ルーマニア・ランニングライフ★Romania Running Life★

ダーリンはルーマニア人、マラソンシューズ゛と共に過ごす首都ブカレストでの日々。東欧の神秘ルーマニアを探索中+ラン遠征。

ペットボトルの軽量化

2008-03-22 | ルーマニアを想うとき


ルーマニアのペットボトル。日本のものと見掛けは同じですが手にとって見るとルーマニア製のものはかなり薄手でボトル本体が軽いです。これ、容量が500ml程度であればそんなに問題ないのですが、2L入りとなると、片手で持って注ごうとするときボトルがへしゃげることも。

ルーマニアに1本だけ持っていった日本製のペットボトル~「ヤッパリ、サスガ日本製ダネ、シッカリシテイルヨ。」とマイダーリンからお褒めの言葉をいただき、「エッヘン!日本製ダカラ!」と胸を張っていたのですが・・。



このクイズに参加してみて初めて気付きました。日本製のペットボトルがしっかりしているのに比べて、EU製のボトルが軽量でふにゃふにゃしているのは、環境への一歩進んだEUの取り組みだったのです。

ペットボトルの軽量化=PET樹脂削減。単に原材料を節約するだけでなく、製品となったそれらを運ぶときに重量が軽ければ輸送車から出るCO2の削減にもなるのです。

う~んなるほど。そういえばアメリカ製のミネラル・ウォーターのボトルもかなり薄手&軽量なものもあり、しっかりしているペットボトルを褒めてもらって喜んでいる場合じゃな~い。


thank you for your one click

出発便の予定

2008-03-19 | 日本のいろいろ


最近出会う人に言われます、「あら、まだ居たの?」~もう少し早くルーマニアに戻るつもりでしたが、長居になっています。ぶつぶつ言い訳。

・ マイダーリンときたら、3/21~4/4ブカレストを空けるし・・・
 (この間フランス遠征、世界マスターズ選手権とモナコ・マラソン)
脚の怪我も日本できちんと治したいし・・・
 (ハリ治療はルーマニアには無いです)
・ 実家の老親、心配だし・・・
 (は少し元気になってきています)
・ タランちゃんに赤ちゃんが産まれそうだし・・・
・ 2年ぶりの日本の桜を見たいし・・・
 (街角や野山がいっせいにピンク色に染まる景色はルーマニアには無い日本の情緒)

桜前線を待ちながら探し出した航空券はシンガポールエアライン、オープンチケットでメール連絡ひとつで帰国便変更できるので便利ですが、経路地2箇所、また移動時間のかかるチケットとなりました。4月15日出発、桜の開花を見るまで、日本に居ます。今しばらくお付き合いください~。

上は伊勢湾に浮かぶセントレア。上空からくっきりはっきり見えたときは感激!


:*:`☆、。・:*:`★、.。・:*:`☆、。・:*:`★、.。・:*:`☆、
The commentary of the photo:
Centrair(=Central Japan International Airport) is an airport on an artificial island in Ise Bay, within the vicinity of Nagoya, which is between Tokyo and Osaka. It is a new international airport, just two years old.

I am still in Japan as my father is in hospital.
He is over 80 years old and I am worrying about him although his condition is settled down.
And more, I need treatment by an acupuncturist (=oriental medical method).
Unfortunately I got injured with my both legs because of over-training.
I could not finish any marathon in Japan this winter.
They are much better now and I try to keep slow-jogging.
Considering these circumstances, I will return back to Romania in April.
Danny will go World Masters Indoor Championship in Clermont-Ferrand in March, after this, he will run Monaco Marathon on the last Sunday of March.
So I decided to return after he'll be back to Bucharest.
I will leave Japan for Romania on 15th of April.


thank you for your one click


背中のコリに~ゲルマニウム・クッション

2008-03-18 | 日本のいろいろ


これは何ぞや?とある雑貨屋(バッタ屋とも言う)で見つけたこのシロモノ。そんなに大きなものではなくて・・



ゲルマニウム・クッション、こんなふうに使います。床にごろんと寝転んで、背中の下に置きます。ただ寝転んでいるだけで、背中に指圧をしてもらっているみたい。仕事をしているときなど背中が前かがみ&丸めになってしまうので、知らないうちに疲れを溜め込んでしまいます。



イスに座っているとき、背もたれとの間に置いても良し。「使用箇所により負荷の強弱をつけることが出来ます。」「腰元に置くほど負荷が強く、首元に置くほど負荷が弱くなります。」の使用説明どおりの使い心地。
 


素材はこちら。触った感じはしっかりしたウレタン性、という感じ。低反発枕のように沈み込むものではなく、ストレッチ・ポールのようにマッサージ効果があるようで、私にとっては無くてはならない癒しグッズとなりました。もしかすると次回の荷造りにも詰め込むかも?それくらい愛用しています。

坐骨神経痛対策で愛用しているのはこちら。ずいぶんと気候は暖かくなってきていますが、まだまだ使い続けますよ~。


:*:`☆、。・:*:`★、.。・:*:`☆、。・:*:`★、.。・:*:`☆、
Sammary in English for friends from overseas:
This is my favorite germanium cushion, very good massage for back. I would like to take it with me to Romania.


thank you for your one click

桜を待つ

2008-03-17 | 日本のいろいろ


先週から急に暖かくなった大阪あたり、ようやく花もほころび始めました。これは桜の花にそっくりな花をつけるスモモの木。



大阪城公園の南東角にあります。いつも一番先にピンク色の花を咲かせるので、遠くから見ると一面の桜に見えるのです。環状線に乗っていても「あら、桜が咲いている。」とみんなにっこり。私もずっと桜だと思っていたのですが、去年スモモの木であることを知りました。桜じゃなくてもいいです、の次に開花するスモモの花、とっても綺麗です。



そして桜はまだこんな感じ。つぼみがふっくら大きくなるまでもう少し。写真は陰になっていますが、遠くから見ると木々の表面が少しあかっぽくなってきてふわっと膨らんでいるような、さあ、これからいっせいに花を咲かせるよ~といっているようなこの季節。待ち遠しいな~。



待ち遠しいのはこちらも!花見で一杯!!
(これって、ルーマニアには無い習慣のようで・・・なにせご近所の公園などの屋外での飲酒禁止!


thank you for your one click

先にレース有りき

2008-03-16 | 海外&ルーマニア・マラソン大会


私の初フルマラソンのときもそうでした、「エントリーしておいてあげるから、走ってみたら?」~友達に誘われて、大会予定が先に来て、そこから逆算してあわてて走る練習を始めていました(約3ヶ月前)。
 
昨年来からの故障と怪我、ようやくゆっくりジョグから練習再開したのが3月のあたま。「トレーニング漸増の法則」(=徐々にトレーニング量を増やしていく)のはずが、この2日間で50キロ以上。土曜日起伏地でゆっくりジョグ3時間余、日曜日ハーフマラソン(記録会)で足慣らし。

というのも、4月30日からフランスでの大会(4日間連続で6レース)がやって来たのです。4年連続で参加しているこの大会、マイダーリンと私が出会うきっかけとなった大会です。

すでに主催者側から打診をいただき、ルーマニア・チームの一員として今年も招待参加予定。この大会は4日間の走行距離90キロ以上、しかもアップダウン多いコース、過去のように上位争いに絡まなくても、脚を持たせて完走はしたいと思っています。そのためにはそろそろ練習も開始しなくては、と。

急いては事を仕損じる、ですが、2ヶ月でこのレースを完走できる脚作りができるかどうか???


:*:`☆、。・:*:`★、.。・:*:`☆、。・:*:`★、.。・:*:`☆、
Sammary in English for friends from overseas:
I restarted training to run as I am looking forward to taking part in TPC this year again.


thank you for your one click

スペインでサッカー観戦~お国自慢のサポーター

2008-03-14 | お出かけ先のナイススポット


ここはバルセロナ。
ゲームは欧州チャンピオンズリーグ・決勝トーナメント1回戦第2戦、FCバルセロナ対セルティック、セルティックといえばスコットランド・グラスゴー、日本から中村俊輔選手がプレーしています!
 


この写真の中に中村選手がいるはず、アウトラインから3m位のところに注目。でも小さくてよくわからないです、何せ巨大スタジアム、一番上の写真は観客席の一番上から撮った写真。

試合は中村選手もフル出場、後半ロスタイムにロングシュートを放つも相手方GKに防がれてしまい、この日の試合は0-1、残念ながら敗退がきまりました。
 


でも、試合前からこの盛り上がり。スコットランドからたくさんのサポーターたち、みんなビールを片手に試合を待っています。キルトを着た男性も居て・・・
 


この気合!さすが本場のサポーター!!
(この写真、掲載禁止になりませんように~)

そういえばブカレストで、オランダのチームと対抗戦があるとき、乗り込んできたオランダのサポーターたち、チームカラーのオレンジのウェアーに、オランダの木靴を履いていました。かなり大きな木靴でカポカポ音を立てて、少し歩きにくそう~~な様子を見かけたことがあります。

サポーターたちもお国カラーを出しているようで~となると日本のサポーターたちは海外でどんな格好をしているのかな?ハッピなんか着ているのかな?サムライの格好とか、忍者の格好、だと判りやすくていいかも?
 


「日本ニハ、モウ、サムライハ居ナイケレドモ、ニンジャハ、何処カニ隠レテ居ルンダロウ?」などと真剣に尋ねてくる人も居ます、ルーマニアには。



忍者の里として有名な三重県・伊賀上野市ではこんなイベントあり。変身写真を撮影してマイダーリンに送ると、「ホラ、ヤッパリ!」ここでは例年11月最後の日曜日にマラソン大会が行われ、沿道で応援してくれるマスコットも忍者。
 


スペインの写真は3月2日のバルセロナ・マラソンを走りに行ったルーマニアのラン仲間から届きました。サブスリーを狙っていったマリアンですが、前半からペース上がらず三時間十一分。20℃以上に気温が上がり、苦戦を強いられたそうです。サッカー観戦は4日夜。


:*:`☆、。・:*:`★、.。・:*:`☆、。・:*:`★、.。・:*:`☆、
Sammary in English for friends from overseas:
One of the Celtic supporters dresses kilt very splendidly. As you know the Scottish wears a kilt.
What are the most suitable clothes for a Japanese supporter? Maybe “Samurai costume” or “Ninjya costume”.
Some people in Romania ask me a question seriously, “There is Ninjya still now, isn’t there? … although I know Samurai was in the past.”
In Ueno-city, village of the ninja, tourists can walk around the town in the clothes of the ninja. They hold running meeting every November and Ninjya dolls cheer me up.


thank you for your one click

沈丁花

2008-03-13 | 日本のいろいろ


実家の母が庭から枝を手折ってきて、洗面台の出窓のところにいけてくれました。
この花が香ってきたら、春の訪れ。大阪では今週から一気に暖かくなりました。

まずこのかたのところから沈丁花の香りが漂ってきたので・・・きょうの記事が出来ました~。


:*:`☆、。・:*:`★、.。・:*:`☆、。・:*:`★、.。・:*:`☆、
Sammary in English for friends from overseas:
When there is the fragrance of the sweet-smelling daphne, I feel spring. .It became warm suddenly this week in Osaka. We have sweet-smelling daphne in our garden.


thank you for your one click

今年も開催~神戸ルミナリエ

2008-03-12 | 日本のいろいろ


阪神淡路大震災の犠牲者の鎮魂と被害地区の復興を祈って、その年の暮れから開催されている神戸ルミナリエ。協賛企業が少なくなってきたことなどから2005年より赤字になり、07年で開催打ち切りか、とも言われていたのです。
 
そんななか継続を願う人たちが会場内で「100円募金」を呼びかけ、07年の会期中に8700万円集めることができ、昨年は1600万円の黒字、そして今年も12月の開催が決まりました。4日から12日間、15日までの開催予定。(今朝の読売新聞より)
 


ちょうど昨年、私も友達と一緒に訪れました、会場での100円募金にも協力。ちょっぴりだけど役に立って嬉しいです!一緒に行った友達はルーマニアからの友人~「僕、来年ハ、トテモ見ニ来レナイケレドモ、募金スルヨ。」と、100円を投げ込んでくれました。
 
キリスト教の国からのお客様だったので、「綺麗、クリスマス、ダネ。」と反応したのを、「NU(=英語のNO)、大地震デ亡クナッタ人達ヘノ、贈リ物。」と説明。この大震災はルーマニアにも報道され、彼の記憶にも残っていたのです。
 

上の写真は神戸市役所の展望ロビーからの一枚。遠くに、ルミナリエの円形会場が写っています。

「日本ハ、地面ガ、ブン!ブン!ト、揺レル国。」と、みんな知っています。ルーマニアでも30年以上前ですが大きな地震があり、相当の被害が出ています。それでも彼ら、地震を怖がるふうはありません、「地震ナンテ、ヤッテ来ナイヨ。」と威勢良く断言する人多し。あまり明日のことは考えないのかなあ?

日本から耐震工事の専門家がルーマニア入りして古いビルの耐震強度を調べているそうですが、なんのなんの、とっても追いつかないほどの強度(弱度?)ぶりだそうで。大丈夫かなあ??


:*:`☆、。・:*:`★、.。・:*:`☆、。・:*:`★、.。・:*:`☆、
Sammary in English for friends from overseas:
Thanks to much civic fund-raising, Kobe Luminarie will be held this year again. Recently it was lack of funds because support companies decreased. Therefore they called for the fund-raising of one person 100 yen last year in the place. The donation reached 87,000,000 yen.
It was started in December, 95 for the requiem of the earthquake disaster victim. We had very big one in the beginning of 95’s in Kobe area.


thank you for your one click

ねんきん特別便を受け取る

2008-03-11 | 日本のいろいろ


「年金手帳」を2冊持っている私。いずれもお勤めしていたときのもの。現在は3冊目の手帳で掛け金を納めているけれど、これらはどうなるのかなあ、と思いつつ、どちらさまにもお尋ねせずそのままにしていたら、社会保険庁の公約どおり「ねんきん特別便」が届きました。

いわゆる「宙に浮いた年金」がおよそ5千万件、基礎年金番号で管理されている記録との名寄せ作業の結果、わたしの年金手帳2号と3号が名寄せされてやってきました。

年金手帳1号の記録はありません。無理も無いです、記載住所は実家で住んでいるところは同じだけれども、番地表示から住居表示に変わって相当期間経つので、年金手帳1号の住所はいまや存在しないのです。

年金手帳1号の加入期間は20ヶ月、大卒当時入社した会社でのもの。古いけれども手帳もちゃんと「大事なもの入れ」にしまってあります。箱のほこりを払いつつ取り出し、記録のページをコピーして添付、「ねんきん特別便」を返送しました。

「宙に浮いた年金」だと思っていたけれども、「ねんきん特別便」のおかげでやっとひとつにまとまりそうです。自分から社会保険の窓口に出向いていくなんてとっても面倒で先延ばしにしていました。年金制度から忘れ去られていたと思っていたけれど、ちょっぴり嬉しかったです。一時帰国中に受け取ることが出来て、これまたよかったです。

ちなみにこの「ねんきん特別便」の記帳代行をお商売にするサイトもあるようで・・・ビジネス・チャンスは何処にでもあるものです~。

そのサイトより「ねんきん特別便」の説明。
ねんきん特別便とは?
ねんきん特別便は、名寄せをした結果、記録に結びつく可能性がある人にはそのことを通知し、これまでの加入履歴を知らせ、その内容の確認を勧め、また、その他のすべての受給者や加入者には、加入履歴を送ることで、その内容の確認をできるようにします。
名寄せとは?
名寄せとは、60歳以上2880万件を現に年金を受けている人のデータ3000万人と、60歳未満2215万件はこれから年金を受け取る人(被保険者)のデータ7000万人と突き合わせをする作業のことをいいます。具体的には、生年月日、氏名等の読み方を広げ、端末で同一人の可能性のあるデータを抽出する作業になります。


:*:`☆、。・:*:`★、.。・:*:`☆、。・:*:`★、.。・:*:`☆、
Sammary in English for friends from overseas:
The top photo is my pension notebooks. I must gather up two notebooks to one book. Social Insurance Agency helps me, thank you.


thank you for your one click