goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

HS90のオイルポンプ

2022年02月22日 | オートバイ



オーバーホールでお預かりしたHS90のオイルポンプ




最少ストロークは0.1mmを下回っていた

0.05mmでも抵抗を感じたのでアイドリング時のオイル供給量は・・・

何度も言ってるけど最少ストロークはとても重要!

もちろん内部シール類の劣化も心配だけど最少ストロークが確保されていないと危険!


今回オーバーホールを依頼していただいたきっかけはオイル漏れ




原因は「栓」だね!

本来この位置にあってはいけないモノが見える




簡単に抜けてきた「栓」

問題はカッチカチだと言うこと

ゴムであることを忘れている硬さだ

このまま戻して樹脂を流し込んでも不安が残る

「栓」と言うより「樹脂押さえ」的な役割しかしないだろうなぁ

そろそろ手持ちの「栓」も減ってきたので代替を考えないとダメな時期かも




シャフトの状態はさほど悪くないので作業を進めるつもり







OPWORK
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 抜けた!(HS1青11) | トップ | HX90青5のマフラー取り付け等 »
最新の画像もっと見る