たにしのアブク 風綴り

86歳・たにしの爺。独り徘徊と追慕の日々は永い。

青い芽を吹く柳の風に「春の別れ」の詩歌を……

2021-03-28 10:40:58 | 花とつぶやき
令和3年3月28日 年度末は惜別のシーズンです。
卒業、転勤、引っ越し、なれど「惜別の盃」儘ならず。
「コロナ禍」の春、別れと出会いの宴は御法度です。

卒業パーティー、転勤、新入社員の歓送迎パーティー。
そして桜、――この季節、人集い、飲み、話す。
人はみな、「会食会話」無しには耐えられない。
久しぶりに会えば、気分は高揚します。
「はしゃいだ」後の感染が全国に広がっています。



「はしゃぐ」機会もない、たにしの爺です。
何時もの徘徊逍遥、自然公園のベンチ前に、
柳が芽吹いて春の訪れを告げていました。
「柳」と「惜別」中国の詩人が詠いました。

唐時代の詩人・王維の「送元二使安西」です。
(元二の安西に使ひするを送る)
渭城朝雨浥軽塵
客舎青青柳色新
勧君更尽一杯酒
西出陽関無故人

渭城の朝雨 軽塵をうるおす
客舎青青 柳色新たなり
君に勧む 更に尽くせ 一杯の酒
西のかた 陽関を出ずれば 故人無からん



(Webからの解説と爺の妄想を加えて要約します)
王維の友人、元二さんが安西に「転勤」になった。
旅立ちの前日に、渭城の旅館で酒を酌み交わします。
親友の旅立ちの朝、旅館の前には、
芽吹いた柳が雨に洗われて、青々と揺れている。

いざ、朝になると別れが一層、名残惜しく切ない。
「最後にもう一杯酌み交わそうではないか」と王維さん。
西の果て、陽関の先には、君には知る人も、
酒を酌み交わす友も居ないだろうから…もう一献いこう。



別離の情念が切々と伝わる詩情光景ですね。
古代中国では柳の枝は別れのシンボルだという。
王維も柳の一枝を友人に渡したのでしょう。

安西、渭城と陽関は西域へ向かう地名です。
習近平政権の中国が「人権弾圧」をしていると、
欧米の民主国家が声を揃えて指弾している、
今の新疆ウイグル自治区です。
井上靖さんの西域小説、敦煌、楼蘭の舞台です。



「年年歳歳花相似たり、歳歳年年人同じからず」
「コロナ禍」2年目の春――
花・サクラは何時もと同様に咲きました。
新型コロナ変異株が不気味に伝搬しています。
それはみな、「人の為せる業」ですね。