goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

今日のHS1青5(5月7日)

2018年05月07日 | オートバイ

朝は降っていなかったけど、昼過ぎ頃からどんどん雨が強くなってきた。


どうせ出かける予定はないし・・・


郵便局は、午前中に行っちゃったしね。





HS1青5の作業を進める。







キャブレターやエアクリーナ周りを仕上げて、オイルタンクも取り付けて・・・あれ?


オイルタンクの作業は、特に予定していなかった。


でも、フレームに取り付ける段になってちょっち嫌な予感が・・・


毎度のことだが、こんなタイミングの「嫌な予感」は的中するんだよね。







水が入ってた!


量的には少ないけど、水は嫌だなぁ







フィルターも錆びてるし、ちょっち触ったら抜けてしまった。


まぁ、このフィルターは代替品があるので、交換すれば問題ないが・・・


オイルタンク内部は、底のほうが微妙に錆びてる。


ここで見なかったことにすると、絶対後悔するので・・・







牛乳パックは、オイルタンクが倒れないようにするためね。


フューエルタンク内の錆取り処理を行った、錆取り液がすこし残ってたので、錆取り作業開始!


軽い錆なので、一晩の放置で大丈夫だろう。







ちなみに、初期ロットのオイルタンクキャップは、中心部に大気開放の穴が開いてる。


このままでは水が入るので、上に被せる帽子があるんだけど、ほとんどなくなってる。


つまり、微妙に水が入る可能性があると言うこと。









***** intermission *****







さて・・・




次にオイルポンプとデリバリーパイプを取り付ける。







この子のチェックバルブのスプリングは、素敵なことになっていたので、交換した。


片側だけなんだけどね。


もちろんボールも交換。







スロットルワイヤーも取り付けたんだけど、妙に動きが渋い。


内部を洗浄して、オイルを流し込んでいたんだけどなぁ


スロットルワイヤーは作らないとダメかなぁ


実は、フロントブレーキワイヤーも気になっている。


オイル浸けにしてたけど、やはり気になる・・・


部品はあるので、後で交換するかも?







オイルタンクを取り付ければ、エンジン始動は近い!





そうそう




灯油風呂に浸かっていただいていたサイレンサーパイプ。


デロデロで、穴がふさがっていたのも綺麗になっていた。







YH0015

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が強くなってきた

2018年05月07日 | オートバイ


スマートフォンからアラートが鳴り続ける。




大泉も雨が強くなってきた!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする