goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

ピクニカ君(タイヤ交換)

2013年06月10日 | 自転車君

運良く?入手できたピクニカ君のタイヤ

早速交換を始めた。





何しろ12インチで樹脂ホイールだからムチャクチャ簡単に・・・

と、思っていたんだが、ビートが上がってくれない。





もしかして11.5インチとかぢゃないだろ?

強引にコンプレッサーで圧をかければ上がってくれるかもしれないが、タイヤが破裂したり最悪ホイールが
破裂したら困るしね。

とにかくビートワックスを塗り直してみたが、やっぱり上がってくれない・・・

タイヤレバーを使うわけにいかないしなぁ

しかたないので、上がってる部分を少し落とすような感じで空気圧を上げていく。

もちろんハンドポンプでね。





結果として上げることができた・・・が、時間かかり過ぎ!!!

ビートは完全に上がったんだが、タイヤの品質はちょっちいただけない?





トレッドセンター部分は綺麗に回ってるけど、サイドが微妙に振れてる?

まぁ、子供の自転車用みたいだし、高速コーナーを通過するときに気をつければいいか?

って、そんなとこ通過しないか?


と言うことで

フロントだけ交換して仕事に戻った。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« RD125 | トップ | バッテリーケース for GT and GR »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タイヤ&チューブ (RD125@小山)
2013-06-10 14:01:36
私も昨日自転車のパンク修理をしました。

700-28C/32Cのチューブがどうも大きい様な感じでした。
タイヤに収めて空気を少々入れたらちょっくら余る?。
製造は中国製だったので使用中に伸びた?元々???です。

今度は日本製を探してみようと思います。
返信する
日本製が・・・ (goro)
2013-06-10 22:14:05
日本製のタイヤってまだあるんですか?
ほとんどが海外生産のような気がします。
ほかの自転車もタイヤが限界なので、そろそろ交換しないとだめそうです。
こんな苦労をするとブランドで悩みます・・・

返信する
ダメだった (RD125@小山)
2013-06-11 08:36:55
中国製のチューブ(KENDA)はパンク修理はできないのかなぁ?。

パッチを貼った周りがボロボロになって裂けてしまった。パッチ自体はシッカリ付いていたし少なくとも18時間は空気は抜けなかったので安心していたのだが……。

HODAKAと云うブランドのチューブが売っていたけどもしかして昔バイクを作っていたHODAKA?
返信する