







なんかもー
あるもんドヤドヤ出してます・・・
・・・ってかんじで繊細さの欠片もなし
とうに諦めてはいるけれども
供せた朝に意義がある、だけれども
むかし、前日の朝からの冷やご飯に
ウインナー2本焼いたダケで送りだす人
を知っていたけど、旦那さんはずっと
失業(くび)を繰り返し・・・
あげく何年か前に出ていっちゃった
因果関係はしらんがな(笑)
冷やご飯とウインナーの油炒めって
美味しい、激不調の休日のお昼に
おっとに拵えてもらったばっかだ
温いご飯より、朝炊いた冷やご飯の
ほうが、その日は食べやすかったけれど
炒めたウインナーにもあうから、好き
おさかなウインナー3本!と
指を立てて厳密に注文する
卵は?って聞かれたが・・・
いらない、と首を横にふる
冷やご飯は自分でよそって
お茶碗もっておちゃぶの前に陣取る
そのうち・・・
熱々の、炒めた赤いウインナーが
小皿にちんまりと乗って出てきたので
お醤油をたらして食べはじめる
小盛りのご飯とウインナー3本
ちゃんと配分を考えながら食べた
新米が甘かった
最後のひとくちはウインナーだ
不機嫌の血が止まる
おんなじだけど、おんなじじゃない