Leikon's Photo Diary

写真とカメラなどに係わる独り言

MEGASTAR-Ⅱ

2007年02月27日 22時38分16秒 | 写真・カメラ

先日、三井タワー前にMEGASTAR-Ⅱを、二度目に見に行ってきました。前回と異なり、双眼鏡(Zeissの4x12)持参です。今回のお題は「星空の贈りもの」。で、25分間、星座を堪能するコース。上映は、東京の春の星座から夏に回って、北半球で赤道近くの島、そして北の寒冷地で雪が降って、南極点近くに動いて、オーロラ、最後にまた東京。個別の星座の説明は一切ありません。それなりに知っていないとサッパリ解らない展開だと思います。しかも、以前に書きましたが、スクリーンがキチンとした半球ではないため形と大きさが随分変わりますから、相当解っている積りの人でも、困惑して星座を把握するのが大変だと思われることが欠点です。自称、隠れ理系or文転・地学の私も悩みましたから。
って、言いながら、そんな観点で見ている人は超少数派。若者カップルか団塊オバサマばかりですから、勝手に癒されているばかりでしょう。抑々のコンセプトがHealing狙いでしょうし…要すれば、お気楽な人は益々リラックス出来て、そうでない人は益々ストレスが貯まる構造、と言えば、言い過ぎですかね。
とはいえ、そうした中、双眼鏡も使ってみました。大小マゼラン雲やηカリーナは、双眼鏡でみても実物に近い臨場感があります。一方、星団は、御者座のM36、M37、M38の様なコジンマリ系(?)は良いのですが、プレアデスやヒアデスなどは双眼鏡で見るとチャチで肉眼の方が圧倒的に良いです。得手不得手でしょうか。
ところで、今回、私の右隣のG3席には、黒髪の清楚な妙齢のご婦人(と思いましたが、ジロジロと見るわけにもいかず…)がお一人でお座りでした。その次からはカップルばかりでしたので、他の人からは、私とのカップルに見えたかもしれません。このBlogをご覧になる確率は5σの外側以下と思いますが、若しご覧になっていたら、この場を借りてお詫びします。


桜の蕾?

2007年02月26日 22時19分19秒 | 日記など

今朝の藤沢は昨日に続いてとても寒くて、寒の戻り(但し、気象庁HPの用語欄に拠りますと、3~4月に再び寒くなること、とありますので、2月に使うのは誤用かも…)かと思いました。が、自宅近辺で最初に咲く桜の樹の芽(花芽)がかなり大きくなっていました。蕾と呼ぶには早いのでしょうが、春遠からじ。


雷雨

2007年02月23日 23時58分00秒 | 日記など
今朝はなかなかの雷雨でした。この時期、雨が降ると花粉症には良いのですが、冷たい雨は気が滅入ります。って、実は藤沢の朝の気温は10度異常だそうでそんなに冷たくなかったんですねェ。でも2月ですから、春雨じゃァ、とは流石に未だならないような気がしました。

N703iμ impression

2007年02月22日 21時22分54秒 | 日記など
20日発売のN703iμを昨日ゲットしました。立体スキャナ付であることは已むを得ず、です。色はオジサンらしく地味な茶も検討しましたが、スーツに紛れ込み過ぎるので、にしました。で、1日使ってみてのインプレッションです。
設定等を従来機と何とか同じ様にすべく頑張りましたが、メーカーを変えましたので、使用方法が微妙に変わってしまい困りますね。使い勝手としては、キーの位置が違うのが一番辛いですが、他でも引用返信は一本一本設定しないといけない様で面倒ですし…加えて、Nのマニュアルは、これまで使ったPとSOに比べても解り難くて落第でしょうし。900系と違って機能を絞った700系なのですから、内容・外観ともにcrispyにして欲しいです(SOのpreminiのマニュアルは、縦長の独自の版型で格好よかったですが、こちらはデザイン重視なのにA5判で、装丁にも工夫無し。Nの古い企業体質!?の所為かな。版型変えて高くするのが嫌なら、せめて内容は解り易く、お願いしますね)。もっとも、愚息は「そんなん、どうせ見ない(でも使える)から」と言っておりましたから、オジサン固有の問題ですかね(自爆)
実際に使ってみると、薄さは良いです。邪魔にならず、最大の魅力です。キー操作は、小さなpreminiと比べても更に押し難いとは思いますが、慣れれば問題無いレベルでしょう。
さて、ご自慢の7x7個のLEDが点滅する「My Signal(TM)」について。新基軸でしょうが、企画倒れ。確かに7x7で49通り(以上)の着信者等が区別出来るので、12色だけで区別するよりも遥かに細かな区分けが出来ますが、そんなに記憶できないでしょうし、必要性もないでしょうから(私には12色でも必要以上です)。閉じたり、着信したりした時など面白いかもしれませんが、無くても不便ではありません。事実、表示の変更が解らなくてDoCoMoインフォメーションセンターの担当者に訊いた時も、着信ランプの色でも識別できますから、でした。こんな無駄をしないで軽量化を図って欲しいものです。
とはいえ、消去法ですけど、これよりマシな携帯はないでしょうし・・・やはり、らくらくホンですかねぇ。
なお、聴き難かったpreminiに比べて通話が格段に聴き易くなったと云うのが、家人の最大の評価でした(笑)
実は、movaからFOMAへの変更でしたが、超高層マンションに住める身分ではないですし、一応は首都圏に住んでますから、サービス・エリアの問題は現状では有りません。

銀座松屋

2007年02月21日 23時14分52秒 | 写真・カメラ
まぁ、お約束で、会社の帰りに「第29回 世界の中古カメラ市」に寄って来ました。生意気を言ってはいけないのですが、欲しいものは60mmのフィルターだけで、そのために行ったのですが、コシナ・ツァイスのC-Biogon21mmF4.5の実物に接したのは幸いでした。これには物欲が動いています。非常にコンパクトですが、よく写りそうな面構えです。
で、誤認衆仲間のS原さんとY塾のY縣塾長がお話ししていらっしゃったので、ご挨拶をしてから、隠れ家バーに行きました。

Ardbeg

2007年02月20日 21時08分07秒 | 日記など

愛飲していた“裸婦露夷愚”のカスクの味が”Three Birds”の資本注入後に落ちたように感じて、タリスカーなど別の島モノに取り敢えず避難しておりました。が、会社帰りに八重洲のハセガワの前を通ると、Ardbeg10年のリットル壜が特価4,680円也。70dl換算すれば3,276円 → タリスカー10年より少し高いだけジャン!と買って帰りました。歌舞音曲停止でもありますから。
焦げ臭さが少し強すぎるとも思いますが、これはこれで野趣に富み、美味しく感じました。当面、これで良いかも、と思った次第。