆ごはん
◆ルイボスティー
目玉焼きは、蓋つきのスキレットで
焼いた、すこしは貧血にいいかと
ほうれん草は、茹でてあったのを
使ったから、炒めて水分を飛ばしたけど
豚丼のたれを加えたら、水気がでた
地味だけど、おいしかった
おっとの朝餉..........
石焼き丼は、久しぶりだった
うまいって喜んでた
石焼きビビンバ用の土鍋(小)を
火にかけ、少量のごま油を垂らす
熱くなったら、ごはんをいれて
タレで味付けをした納豆をかけ
半熟めだま焼きをのっける
おわり
石焼き丼は、久しぶりだった
うまいって喜んでた
石焼きビビンバ用の土鍋(小)を
火にかけ、少量のごま油を垂らす
熱くなったら、ごはんをいれて
タレで味付けをした納豆をかけ
半熟めだま焼きをのっける
おわり
卵焼きとハムを焼いてあげるっつ~約束を
おもいっきり忘れ、おっとも言われるまで
気がつかず、それでもなんか物足りない
顔をしてるから、なんだこいつ~って
鬼妻は思ってた、1月3日の朝でした(笑)
おせちのいくらに、お醤油を足して
1日まって、いくら飯、あ~おいし
うま煮は、甘辛に煮なおした
ほとんど、おっとが食べちゃってる
ほんと煮物が好きなんだ
おつゆは、ゆりねの白味噌じたて
・・・・・
あ~眠くってしょうがない
けど、うまく寝れなくてずっと寝不足だ
札幌は、まわりの大荒れが嘘のように
穏やかに晴れている、ときどき降るけど
それでも気温はマイナス10℃、しばれるわ
生ゴミをベランダに置いてるけど、すぐに
カチコチに凍ってしまう、便利だ
郷里の十勝にくらべたら暖かいけどね
士幌だったか、今朝はマイナス30.1℃
んで寒いから、モスグリーンのセーターを
着てるけど、なかなか暖かくて重宝している
これ、メルカリで「ただ」で頂いた
カーディガン、クリスマスケーキに続いて
「またしても」頂いてしまった
2着買って、届いてみたら1着まちがってて
連絡したら、すぐ送るって言ってみたり
キャンセルしてもいいって言ってみたり
とにかく最初から手間取ってる人で
送ってくれるまで、とても時間がかかり
あげく間違ってるもんだから、さすがに
ウンザリしちゃって、キャンセルした
で、返品不要ってことで頂いた
安物だけどちょっと変わったデザインで
前を紐で閉じてる形、その紐を外すと
厚手のロングカーディガンでも着れる
とても気に入っている、得した
でもどうしたんだろ、こんな事ばっかで
不吉だっ
ちなみに宝くじは300円
3枚かって・・・
おもいっきり忘れ、おっとも言われるまで
気がつかず、それでもなんか物足りない
顔をしてるから、なんだこいつ~って
鬼妻は思ってた、1月3日の朝でした(笑)
おせちのいくらに、お醤油を足して
1日まって、いくら飯、あ~おいし
うま煮は、甘辛に煮なおした
ほとんど、おっとが食べちゃってる
ほんと煮物が好きなんだ
おつゆは、ゆりねの白味噌じたて
・・・・・
あ~眠くってしょうがない
けど、うまく寝れなくてずっと寝不足だ
札幌は、まわりの大荒れが嘘のように
穏やかに晴れている、ときどき降るけど
それでも気温はマイナス10℃、しばれるわ
生ゴミをベランダに置いてるけど、すぐに
カチコチに凍ってしまう、便利だ
郷里の十勝にくらべたら暖かいけどね
士幌だったか、今朝はマイナス30.1℃
んで寒いから、モスグリーンのセーターを
着てるけど、なかなか暖かくて重宝している
これ、メルカリで「ただ」で頂いた
カーディガン、クリスマスケーキに続いて
「またしても」頂いてしまった
2着買って、届いてみたら1着まちがってて
連絡したら、すぐ送るって言ってみたり
キャンセルしてもいいって言ってみたり
とにかく最初から手間取ってる人で
送ってくれるまで、とても時間がかかり
あげく間違ってるもんだから、さすがに
ウンザリしちゃって、キャンセルした
で、返品不要ってことで頂いた
安物だけどちょっと変わったデザインで
前を紐で閉じてる形、その紐を外すと
厚手のロングカーディガンでも着れる
とても気に入っている、得した
でもどうしたんだろ、こんな事ばっかで
不吉だっ
ちなみに宝くじは300円
3枚かって・・・
副作用はおおかた治まったけど
どうも睡眠障害?みたいな感じで
サッカー決勝戦の夜はぜんぜん眠れず
前夜も4時間しか寝られなかったのに
結局ひとりで観戦することに
そのまま、おっとの朝餉を拵えてやる
◆ごはん
◆おつゆ(ほうれん草・栃尾揚げ)
◆なっと(みじん葱・からし・たれ)
◆白菜の一夜漬け
◆出汁巻き
(みじん葱・出汁・きび砂糖・塩)
◆大根おろし
◆ブロッコリーのおかか醤油
おっとは6時前のまっくらなうちに
出勤してしまうので、いってらっしゃ~い
してから朝餉を食べ薬を飲んで、バタンキュウ
でも、また4時間くらいしか眠れなかったな
スッチが呼んだり、宅急便が来たり、おっとから
メッセージが届いて耳元のスマホが鳴ったり
も~いいやと起きてしまって
片付けものに精をだす、現在きばなは片付け魔
片付けというか捨て魔降臨中かな?
あっちこっち、いらん!と捨ててる捨ててる
どうも睡眠障害?みたいな感じで
サッカー決勝戦の夜はぜんぜん眠れず
前夜も4時間しか寝られなかったのに
結局ひとりで観戦することに
そのまま、おっとの朝餉を拵えてやる
◆ごはん
◆おつゆ(ほうれん草・栃尾揚げ)
◆なっと(みじん葱・からし・たれ)
◆白菜の一夜漬け
◆出汁巻き
(みじん葱・出汁・きび砂糖・塩)
◆大根おろし
◆ブロッコリーのおかか醤油
おっとは6時前のまっくらなうちに
出勤してしまうので、いってらっしゃ~い
してから朝餉を食べ薬を飲んで、バタンキュウ
でも、また4時間くらいしか眠れなかったな
スッチが呼んだり、宅急便が来たり、おっとから
メッセージが届いて耳元のスマホが鳴ったり
も~いいやと起きてしまって
片付けものに精をだす、現在きばなは片付け魔
片付けというか捨て魔降臨中かな?
あっちこっち、いらん!と捨ててる捨ててる
いつぶりなんだ?いったい
普段は拵えられないけど・・・
サッカーで徹夜した、この朝は
お弁当のついでに、用意してあげられた
◆ご飯
◆おつゆ(あぶらげ・乾燥ワカメ・葱)
◆なっと(葱・辛子・タレ)
◆焼き鮭(甘塩に酒と薄口醤油でマリネ)
◆ブロッコリー
◆から揚げ・レモン
◆漬物(白菜・胡瓜・人参・生姜・塩)
・・・でした・・・
普段は拵えられないけど・・・
サッカーで徹夜した、この朝は
お弁当のついでに、用意してあげられた
◆ご飯
◆おつゆ(あぶらげ・乾燥ワカメ・葱)
◆なっと(葱・辛子・タレ)
◆焼き鮭(甘塩に酒と薄口醤油でマリネ)
◆ブロッコリー
◆から揚げ・レモン
◆漬物(白菜・胡瓜・人参・生姜・塩)
・・・でした・・・