goo blog サービス終了のお知らせ 

Leikon's Photo Diary

写真とカメラなどに係わる独り言

被写体

2018年11月23日 17時10分07秒 | 写真・カメラ
本日は勤務先のパンフレットに載せるポートレイトの撮影があり神泉のスタジオに伺いました。立ってバストアップから全身、座ってと正味 15 分程でしたが、かなり疲れました。勿論、カメラマンは和ましたり笑わしたりしてくれるのですが、撮られ慣れていないので。
ただ、現像ソフトが私と同じ COP 9 でそういうお話しも出来て、楽しい一刻でもありました。
貴重な経験をさせて貰いました。

弁当箱

2018年09月09日 18時28分16秒 | 写真・カメラ
先月、ライカのカメラを使い始めて 20 年になりました。当時、ここまで長生きするとも思っていなかったので、感慨があります。
そのライカカメラ歴ですが、取っ替え引っ替えして、レンジファインダーでは A、DII、IIIc、IIIf、M3、M2、M4、M6、M6HM、M7、M9、M9-Pを使い、SLR では SL2、R8 も使いましたし、更にヴィゾフレックスも。一通りは使っていると言って良いのでしょうが、唯一「これを使ってないのはモグリだろッ」と言われそうなのが M5 ですよね。
と言うことで「弁当箱」を買っちゃいましたよ(爆)

「大ライカ万歳」の図です(笑)

悪の巣窟で買いましたので(!?)、メーターもビンビンに動きます。病気やら転職やらでマトモに写真を撮っていませんでしたが、久し振りにフィルムを詰めて撮り歩きます。

第 10 回 新宿クラシックカメラ博

2018年08月16日 19時39分03秒 | 写真・カメラ
昨日からの河口湖でのオフサイト・ミーティングの帰り、新宿解散でしたので、新宿高島屋の中古カメラ市である「第 10 回 新宿クラシックカメラ博」を覗いてきました。悪徳商人も出店しておりますので。

平日(お盆休み?)でしたので、来店客も少なく、落ち着いて拝見でしました。悪の巣窟・常連の Y 下さん、主催者の T 井さんにご挨拶できました。

誤認衆撮影会

2018年04月28日 23時58分00秒 | 写真・カメラ
誤認衆の K 谷長官、H 口怪鳥と駒込、日暮里方面に撮影会に参りました。
先ずは旧 古河庭園に。薔薇には少し早かったですね。

続いて、根津神社に。ここは躑躅には少し遅くて、上手くいかないものです(爆)
 
この後は銀座の「塚田農場」で食べて、隠れ家バーに、というお定まりのコースです。まぁ、食事から後がメインですから(笑)