たにしのアブク 風綴り

86歳・たにしの爺。独り徘徊と追慕の日々は永い。

「TOKYO街旅」川辺の眺め、隅田川テラスを歩く

2019-11-01 12:19:15 | 社会見学

前回に続いて、
月島佃島の社会見学について書いています。


月島駅の7番出口の地上風景

この日、令和元年10月24日、
武蔵野線新木場駅で乗り換えて、
メトロ有楽町線の月島駅に来ました。


隅田川に出ました

7番の出口から地上を見上げると、
ものすごい階段の数が続いている。
高齢者には、たじろぐ遠さでした。






佃大橋の上流です

7番地上出口の向かい「月島もんじゃ振興会協同組合」、
月島もんじゃの情報やマップを入手しようと来てみたが、
シャッターが下りていて閉店中、昼まで開かないという。



今回、月島地区に来た最大の理由は、
「街旅」同輩に「もんじゃ知らず」で、
ぜひ「もんじゃを体験したい」という。
爺もそれほど知っているわけではない。
浅草で2回ほど付き合った程度でした。


隅田川テラスは園児たちのお散歩コース

私たちは高速道路沿いに隅田川に向かい歩きました。
右側に「佃島砲台跡」左側に「月島スペインクラブ」
川辺に出ました。素晴らしい景観が広がっています。



右手の川上側は「佃大橋」「中央大橋」が、
左手の河口側には「勝鬨橋」が見えます。
河口、川下に向かって徘徊を始めました。



中央大橋の斜張橋越にスカイツリーが見えます。



左遠方にはビルの間に東京タワーが見えます。



向かいは明石町界隈です。



聖路加タワーが見えます。



水上バスが行き交います。





月島川水門で行き止まりでした。
川を渡る連絡橋が建設中でした。


連絡橋の完成予想図です

月島川を西仲橋で迂回しなければなりません。
水門にも交通信号が有る興味深い光景でした。


月島川水門





「月島の渡し跡」の碑がありました。
付近は児童公園広場になっています。
ネコ止めの鉄網で囲われた「お砂場」



西仲橋から見た月島水門。



月島川脇の小路に沿って、再び川辺に出ました。
台風19号の増水で隅田川の遊歩道まで冠水した。
その後始末でしょうか工事や砂袋もありました。





勝鬨橋まで来ました。