毎日が夏休み

LEAVES THAT ARE GREEN TURN TO BROWN

役に立ったもの

2018-09-08 23:24:24 | パワーアップ希望な日々 2018

 

今日は地震後初めて買い物に行きました。

開店から数時間経っているし(10時半頃家をでた)、

なにか残っていればラッキーかなぐらいの気持ちで入ったものの、

やはり生鮮食品・日配品はほとんどなし。

牛乳のかわりの豆乳、巨峰1パック、タマゴ1パック、あと数点購入。

ビール類は豊富だった(笑)。買わないけれど。

食パンが食べたいな。まぁそのうち手に入ることでしょう。

 

 

 

さて、役立つかどうかわかりませんが、今回の地震で活躍したものを載せておきます。

 

 

 

 

これは断トツ大活躍してくれた10リットルのポリタンク。

10年近く前に夫がどこか有名な湧き水をこれにいれて持ち帰った。

灯油用っぽく見えるけれど、横にちゃんと水入れタンクを書いてあるし、

その湧き水一回しか使わないまま納戸の奥に鎮座していた。

何度も処分を考えたけれど、万が一、いざという時、なんて捨てずにいたのが今回大大活躍。

バケツで運ぶとなるとどうしても水がこぼれてしまうけれど、

ポリタンクだとがしがし揺れても階段のぼっても心配も漏れもなく、これはありがたかった。

給水袋も便利だと思います。

 

 

 

 

 

これはなんじゃ!

食器を洗う手間を省くための容器はないかと探していたらこのアルミのカップがひとつだけあって、

洗う手間を省くはずが、縁をすぼめ、簡易柄杓というか、

バケツに張った水をこれで取り、ちょろちょろかけ流して食器を洗う道具に大変身。

上のポリバケツもこれも断水さえなければ必要ないものですが。

 

 

 

 

 

ダイソーのLEDライト。

普通サイズの懐中電灯は我が家に3本あるのですが、

これで十分間に合ったというか、

 

 

 

 

リングを指にひっかけると物を持つこともできるし、このサイズと重さだと口でくわえることもできる。

足元を照らしたり何かを探すのも十分な明るさで、

使わない時はポケットに入れておけば「どこに置いたっけ?」になることもない。

これは後日数本まとめ買いしてくるつもりです。

 あと写真はありませんがヘッドライトもいつでも使えるようにそばに置いていました。

 

 

 

 

 

穴滝熊除け用に使った携帯ラジオ。超廉価。

まさかの出番で、情報はほぼ全てこれで入手。

 

 

 

 

 

一応充電器はふたつあるものの、いつ復旧通電になるかわからないので、

できるだけアイフォンは使わず温存作戦。

 

 

 

 

細長いのは乾電池で充電となっていて、今回のように復旧のめどがたたない時は、

充電器本体に充電しなくてもよい乾電池式がいいのかなと思いました。

ただ、乾電池でフル充電になるかどうかはわかりませんが。

 

 

 

 

娘の住まいは我が家よりも早く7日の早朝に通電したのですが、

仕事に向かう途中(自転車であらわれた!)我が家に立ち寄り、

2Lの飲料水とポケットWi-Fi、充電器を置いていってくれた。

機種変更に伴いポケットWi-Fiも替えたので、契約期間の関係で2台所持していて、

そのうちの1台を置いていってくれたのだけど、いやぁ、停電なのにWi-Fi環境!

まぁポケットWi-Fiは持っている人は少ないでしょうけれど。

 

単3形単4形の電池は多めに用意しておくべきだなと思いました。

それと「もうすぐ新機種が発売になりますが」と言われたけれど、

アイフォンの機種変更をしていて良かったなと。

新品はバッテリーの持ちが全然違って、アイフォン6は早々にバッテリー切れ。

情報を得るためのものなのに電気がないと情報を得られない。

高価なアイフォンより廉価のポケットラジオのほうが役に立ったというかいい勝負というのがなんというか。