そろそろ、そろそろじゃないかと、
長靴持参で三角山に行ってきました。
残雪、道の具合はどうなのか、キバナノアマナは咲いているのか。
キクザキイチゲだ!
風をばしばし浴びながら咲いている。
もはや活動を開始しているし。
もたもたなんてしていられないってとこでしょか。
期待のキバナノアマナはどうだ。
ああ、惜しいっ。
今年二度目のフライング。
(しかし、別のところで咲いているキバナノアマナを見てきました。それはのちほど)
おお! 好きだよ、この先っぽが。サンダーバードだよ? 3号?
オオウバユリはポッコポコでているし。
例のアナボコの木もより一層アナボコに。
今日、長~いフッキソウを見かけた。
フッキソウの伸びは謎だな。
もやし!
ははは。
もやし! は不滅です。
エンレイソウ!
マイヅルソウ! 木の根元だけぽっこぽこ! あたたかいのかな。
そして究極のもやし!
レンプクソウだと思う。違うか? いい線いってると思うんだけど。
いやぁ、春の匂いよ、湿った土の匂いがするのね、まだそんなに濃くはないんだけれど。
まだこれぐらいなら歩きやすい。
これに傾斜がつくと、泥はにゅるにゅるねちょねちょ滑るし、雪は雪で油断ならないし、
転んだら泣きで済まないし、浮かれて歩いていられない状況です。
コタニさんぺっしゃんこ。
サイハイランもぺっしゃんこ。
シルバーのサイハイランも顔を出しているのかな。
ボケました。
今回はすべてデジカメで撮影。
アイフォンは通信用(笑)。 だって怖いもの、パキンていったらどうするの。
(アイフォン6ヒビのその後は明日にでも。)
フキノトウの雄花だな、きっと。
雄花がヒトデ、雌花がイソギンチャク。
そして、
エゾエンゴサク!
ああ。来た。今年もみんな元気に春を迎えている。
日当たりのよい斜面ではちらほら色づき始めていました。
枯葉が落ちてきたと思ったら、
蝶!
タテハチョウの仲間なのは間違いない。
エルタテハ? 自信なし。 違っているかもしれないので、あてにしないでね。
久しぶり!
なんだか一緒に年取ってくなぁ(笑)。
ベニチャワンタケ?
そうそう忘れてた、フライングしたキバナノアマナ、
別の場所、そこは風で雪が飛ばされるのか積雪が少なく、そして日当たりのいい場所で、
ひょっとしたらそこなら咲いているかもしれないと、
足下悪い中ぐるっと三角山をまわりまして。
で、目を皿のようにかぱーっと開き、枯草の間に黄色いものがないか探すと、
ありました、見つけました、キバナノアマナが咲いている!
なんて愛らしいんでしょう。
あ、そういえば、キバナノアマナってどんな匂いがするんだろ。
今日見つけたのはこの3株だけでしたけど、これからどんどんどんどん増えてゆくはず。
ああ、春ですねー。
雪が融け土がいいかんじにでているところがあれば、にゅるにゅるにゅちゃにゅちゃげてげて地帯もあるし、
全体として雪は想像以上に残っていました。
こんな状態なら歩きやすいけれど、
うまく伝わるかなぁ、茶色のところが人が歩ける場所で、右も左も斜面でね、
道幅靴片足分しかないぞというこの状況、山道も人の道も外したくないってね。
残雪のとんがり部分を歩くべきか、直下の雪解けげてげて部分(もちろん靴片足幅)を選ぶべきか、
ところどころ(ほんの数回ですが)結構難儀というか緊張する箇所も登場したので、
これから行かれる方は、お気をつけください。
でね、ここまで書いていて「でね、」もないと思うのですが、
最後の最後まで見つけられなかったナニワズ。
ナニワズを見つけれどまだつぼみ状態で、こりゃ今回はだめだと思いきや、
やっと黄色い花が咲いているのに出会ったけど、これが風が強くてね、
もう旗のようにぶるぶる揺れて揺れて、
やけに臨場感溢れるナニワズとなりました。
葉が風を受け膨らんでいる。
次に行く頃にはもっともっといろんな色が増えていることと思います。
春ですねー。