中野の営業所に4月3日の発令で参りましたから、満1年と言って宜しいでしょう。お陰さまで、無事に年度末を迎えることが出来ました。有難うございました。
週末の桜撮影会の昼食に行ったのが、千駄木の駅近くの中華料理「末廣」。何処にでもある普通の中華料理屋さん。ランチ・セットは、ラーメン+半チャーハン(または半マーボー丼)に、更にサービスの餃子3個付きで800円前後(豚骨、八丁味噌、胡麻醤油、醤油、塩5種類があり、値段が前後します)とお値打ち。
4人で行って、私ともう1人の計2人がハイボール、残りの2人は酒無し。酒の2人にはラーメンは後でイイですかと訊かれたので、はいと答えると、餃子から出てきて食べ終わる頃にラーメンを作りますかと確認があって、後から出てきました。他の2人には、ラーメンと餃子がほぼ同時に出てきました。お味もまずまずですが、この気遣いが嬉しい。http://r.tabelog.com/tokyo/A1311/A131106/13066080/
4人で行って、私ともう1人の計2人がハイボール、残りの2人は酒無し。酒の2人にはラーメンは後でイイですかと訊かれたので、はいと答えると、餃子から出てきて食べ終わる頃にラーメンを作りますかと確認があって、後から出てきました。他の2人には、ラーメンと餃子がほぼ同時に出てきました。お味もまずまずですが、この気遣いが嬉しい。http://r.tabelog.com/tokyo/A1311/A131106/13066080/
先週の金曜に20時頃に、銀座の「風と土」に寄ると、未だ「銀六ロール ~さくら~」が残っておりましたので、すかさずゲット。クリームに桜の花と葉が練りこまれ、ほんのりとした塩味がアクセントになって、美味です。お値段も随分差がありますが、普通の銀六ロールとは段が違います。
昨日も寒かったですが、陽があるので日中は暖かでしたが、今日は本当に花冷え。昼過ぎに買い物がてら腰越に行きましたが、途中、龍口寺に寄ると境内の桜も三分咲ほどになっておりました。次の週末が見頃でしょう。
本日は、誤認衆による桜撮影会となりました。「縛り」は銀塩1台必須と云うもの。私は、M7+二枚、R8+AMEです。10時に吾妻橋の交番に集合し、隅田川を遡り、言問橋の次の歩道用の橋まで歩きました。三分咲にもなっていなくて、チョット残念。その後、鶯谷に出て谷中墓地。全生庵から千駄木に出て、駅前の中華で食事をして、14時に増上寺に。枝垂桜が八分咲くらいで撮り頃でした。更に15時過ぎから愛宕神社へ回りました。近くの誤認衆のお宅に寄ってシャンパンと赤葡萄酒を飲んで、銀座に出て「鳥ぎん」、隠れ家バーとお馴染みのコースに収斂しましたが、撮り且つ食べ、飲み、充実の一日でした。
カシス・マスタードを戴いたときにそのまま一緒に隠れ家バーに行って、その方がオミヤとしてエストラゴンのマスタードを店主に渡したら、「その代わりと言っては…」と店主が私にまで「信州自然王国チェグネイズ・ペーストわさび」を持たせてくれました。私からすると、「わらしべ長者」みたいな話です(笑)
クラッカーに塗って酒の肴にもなりますし、トーストや生野菜につけても美味しいです、これまたお薦め。
http://kakashi.co.jp/index.php
クラッカーに塗って酒の肴にもなりますし、トーストや生野菜につけても美味しいです、これまたお薦め。
http://kakashi.co.jp/index.php
先週、丸の内ブリックスクエアの”LA BOUTIQUE de Joël Robuchon Marunouchi”にバー仲間と一緒に入ったら、Edmond Fallot 社の Moutarde au Cassis de Dijon:カシス・マスタードを、私にプレゼントしてくれました。カシスの風味が良く効いていて豚肉に合いそうなので、軽く塩・胡椒したリブローズを焼いて、これをソース代わりに食べました。なかなかイケます、お薦め。
http://www.fallot.com/en/index.php
なお、輸入業者は川口貿易といい、ホームページを調べたら、愚息と私の大好物であるKTキッパーヘリングの缶詰も扱っている会社です。チョットした縁を感じました。
http://www.kawabo.com/
http://www.fallot.com/en/index.php
なお、輸入業者は川口貿易といい、ホームページを調べたら、愚息と私の大好物であるKTキッパーヘリングの缶詰も扱っている会社です。チョットした縁を感じました。
http://www.kawabo.com/
BS-Japanの番組に『写真家たちの日本紀行』があります。写真好きの方には有名な番組だと思います。ですが、私は不真面目な視聴者で、カメラマンか場所が気になるとき以外は見ません。そんな中ですが、これは見ないとイカンと思ったのが、3月13日放映分の高梨豊「埼玉・秩父」です。録画しておいたものを、この3連休で2回見ました。「家元」の秩父に寄せる思いが伝わる、なかなかの番組です。ただ、浅学の私は、写真よりもお道具に眼が向くのは忸怩たるものがありますが、仕方ないですよね(自爆)
家元は、スポンサーに気を遣って(!?)5Dを使っていました。使っているズームレンズと言い、それ自体は面白くも何とも無いものでしたが、暗いところでは一脚をキチンと律儀に使っておられました。流石は家元。しかも、その雲台は銀色で細長いものでした。映像では確かとは解りませんが、ライカのD型より後期の自由雲台で、赤いマークが目に着かなかったので現行品より前のモノだと思いました。私も、これからは、もっと一脚も使うようにしなきゃ・・・
http://www.bs-j.co.jp/shashinka/#
家元は、スポンサーに気を遣って(!?)5Dを使っていました。使っているズームレンズと言い、それ自体は面白くも何とも無いものでしたが、暗いところでは一脚をキチンと律儀に使っておられました。流石は家元。しかも、その雲台は銀色で細長いものでした。映像では確かとは解りませんが、ライカのD型より後期の自由雲台で、赤いマークが目に着かなかったので現行品より前のモノだと思いました。私も、これからは、もっと一脚も使うようにしなきゃ・・・
http://www.bs-j.co.jp/shashinka/#
家人から「隠れ家バーに行くときに買ってきて」と言われたのが、銀座6丁目にある「風と土」の「銀六ロール ~ さくら」。ですが、先日行ったら売り切れで、只の銀六ロールを購入。「赤米、新潟産米粉、全粒粉小麦、きび粉などを使った香ばしい生地に皇居周辺で採れたソメイヨシノの蜂蜜を加えしっとりと仕上げました。生クリームとの相性も抜群です。」と云うとおりです。しかも、思ったほど甘くもなく、私でも食べられました。
http://www.kazetotsuchi.com/
http://www.kazetotsuchi.com/
今朝は少し寒いものの漸く穏やかな天候となり、午前中に鎌倉高校前まで遠征しました。途中、龍口寺に寄ると、境内の桜はまだ数えるほどしか咲いていませんが、山門右の桜は、画像の通り結構咲いておりました。
曇りがちでしたが、鎌倉高校前の堤防から富士も見え、満足の遠征でした。
曇りがちでしたが、鎌倉高校前の堤防から富士も見え、満足の遠征でした。