遠い森 遠い聲 ........語り部・ストーリーテラー lucaのことのは
語り部は いにしえを語り継ぎ いまを読み解き あしたを予言する。騙りかも!?内容はご自身の手で検証してください。
 



トレーニングをはじめて3週間

筋肉を動かそうとしても 神経がつながっていないと
動かないことがわかった。

内転筋 ひらめ筋 殿筋 つかっていない筋肉は眠って
いるもおなじ

筋肉を意識する(手を触れていると意識しやすい)
なんども練習する 日常の動作のなかでも意識する。

すると 筋肉は少しずつ 目を覚ます (今ここ)
神経が通ってくる もうすこしで 右の肩甲骨が
掘り出される 長年の動き方の癖で 固まっている
筋膜を すこしずつ剥がす (今ここ)

たいへん おもしろい 
それだけでなく語りに似ていることに気づいた。

今の ストーリーテラー 語り手さんたちの多くは
絵本や文学のまるごとの暗記である。読むための文字と語るための
文章はおのずから 異なるにもかかわらず....
もちろん 著作権があるので 勝手な改変は道義的にも法的にも
ゆるされない (AIは頓着しないで勝手に剽窃するが)

わたしは 語り部だが 語りのテキストは
1 自分で作る
2 口承といって 他の語り部あるいはふつうのひとから聴いたものがたりを語る
 (その場合 オリジナルと全く同一ということなく 世界中でそうやって伝説・物語は
 つたわってきたのだ)
3 降ってくるものがたりをそのまま語る 最近はこれが多くなった。

  1.2.3を問わず文言は ぎりぎり 最小限に削る....
  なおかつ 聴き手を 置き去りにしないように過不足なく...

そして ことばだけでなく 

明暗 色彩 情景 背景の音 .... 奥深くの想いをつたえる
これは 無意識的におこなわれる

語る時 語り部が 聞いていない 見ていないモノは
聴き手に つたわりません。

(暗記している文字をおいかけると 文字が見えてしまう
読み聞かせから 語り・ストーリーテリングに入った
ひとに 有り勝ちです )

つまり ことばを 響きに変換してつたえるということ。
響き 音 に できるだけ ゆたかな情報を乗せる

語りとは 音韻(おんいん) 音声(おんじょう)

によって 語り部と聴き手が 共振すること。
いにしえのことばをつかうなら 魂振り 

かたる ≒ うたう かたるの古語は カツ うたうの古語はウツ
ともに 魂を うつ かつ(叩く?)こと

ゆえにうたうことは 楽しいだけではなく、語りの訓練になる。

以上のことは 最初は 『意識』しないとできないが
そのうち 無意識に できるようになる

語りとは

からだ (こころ) 精神の連携プレイ つなぐのは意識
或る意味 高度なスポーツや 楽器の演奏にちかい。

究極 聴き手の 深層意識にたどりつく 再生 甦りの儀式

さて 精神は意気軒昂であっても この萎え疲れ果てた身体の再生は
可能であろうか。 



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




 

民主主義の終焉 ふつうのわたしたちとグローバル企業との戦いも最終局面か.....

 

2012年の内田樹さんの予言とおり 世界は変わった。

国民国家は 半ばうしなわれ グローバル企業の膝下にある。
もうすぐ国家主権は完全喪失するだろう。
それどころか 人口がおおすぎるので サクゲンせよ との命令
中世の封建衆社会の パート2 奴隷制も復活しそう....
民主主義を 守り切れるか...

 

⇒ こちら

以下抜粋

ある通信社から、選挙結果について、新政権がどのような方向をとるかについてコメントを求められた。それについてこんなことを書いた。

大づかみに言うと、いま日本を含めて地球上のすべての人々は「国民国家とグローバル資本主義の利益相反」という
前代未聞の状況を前にしている。国民国家というのは、別に太古から存在したものではない。
1648年のウェストファリア条約で基礎づけられた近代の統治システムである。
常備軍と官僚制を備え、領域内の人々は「国籍」というものを持ち、その領域に排他的に帰属しているという意識を持つ。
国民国家が標準的な政治単位になってそろそろ400年である。賞味期限が切れかけてきたらしく、20世紀末になって
脱領域国家的なグローバル資本主義が登場してきた。ボーダーレスに人・モノ・資本・情報が激しく行き交うさまを人々
はうれしげに言祝いでいるが、忘れてはならないのは、カール五世の場合がそうだったように、それらの交易で得られた
富はもう国民国家の「国富」ではないということである
グローバル企業は単一の国籍を持っていないし、経営者や株主たちも特定の国家への帰属意識を持っていない。
だから企業の収益は原理的には「私物」である。グローバル企業は特定の国の国民経済の健全な維持や、領域内での雇用の
創出や、国庫への法人税の納税を「自分の義務だ」と考えない。そんなことに無駄な金を使っていては国際競争に勝ち残ることができないからだ

これからのち、政府は人件費を切り下げ、(残業代ゼロ 派遣社員 移民政策他)巨額の公共事業を起こしてインフラを整備し(国土強靭化法案 オリンピック) 
原発を稼働
して安価な電力を提供し、法人税率を引き下げ、公害規制を緩和し、障壁を撤廃して市場開放することをグローバ
ル企業から求められることになるだろう
。そして、私たちの国の政府はそのすべての要求を呑むはずである。

むろん、そのせいで雇用は失われ、地域経済は崩壊し、歳入は減り、国民国家の解体は加速することになる。
対策としては、ベタなやり方だが、愛国主義教育や隣国との軍事的緊張関係を政府が意図的に仕掛けるくらいしか手がない。
気の滅入る見通しだが、たぶんこの通りになるはずである

 

このような トヨタは違うよ....というのもありますが.....

⇒ こちら このあとの状況はどうなんでしょう。

日本の大企業の中身はスカスカ ⇒ こちら

安倍・売国王は 日本の大企業のために働いてるわけじゃぁない グローバル企業 金融のためにお働きになっている。

対策としては

大企業の食品は食わない、 商品は買わない とくにグローバル企業のものやサービスは受けない。

三井 スミトモ ゆうちょ あひるのガーガー保険 アメリカンダイレクトなどの外資系保険 くさらないマック 
スタバはイスラエル支援企業 アマゾン スイス アメリカ他の医薬品 その他もろもろ

戦いますか? それとも 民主主義あきらめますか?

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨今の夕焼けは ちょっと 気持ちワルイ 赤のシマもようです。

大量に ケムトレイル 撒いている 中身は金属微粒子やら細菌やら

いろいろ なので 磁力を受けると 雲は縞模様になったり 直線に

なったり さまざまに変形する 金属がはいっているのでハレーション

を起こす ケムトレイルは 毎日 早朝 日中も 撒いている。

大量に撒くと 雨が降る 気温急上昇 つくられた 異常気象 高温化

ケムトレールの観察をはじめたのは 2009年なので

それには 驚かないが きのう 8時ころ 家を出たところ

家族三人 喉のいたみ

車を 東に走らせると ある場所で 猛烈な喉のいたみ...........

いったい なんだろう??

とにかく 雨に濡れてはいけない。車内より マスクが 必要なのは

戸外かもしれない。マスクの不織紙は100% プラスティック 匂いが

臭いので 石油からつくった毒だろうと わたしはマスクはかけないが.... 

深呼吸は憚られる。

不可思議な 不自由な 世界になったものだ......

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

誤解のないように....メモ

イスラエルに スタバがないのは スタバが イスラエルで 受けなかったので

撤退したからです。もともと 熱烈な シオニストの 企業でした。

イスラエルボイコットが「スタバ」の収益を直撃(Financial Times)|龍成(りょうせい)

イスラエルボイコットが「スタバ」の収益を直撃(Financial Times)|龍成(りょうせい)

Customer boycotts leave bitter taste for Starbucks and McDonald’s というFTの記事から。 イスラエルでビジネスを行っていないStarbucksが、ボイコットに巻き込まれた理...

note(ノート)

 

 

イスラエル支援企業 不買② もはやパレスチナのためだけではありません。

 

わたしは スタバは行きません。珈琲が口に合わない。しかしこれは衝撃の事実かも。

 

スタバに ボイコットが ボディブローのように 効いているとしたら

マックにも 明治 にも ヤマサ にも サントリー にも 効くだろう......

 

これは 投票とおなじ 消費者として 当然の ことです。

もちろん 明治 マック スタバ 其の他 お好きな方は 止めません。

 

ガザの子どもたちは栄養失調で 苦しんでいる
イスラエルは まだ 爆撃をつづけ パレスチナのひとびとを殺戮し 暗殺
や攻撃でイスラムを刺激 世界戦争さえ 狙っているようです。

また 死者や副反応で苦しんでいる mRNAワクチンを 製造したり販売する会社は 
企業倫理 どうなのだろう?? コンプライアンスってなんなの?

指揮をとっているWEF に追随する 日本企業 海外企業の 倫理は どんな

ものなのか 考えてもらいたいから 祈る想いで 不買するのです。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




コロナで亡くなった とされるのは  700万人 しかしこのとき なんでもかんでもコロナ死にするよう指導されていた。

超過死亡は3000万人  死因は? 癌 増えましたね 循環器系 免疫疾患 さまざまなひとがさまざまな病気に苦しんだ。

 

次のパンデミックが「致死率50%」などになるなら、本来は全然恐ろしい流行ではないのですが、今が「106年前と同じ免疫状態なら」状況は深刻かも - In Deep

1918年のインフルエンザで 2000万人 亡くなった。亡くなったのはほとんど「ワクチンを打った」ひとだった。

 

 

カンザス州司法長官が「COVIDワクチンでカンザス州民を誤解させた」としてファイザーを提訴 : メモ

 

 

https://ameblo.jp/deardorff/image-12856594867-15453027180.html

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )